CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ハナミズキ 
2023/11/20 17:34

どこからきたのかわからない虫(写真はありません)

お家の中に虫が飛んでる?てことないですか?

乾燥してる食品やドライフラワーなどにわく?群がるむし?

せっかく素敵なドライフラワーを飾っていてもわけのわからない小さな虫がつくのは嫌ですよね😰食品にわくのも最悪⤵️

また、素麺をたくさんもらったりマカロニなどにも飛んできたりします。 

意外と家の中の乾物て多いです😅

そんなときは衣類の防虫剤 無臭のものや樟脳などがおすすめ❣️

ドライフラワーなどお家の中にたくさん飾っている方は近くに忍ばせておけば虫が寄り付かなくなりますよ🤗🎶

エッグポマンダーに入れてもいいなぁーと思ってます😍

 

【ハナミズキレシピ】 

【ハナミズキ防虫剤】 

【ハナミズキ花シリーズ】 

 

コメントする
21 件の返信 (新着順)

ハナミズキさん、こんばんは
『エッグポマンダーに入れても』
これなら、防虫剤、すてきですね✨


ハナミズキ 
2024/01/06 17:41

葵さん、こんにちは☺️
ありがとうございます💕
防虫剤とは思いませんよね😆

ちーず
2023/11/22 18:41

ドライフラワーたくさんは素敵だけど、虫問題は嫌ですね😓
防虫剤を置いとくといいんですね
なるほどです🤔


ハナミズキ 
2023/11/22 19:55

ちーずさん、こんばんは😊
ドライフラワーを素敵に飾りたいけれど、虫は嫌ですよね💦

ぬこねこ
2023/11/22 00:11

防虫剤なるほどです。無臭が良いですね😊


ハナミズキ 
2023/11/22 06:59

ひままわりさん、おはようございます😊
隠しておけば薔薇🌹の香りもありですか😆🌹無臭がいいですね😍

はるかのん
2023/11/21 22:34

ありがとうございます🙇‍♀️
早速ためしてみます


ハナミズキ 
2023/11/22 06:58

はるかのんさん、おはようございます😊
どっからともなくやってくる虫、嫌でよね💦

はるかのん
2023/11/22 07:02

寒くなってくると
植物とか室内に取り込むので
虫対策出来ますね
ありがとうございます😊

Lulu
2023/11/21 20:53

粉ものについた虫は衝撃的🫨🫨🫨ですよね🫨
衣類の防虫剤は知りませんでした🤗💕なるほどです✨


ハナミズキ 
2023/11/21 21:46

Luluさん、こんばんは☺️
小麦粉とか知らずに食べてアレルギーを起こしたらたまりませんよね💦
私は冷蔵庫保管して早めに使い切るようにしてます😊

べるん
2023/11/21 18:36

衣類の防虫剤は、乾物にも使えるんですね✨
優れ物ですね🤗
情報を有難うございます🤩


ハナミズキ 
2023/11/21 20:48

べるんさん。
食べ物の近くはあまりおすすめではないですがキッチンに入ってこないようにはできるとおもいます😊
ドライフラワーはおすすめです✨

おーくみ
2023/11/21 18:22

なるほどですね😀
確かに忍ばせるとむしも寄りつかないですよね✨


ハナミズキ 
2023/11/21 20:49

おーくみさん、こんばんは😊
うまく忍ばせたり近くに置いてれば虫も寄りつかないです😍

どりい
2023/11/21 17:37

ドライフラワーに虫、今のところ大丈夫ですが、虫がついてもおかしくはないですよね😨
たしかに、、、💧

さき子
2023/11/21 13:54

ハナミズキさん、こんにちは。m(_ _)m
虫除けに衣類の防虫剤は、良いですよね。😺
家では、和室に防虫剤をばら蒔いています。
猫のカリカリやおやつ等を置いているので。😺
助かっています。
たまに、大きなムシ(猫🐱)がカリカリの袋に爪を立てて穴を開けていますね。💧


ハナミズキ 
2023/11/21 15:34

さき子さん、こんにちは😊
大きな虫(=^ェ^=)さんが🤭🤣
小さな虫は嫌ですよね💦

あいぼん
2023/11/21 09:12

なるほど~👍️


ハナミズキ 
2023/11/21 15:31

あいぼんさん、こんにちは😊
なるほどでしたか😆🎶