トップ > 作品投稿 > クッキング > お正月と言えばお雑煮ですね toshi 2025/01/01 11:01 お正月と言えばお雑煮ですね お正月と言えばやっぱりお雑煮です。おせちは後回しにして美味しく頂けました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 **831**さん 2025/01/01 22:44 お雑煮美味しそうです。 すまし汁に、四角のお餅なんですね。 関西の私の家の方は、丸餅に白味噌。 お雑煮のお餅をきな粉につけて、食べる習慣があります。 姉の旦那(京都)はすまし汁のお雑煮だそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/02 08:50 **831**さん 831さん、コメントありがとうございます。うちの方は醤油味です。お雑煮大好きなんです。各地のお雑煮食べてみたいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 **831**さん 2025/01/02 10:05 toshi 醤油味なんですんね。 初めて知りました。 私も、全国のお雑煮食べてみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/02 10:09 **831**さん そうなんですよ。自分も小さい頃からお雑煮はこれだと思っていました。四国本当白味噌仕立てで丸餅だと聞いてびっくりです。全国食べ歩きしたくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユンユン 2025/01/01 11:56 美味しそうなお雑煮🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/01 12:30 ユンユン ユンユンさん、コメントありがとうございます。1日は妻の実家に集合して頂きます。まだ自分もお年玉もらってます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お雑煮美味しそうです。
すまし汁に、四角のお餅なんですね。
関西の私の家の方は、丸餅に白味噌。
お雑煮のお餅をきな粉につけて、食べる習慣があります。
姉の旦那(京都)はすまし汁のお雑煮だそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなお雑煮🤤