CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/05/11 10:36

コシアブラの混ぜご飯

 山菜をいただいたので昨日はとりあえずコシアブラの風味を楽しみたかったので具を入れずに作ってみました。

■材料

 コシアブラ 人参 醤油 酒 塩

■作り方

①コシアブラを硬いところなどを取って少し塩を入れて茹でます。

②炊飯器に米と茹でたコシアブラを入れ、醤油と酒を入れて炊き込みます。

■工夫ポイント

 コシアブラの風味を感じたかったので人参以外は入れませんでした。うどんと一緒に頂きましたがとても美味しかったです。

 まだ残っているので今晩はもう少し具を入れてたいてみたいと思います。

コメントする
14 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/05/16 13:51

興味津々!


toshi
2024/05/17 11:10

コメントありがとうございます。山菜は少しクセのある物もありますが美味しいですよ。

べるん
2024/05/14 15:19

コシアブラ✨私も初めてお聞きしました。
コシアブラの風味も香って美味しそうですね☺️


toshi
2024/05/15 08:51

コメントありがとうございます。天ぷらにするのも良いですが風味なら炊き込むことかなと思います。季節感満載です。

ちょこっぺ
2024/05/13 22:03

コシアブラ⁉️初めて聞きました😅普通に売っているのでしょうか⁉️


toshi
2024/05/14 06:33

コメントありがとうございます。自分の方では見たことありませんね。山菜を採りにいく方に頂いています。手に入りにくいかもしれません。

マリーモミ
2024/05/12 22:32

コシアブラ
初めて耳にしました👂
どんな味なのか気になります🤭


toshi
2024/05/13 07:55

風味を味わう感じですかね。自分としてはパクチーのような物だと思ってます。味は全然違いますが。

ミモザ
2024/05/12 18:04

コシアブラの混ぜご飯美味しそうですね!
私は天ぷらにしかしたことがなかったので、また来年手に入るようなら挑戦してみたいです。コシアブラ大好きです💕


toshi
2024/05/13 08:52

コメントありがとうございます。ぜひ混ぜご飯やってみてくださいね。

さき子
2024/05/12 16:57

toshiさん、こんにちは。m(_ _)m
コシアブラの炊き込み御飯美味しそうですね。😋🍴💕
最初、コシアブラを油の仲間だと思っていました。
山菜の仲間だったんですね。
山菜料理、色々と楽しめて良いですね。😌🌸💕


toshi
2024/05/13 08:57

コメントありがとうございます。この後、天ぷらにもしましたが炊き込みご飯の方が合うかもしれませんね。

はっちゃん
2024/05/12 09:15

コシアブラを初めて聞きました


toshi
2024/05/13 09:26

コメントありがとうございます。なかなかスーパーでは見ないですからね。

チコリ
2024/05/12 01:06

コシアブラ初耳!
square見てると自分の知らない物がたくさんあることに驚きます❗️
是非食べてみたいです😁


toshi
2024/05/12 06:38

この時期にはいつも頂きます。たらの芽ほどメジャーじゃないようですね。香りがいいですね。

mitsuko
2024/05/11 22:20

コシアブラという山菜、知りませんでした😅どんな風味と香りがするのかなぁ~
一度食べてみたいです😊


toshi
2024/05/12 06:45

風味を味わいたいなと思ってあえて他の物を混ぜないようにしました。良い香りがしますよ。

りかちゃん
2024/05/11 21:44

コシアブラ、なかなかこの辺りでは見かけない山菜ですね。
実家の母がコシアブラの天ぷらが大好きで、先日タラの芽と一緒に送ろうかと言われましたが辞退😓
タラの芽のみ送ってもらいましたが、たまにはコシアブラも食べれば良かったです😅


toshi
2024/05/12 06:50

タラの芽の方がメジャーですよね。コシアブラは香りを楽しむ感じですね。