作品投稿

シダーローズ
2022/06/15 08:40

パッションフルーツその後

ウチのパッションフルーツ、4月に花を咲かせたけど、それを結実させたら後々の実なりが悪くなる、と言うことでまさに断腸の思いで摘花したんだわ。

その後無事にまた新しい蕾がたくさんついたのだけど、6月初めくらいに次々咲き出したよ〜。

で、これは今朝の写真です⬇︎

実が育ってます〜😆

ググるとパッションフルーツは人工授粉必須みたいに書かれてるんだけど、うちは虫ならたくさん来るから何もせずにほったらかしてたんだけど、やっぱり大丈夫だったみたい🙆‍♀️

それにしてもナスとかトマトに比べて実の成長が早い!

1週間ほど前に咲いた花にもうこんな顔覗かせるくらいの実が出来るなんてびっくり😋

かなりの肥料喰いらしいのでしっかり世話していきたいと思います。

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2022/06/19 02:19

時計草と、パッションフルーツ(クダモノトケイソウ)はまた別人なのかぁ😆⏰🥭✨

ストレートヘアが時計草で👩🏻✨
ウェービーヘアがパッションフルーツさん👩🏻‍🦱✨

ホントに詳しいなぁ😍🙌✨
ムツゴロウ(6)ならぬ、シダゴロウ(4)だっ‼️
どうして間の私、ゴリ左衛門(5)はへっぽこなんだよっ🤣💦

昨日はシカクマメの為のネットが上手く出来ず、釣り糸絡ませまくった困った人になっちゃって主に泣いてました😂🎣💦
(そして完結出来てない😅💦)


シダーローズ
2022/06/19 07:27

お褒めの言葉痛み入ります🙇
って〜私に言わせりゃグラスさんの方が物知りだよ〜👩🏻‍🔬👩🏻‍🎓
私は動植物が好きだからそれ系の知識は頭に残りやすいってだけだよん。
野菜のネットは絡ませると大変だよね💦お疲れ様。
今日は上手くいって完結できることを願ってるよ〜🙏

おかっちょ
2022/06/16 08:42

もうこんなになってるんですね✨
我が家はまだまだ伸び始めです😅
真夏になると暑すぎて花も咲かなくなるので、それまでに…と願ってるのですが微妙な感じです💦
一昨年は何個か収穫できたけど、昨年は秋にやっと花が咲いて、今度は実が熟れず終わっていって1個も収穫できずでした😢
今年こそは…と思ってるんですけどね…


シダーローズ
2022/06/16 20:49

ウチのは一昨年に知り合いから40cmほどの挿し木苗をいただいたんですよ。
でもその年は全く伸びないで冬が来てしまったので室内で冬越しさせてたら何故か突然ぐんぐん伸び出して、今年の5月に外に出す頃には5mくらいになってたんです。
小さな鉢から75cmのプランターに植え替えて、現在に至るってわけです。

檸檬
2022/06/16 05:27

パッションフルーツの花だったんですね❤️
時計草かと思いました😳‼️
ご自宅でフルーツができるなんて憧れ😍💓💓


シダーローズ
2022/06/16 08:29

檸檬さん、パッションフルーツは別名クダモノトケイソウと言います。おそらくパッと見は区別つかないくらい似てますよ。
明らかな違いとしては、そうですねー、エクステしたまつ毛みたいな副花冠と呼ばれる髭状の物がパッションフルーツの場合はウェーブかかってます👩🏻‍🦱
時計草はストレートかな👩🏻
日本でも育てられるようになってフェンスなどに這わせてるお家が多くなってますね

檸檬
2022/06/16 10:32

シダーローズさん詳しくありがとうございます😆💕✨
例えが面白い😂💕‼️
ウェーブとストレートの違いですね🎵
美味しいパッションフルーツが収穫できるといいですね💚

シダーローズ
2022/06/16 20:52

パッションフルーツってバニラアイスとの相性が抜群なんですよ。
やっすいバニラアイスもパッションフルーツ乗せて食べたら高級アイスに早変わりするんです🍨

檸檬
2022/06/17 00:45

食べてみたい😋❤️‼️

しょうしん
2022/06/15 20:52

パッションフルーツの花、初めて見ました。
結構衝撃的なお花なんですねw

パッションフルーツ羨ましいですね。
大好きなんで食べたいです。


シダーローズ
2022/06/15 22:18

花が面白いでしょ?別名クダモノトケイソウと言います🕑🥭🍑
さすがに冬は室内に取り入れますが、まさか我が庭で育てられるとは思いませんでしたよ。

Toko
2022/06/15 20:41

熟すのが楽しみですね!
同じ種類なのか?トケイソウも同じような花が咲きますよね、でも実がなるものの方が、なんか嬉しいてますね😆(食いしん坊😅)


シダーローズ
2022/06/15 22:20

おっしゃる通り、パッションフルーツは別名クダモノトケイソウと言います。ほぼ同じって言ってもいい花ですよね。

ホームズ
2022/06/15 13:23

シダーローズさん
この花に衝撃を覚えた日を思い出しました😱💦💦
あの花から、こんなに大きな実が〜😱💦💦
これまた、びっくりです🥰👍
収穫、楽しみですね🥰💕


シダーローズ
2022/06/15 13:40

虫とかは付きにくそうなんだけどやっぱり果物だしなぁ〜もう少し大きくなったらネットかけた方がいいかもですよねー

adelka
2022/06/15 09:20

パッションフルーツ🥭、初めて実がなってる状態を見ました‼️成長が早いのにもビックリです😳


シダーローズ
2022/06/15 13:42

私も初めて見ました!と、言うか本当になるんだーって感じです😅
カラスに先越されたくないのでもう少し大きくなったらネットかけようと思ってます

はるかのん
2022/06/15 09:06

わー  大きく実が育ってますねー🤩

パッションフルーツ 実ってるの初めてみましたー
早熟なんですね❗️

収穫が楽しみですね❣️


シダーローズ
2022/06/15 13:44

そうなんですよー。もっと時間かけて大きくなっていくんだと思ってたので、「何か出てきてる!」って感じでびっくりしました

はるかのん
2022/06/19 12:44

時計草が実って
パッションフルーツが出来ると思ってましたー💦

別物なんですかぁ😱

この間
よそのお宅で 時計草たくさん咲いてたので
わー   パッションフルーツいっぱい実る
と 思っていた今日この頃です....

残念❗️❗️