DIY

JJ
2022/09/07 07:39

パーソナルDIY

あのお方の、あのカップボード風です😃

ずーーっと作りたい!と思っていたのですが、

いつも予約が一杯で、人気のあのお方の、カップボードws

県を3つまたぐ所で開催されていたのが最後でした。

多分寸法とか色々違うところがあるでしょうが、

🔰初心者の私でも何とか形にしてもらうため

パーソナルDIYなる講座を受けて来ました!

DIYの基本から作成のアドバイスを頂き私もちょっとレベルアップしたはず!

 

いつかあのお方のwsでカップボード作りたいです👍

大きさとか違うのが家に並ぶだろうけど

こんなんなんぼあってもエエですからね✨

コメントする
2 件の返信 (新着順)
べるん
2022/09/08 09:22

とってもお洒落な作品ですね😍
パーソナルDIYを体験されたんですね😃
講座の内容が気になっていたのですが、とてもDIY力が付きそうな素敵な時間ですね✨


JJ
2022/09/08 12:04

ありがとうございます✨
予約枠1名と、きっと狭き門になるかもw
日頃の解らないこととか沢山相談にのってもらいました。
ただ、DIYだからねー、YはYourselfのYですよと、念押しと、大工さんがするような大きなものは無理ですよって言われましたw
ウッドデッキ作りたいとか工房の粋を越えてるような相談もあるんですって😃

あいぼん
2022/09/07 08:23

パーソナルDIY講座ですか?😍
初めて知りました😆どんな内容なんでしょ


がーぁ
2022/09/07 11:04

同じく❗気になる~

JJ
2022/09/07 11:11

作りたい物を事前打ち合わせして、カインズ店内をお買い物コンシェルジュ?アテンダント?していただいて、ここ切った方がいいですよとか、ここ釘いりますとか、形が上手く出来ない時は色々と技を伝授して頂いたりしました。🔰初心者にやさしく指導していただきました🎵

ririko
2022/09/07 16:53

気になっていた講座です。
作りたい物のお手伝いをしてもらえるのはいいですね☺️

がーぁ
2022/09/07 17:01

そんなワークショップあるなんて~。どこでもできるわけではないんでしょうね。
良いですね❗
年に一回でも、そういうワークショップあれば、取れなかった作品がどうにかこうにか作れたりするかもしれないですね❗

あいぼん
2022/09/07 19:35

凄いですね😍アテンダントしてもらえるなんて✨マンツーマンって事ですよね 楽しそうです🎵