CAINZ DIY Square

DIYレシピ

色見本 蜜蝋ワックス×アガチス・ヒノキ・桐

蜜蝋ワックスをアガチス、ヒノキ、桐に塗ってみました。

クルミオイルのような匂いはないので使いやすいです。

\(^▽^)/

 

が、夏場に比べて冬場は固くなります。

 

表しか塗っていない状態で、厚さ6ミリのアガチス材の内側まで浸透してきました。

蜜蝋ワックスがMDF板に付いてしまうと、乾燥して元通りに……というわけにはいかないので注意してください(シミッぽくなるので、消し方をご存知でしたら教えてください~)。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/01/19 08:32

これは消えないでしょうね。


全然、消えませんねー。
(´;ω;`)

りんたろう
2022/11/17 02:32

蜜蝋ワックスを木に塗るとこうなるのですね。
床のワックスとしか使った事がなかったので勉強になります。😊


りんたろうさん

お役に立てたようで、なによりです〜。
蜜蝋ワックスは、クルミオイルなどに比べて、匂いらしい匂いがなかったので、塗りやすかったですよ〜。
😆