シダーローズ
2024/11/18 09:48
水仙植えました
我が家の水仙は日本水仙と呼ばれるオーソドックスなやつで、元々私の父の実家(徳島)に昔から植わってたのを貰ったものなので、かれこれ80年くらい分球して咲き続けてる計算になるんですよ。
アイキャッチの画像がそれで、今年の4月の様子です。
で、昨日、プランターに密集植えしてたやつを、バラしてハーブガーデンの壁際にズラっと植えたんですよね。

雨のはね防止のために敷き藁までして。
今朝。

なんと、鹿が食べてる⁉️
いやいやいやいや、水仙って全草有毒だよ!
特に球根は致死量10gのシロモノよ!
ググッても鹿害に合わない花として紹介されてるくらいなのに!
球根はまだまだあるから追加で植えればいいんだけど、食べた鹿は無事なのか?
足跡から見るに、そんなに大きくない若い鹿みたいだから、知らなかった?
それとも若いパリピ鹿でノリで食べたとか?
そんなアホな人間のイッキ飲みみたいなことする?!
でも数個、しかもかじっただけでやめてるから「やっべぇ」ってなったのかも。
今夜から一応ネット掛けなきゃだなー。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鹿さん、齧ってマズっ(そして毒!マズイ😱)となったのかも?😣ニラと間違えたのかな😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水仙について知識が広がりました。
ネット対策急がなければですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水仙って毒ありなんですか?
初めて知りました😵
鈴蘭が毒ありは知ってましたけど、身近な草花なのに驚きました👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鹿さんにやられてしまったようですね。そういえば奈良公園で鹿が人に向かって来たというニュースを観ました。怖いですね。