作品投稿

檸檬
2022/09/27 04:00

秋野菜のプランター菜園🥬 イタリア野菜🇮🇹

リモート講習『秋野菜のプランター菜園🥬』に参加してきました。

イタリア野菜です🇮🇹

土作り、植え方、育て方、手入れ、肥料、虫対策など沢山学びました😊💕

看板は塗装してステンシルでしたが、イタリア野菜なので、看板もイタリアカラーにしてみました😁🎶

コメントする
6 件の返信 (新着順)
しょうしん
2022/09/28 06:59

看板がイタリアンカラーでカッコいいですね。
頑張って収穫まで一緒に育てましょうね。
と言ってもたぶん自分は枯らしてしまいそうで怖いです...z


檸檬
2022/09/28 18:00

しょうしんさん ありがとうございます😊💕
イタリア🇮🇹野菜🥬だったので、ステンシルしながら家に帰ったらこうしようと思っていました😄🎶👌
お互い、上手く育てて報告出来るといいですね😅💦

ハナミズキ 
2022/09/27 22:06

私も初めてで、失敗なんですよ😂
種から育てましたが、長雨にあててしまって根がしっかりと張れてないんです💦
なのでぐらぐらで倒れながらも、ここまでは育ちました😆
スイスチャードは耐暑・耐寒性があり、
ほぼ1年を通して育てることができて、病害虫も少ないそうです。
ハーブと一緒なのでさらに、大丈夫かもしれませんね。
でも、我が家は、バッタにもやられてしまって💦
網で被せてあげるのもいいそうです。
私も育てる方は教えてもらいながら勉強してます。
スイスチャードは良くお店で購入するお野菜でもあります😋🎶




檸檬
2022/09/28 03:35

了解です🙆
私も試行錯誤しながら頑張り👊😆🎵ます😊💕

ハナミズキ 
2022/09/27 17:23

我が家もスイスチャードを育てておりまして☺️
お好きな具材で😋🎶
茎の色が可愛いく、葉も鮮やかな緑色なので、見栄えもいいですよ🤗🎶
外の葉から、収穫していくと、また、どんどん成長してきますよ😍
育てて収穫、楽しみですね😊




檸檬
2022/09/27 20:29

ワァー😳❤️‼️
ハナミズキさん🥬しっかり育ってる😍
私は、初体験なので、困ったらお尋ねします😆🙏💦

はるかのん
2022/09/27 16:05

檸檬さん

イタリアンカラーの看板
いいですねー 👍👍
さすがです かわいい 🥰

早く大きくなーれ ですね❣️


檸檬
2022/09/27 20:26

はるかのんさん ありがとうございます😊💕
成長楽しみ🥬食べるのもっと楽しみ😋
看板を3つなら、国旗になるな🤔とある程度イメージしてました😄🎶
でもイタリア🇮🇹国旗は色の区分縦です😅
そこはお許しを🙏💦

べるん
2022/09/27 07:57

色々な基本が学べる講座は良いですね😃
特に虫対策は知りたいです😅
イタリアンカラーの看板も凝っていて、可愛いですね💓


檸檬
2022/09/27 11:49

べるんさん そうなんです🎵
葉ものはすぐに虫にやられるので😭
不織布で覆うか、園芸用○○○酢がいいらしいそうです❤️
看板だけイタリア🇮🇹旅行です🤣🤣
食べれるようになったら気分味わえるかな😁

ハナミズキ 
2022/09/27 07:39

おはようございます☺️
土づくりから虫対策まで教えていただけるですね😆
イタリアンカラーでとても素敵です☺️✨✨
スイスチャードでおにぎりができるといいですね🍙


檸檬
2022/09/27 11:45

ハナミズキさん ありがとうございます😊💕
そうなんです🍀基本的なことをきちんとしないと、上手く育たないな😅と痛感し、学び🎶ましま。
ハナミズキさん、よくご存知ですね😳❤️‼️
いただいた、パンフレットにスイスチャードを湯がいておにぎり🍙に巻けると書いてありました😁
めはり寿司みたいになるのかな?🤔
具は何が美味しいかな😋