家庭菜園キャンペーン2025

リホ-ム人
2025/07/25 08:53

自動給水機⇒自動給湯器に?。

国産自動給水機です。1日2回の給水~1回、2日に1回、等選べます。養土の少ないプランタ-には

便利な器具です。安心して外出出来ます。夏野菜で最も使いたい時期→梅雨明けからかと思います。35度超え当たり前になってきました。夕方の給水は特にキケンです。給水機→給湯器に自動で移行します。出始めに噴出口に手を触れるとヤケドします。野菜の根っ子煮てどうする?。食べんでしょう。

 

 

 ↓ こんなアタッチメントで2Fで野菜プランタ-(710型)20個程使用してました。→3年前まで。

 ↓ ホ-ス径は 小魚水槽に使用するエアーホースと同じサイズで材質を固くして潰れを防いで      

   あります。末端の赤い出口で水量(湯量?)調整可です。

 

メ-カ-さんへの要望です。注意書きをプラスして下さい。→ヤケドに注意。

(給水機は時々給湯器に自動で変化します) 

 

          よって3年前から使ってません。

 

コメントする