作品投稿

シダーローズ
2024/11/18 09:48

水仙植えました

我が家の水仙は日本水仙と呼ばれるオーソドックスなやつで、元々私の父の実家(徳島)に昔から植わってたのを貰ったものなので、かれこれ80年くらい分球して咲き続けてる計算になるんですよ。

アイキャッチの画像がそれで、今年の4月の様子です。

で、昨日、プランターに密集植えしてたやつを、バラしてハーブガーデンの壁際にズラっと植えたんですよね。

雨のはね防止のために敷き藁までして。

今朝。

なんと、鹿が食べてる⁉️

いやいやいやいや、水仙って全草有毒だよ!

特に球根は致死量10gのシロモノよ!

ググッても鹿害に合わない花として紹介されてるくらいなのに!

球根はまだまだあるから追加で植えればいいんだけど、食べた鹿は無事なのか?

足跡から見るに、そんなに大きくない若い鹿みたいだから、知らなかった?

それとも若いパリピ鹿でノリで食べたとか?

そんなアホな人間のイッキ飲みみたいなことする?!

でも数個、しかもかじっただけでやめてるから「やっべぇ」ってなったのかも。

今夜から一応ネット掛けなきゃだなー。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
suimo
2024/11/18 20:14

鹿さん、齧ってマズっ(そして毒!マズイ😱)となったのかも?😣ニラと間違えたのかな😆

ダンボ
2024/11/18 15:21

水仙について知識が広がりました。
ネット対策急がなければですね!


シダーローズ
2024/11/18 16:19

鹿も干ばつや冷害などでほんとに餌がなくなったら今まで食べられなかったものが食べられるように体質が変わると聞いたことがあるんですよ。
さあ、うちの水仙を食べた子は特異体質なのか?平和ボケなのか?どっちでしょうね。

りかちゃん
2024/11/18 11:15

水仙って毒ありなんですか?
初めて知りました😵
鈴蘭が毒ありは知ってましたけど、身近な草花なのに驚きました👀


シダーローズ
2024/11/18 16:16

根っこだけとか葉っぱだけって言う訳じゃないので要注意です。
ニラと葉っぱが似てるので誤食による事故が毎年新聞を賑わすことがありますよ。
昨年は確か死亡事故も起きてたんじゃなかったっけ?

toshi
2024/11/18 10:33

鹿さんにやられてしまったようですね。そういえば奈良公園で鹿が人に向かって来たというニュースを観ました。怖いですね。


シダーローズ
2024/11/18 16:13

蹴られた、突かれた、攻撃されたなどなど、地元では昔からよく聞く話です。
奈良公園にいる鹿は野生動物ですからねー。
私も犬の散歩する時は晴れた日でも傘持ってましたよ(いざと言う時に鹿に向かって開くんです)

toshi
2024/11/18 17:44

そうなんですか。やっぱ野生なんですね。

シダーローズ
2024/11/18 18:37

観光客に愛想ふってオネダリポーズとってる姿は可愛いですけど、紛うことなき野生動物です。

toshi
2024/11/18 18:40

確かにそうですね。観光客がやたらに鹿せんべいをあげるのも良くないですよね。別件ですが正倉院展行きたいですね。

シダーローズ
2024/11/18 19:27

正倉院展、今年はもう終わっちゃいましたけど、入場券がコロナ以降前売り制になったので、昔みたいに行列に並ぶのに疲れ切って何見たのかよく分からなかったみたいなのではなくなったそうですよ。
ぜひお越しください。

toshi
2024/11/18 19:31

ありがとうございます。次回はぜひ行きたいと思います。