トップ > 作品投稿 > グリーン > レモンの木、リビングに入れてあげました toshi 2024/11/22 13:04 レモンの木、リビングに入れてあげました デッキで育てていたレモンの木をリビングに入れてあげました。今年は収穫ゼロでした。葉っぱも虫に食われて少なくなってしまいました。復活すると良いのですが。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2024/11/22 18:18 うちの鉢植えレモンはお外で冬越しです🤭 −5℃くらいの予報で不織布をかける程度😅 実がつかないのはもしかしたら枝をもう少し剪定してあげると良いかもしれません。うちのレモンの木はかなり子枝が少ないです。肥料は牛糞を株元に施してます。 来年実がつくと良いですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/22 18:40 きょろっち きょろっちさん、ありがとうございます。そうですね。もう少し綺麗に剪定したいと思います。デッキにおいて放っておくと蝶に卵を産みつけられてしまい、幼虫に葉っぱを食べられてしまいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2024/11/22 20:14 toshi どうしてもアゲハ蝶が寄ってきますね💦 時期には小まめにパトロールしてました。 蝶避けのアルミテープもつけてみましたけど効果は…?😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/22 21:39 きょろっち やっぱその時期は不織布掛けるしか無いのでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2024/11/22 21:50 toshi ふわっとかけただけだったので風で飛ばされて😅 いまいち効果があったか分かりません💦 実がついたままだったので氷結レモンになりました😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/23 07:13 きょろっち きょろっちさん、コメントありがとうございます。レモンの木可愛いですよね。まずは新芽が出てくるのを楽しみにしたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 花 2024/11/22 14:05 toshi 我が家のベランダにもレモンの木がありますが、一本は10年経っても端は沢山咲くのに実は落ちて一度も収穫した事がありません💦 両方とも収穫ゼロです🥲 冬は、ベランダで冬越しです💦 主人は、そろそろ諦めて、実家の庭に植え替えようかな?と言ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/22 14:13 花 花さん、コメントありがとうございます。地植えいいみたいですよ。その時期はしっかりネットや不織布で囲ってあげると良いらしいです。うちにはそのスペースが無いもんで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 花 2024/11/25 00:29 toshi でも、実家は去年義理母が亡くなり面倒を見てくれる人がいないんですよね~💦 植え替えても、枯れてしまいそうです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/25 07:08 花 そうなんですか。自分は今までほぼほったらかしだったのでしっかり見ていこうかなと思ってます。経過をアップしていきたいと思ってます。復活するでしょうかね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの鉢植えレモンはお外で冬越しです🤭
−5℃くらいの予報で不織布をかける程度😅
実がつかないのはもしかしたら枝をもう少し剪定してあげると良いかもしれません。うちのレモンの木はかなり子枝が少ないです。肥料は牛糞を株元に施してます。
来年実がつくと良いですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家のベランダにもレモンの木がありますが、一本は10年経っても端は沢山咲くのに実は落ちて一度も収穫した事がありません💦
両方とも収穫ゼロです🥲
冬は、ベランダで冬越しです💦
主人は、そろそろ諦めて、実家の庭に植え替えようかな?と言ってます。