トップ > DIY > インテリア > スパイスラック きょろっち 2022/03/11 15:56 スパイスラック スパイスラックを作りました。 こちらは弟夫婦にプレゼント予定です🤭 蝶番、マグネットに苦戦しました💦 そして初タッカー🌟 バチンとするのが楽しい😆 扉は帰宅後塗装しました。 そしてどうして作っているとガタツキが出てくるのでしょうか…💦 いつも印通りに付けているつもりなのですが、最終的に歪みます…💦 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちるちるみちる 2022/03/11 22:48 わかります❗️ なんでがたつくのか不思議な位に。ちゃんと印つけてるのに、何ミリかずれてるんでしょうね(・・;) 性格ですかね(・・;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/12 04:37 そうなんです😭 印通りに付けているはずなんですが…💦 そもそも印がずれているのかしら…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆー 2022/03/11 19:22 2色のスパイスラック素敵ですね😊 先日作りましたが扉部分の板がちょっと歪んでいたので、一枚板で作り直しました。 きょろっちさんのように2色にすればよかったですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/11 21:47 ありがとうございます😀 実は私も真ん中の板がそっていて歪みました。 なので裏から補強してあります😆 一枚板で作るとまた違った感じになるのでしょうね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆー 2022/03/11 22:05 私も真ん中が歪んでいたので最初真ん中だけ外して色々やってみたのですが上手くいかず、他の板も外したかったけどボンド付けしてあるので外せなかったので扉部分だけ初めから作くって変えました。 1枚だとアクセントがなくてのっぺりしちゃいました😓 やはり3枚の方が良いですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うみる 2022/03/11 18:57 素敵なカラーですね✨ 私は初タッカーの時に先の方を持ちすぎて手の肉を挟んだ痛い思い出が😅 いつもちょっとだけビビりながらやってます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たーたん 2022/03/11 19:07 笑ったらいけないけど😁笑ってしまいました。私なんか力入れすぎてバリット木材を割ってしまったり しるしを付けるところの間違いに気がつかず、そのまま穴開けてしまったり‼️でも楽しんでいまーす😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/11 21:43 うみるさん すごく痛そう…😱 初タッカーはあんなに力がいるとは…😅 音にヒビリながら恐る恐るやっていたので、針がグニャッとなりやり直し💦 確かに手を添える位置を間違えるとはさみそうでした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うみる 2022/03/11 22:41 肉を挟むまでは、タッカーってテレビで見たことある👀❕って楽しんでたんですけど、挟んだあとは痛さと静かに戦いながら作業をした記憶があります(笑) 皆様は心配ないと思いますがお気をつけて😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たーたん 2022/03/11 18:01 きょろっちさん🙋私もスパイスラック作って使っています、以前「ちゃぶ台」のコメントありがとうございます。 色で雰囲気も変わりますね‼️2色使いもステキです 上の棚?は木工教室で作りました。当日はハート❤️好みでした😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/11 18:16 先日のちゃぶ台は良い色でしたね💚 ワークショップではなく、いちから作れる方を尊敬🌟します。 ワークショップで基礎を学んでいつかは家具作りをチャレンジしたいです💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2022/03/11 17:42 歪み…あるあるですよね~初めから材が剃ってたり😂塗装して剃ったり😂取り付け時点で少しずれたり😂あるあるです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/11 18:12 材が最初から少しそっていたので私には難易度高いわ…と思ったら案の定💦 そして材のせいではなく私の腕の未熟さで蝶番、マグネット金具の下穴も真ん中に開けられなくて歪む始末😭 おかげで扉の開閉が甘く、スタッフさんの手を借りて四苦八苦💦 でも実践しないと上達しないので、がんばります💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2022/03/11 18:57 蝶番、マグネット金具など、センターに下穴開けるの難しいですよね、自分は材と蝶番を両面テープで貼り付けて、センター一発と言う錐を使って下穴を開けてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/11 21:40 ハリーさん こんな便利な工具があるのですね。 後で検討したいと思います😀 アマゾン?ベストセラー1位!😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/03/11 16:16 スパイスラックは可愛らしくて素敵ですね✨ 弟さんご夫婦のお宅も お洒落なラックが増えて、喜ばれますね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/11 16:30 ありがとうございます💛 このご時世、まだ手渡しできないのでプレゼントする作品ばかり増えています。 早くサプライズ🎁渡したいです💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかります❗️
なんでがたつくのか不思議な位に。ちゃんと印つけてるのに、何ミリかずれてるんでしょうね(・・;)
性格ですかね(・・;)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2色のスパイスラック素敵ですね😊
先日作りましたが扉部分の板がちょっと歪んでいたので、一枚板で作り直しました。
きょろっちさんのように2色にすればよかったですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なカラーですね✨
私は初タッカーの時に先の方を持ちすぎて手の肉を挟んだ痛い思い出が😅
いつもちょっとだけビビりながらやってます(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きょろっちさん🙋私もスパイスラック作って使っています、以前「ちゃぶ台」のコメントありがとうございます。
色で雰囲気も変わりますね‼️2色使いもステキです
上の棚?は木工教室で作りました。当日はハート❤️好みでした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歪み…あるあるですよね~初めから材が剃ってたり😂塗装して剃ったり😂取り付け時点で少しずれたり😂あるあるです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スパイスラックは可愛らしくて素敵ですね✨
弟さんご夫婦のお宅も お洒落なラックが増えて、喜ばれますね✨