トップ > 作品投稿 > その他 > コピー用紙の裏紙で、メモ用紙を大量生産 森の小さな工房 2023/01/03 20:40 コピー用紙の裏紙で、メモ用紙を大量生産 A4のコピー用紙の裏紙をメモ用紙に使っています。 が、大きいので裁断機を使って、1/4にしています。 裏紙は、ダンボール3箱は軽くあるので、1年経っても使い切れないくらいの分量です。 ( ゚д゚)ォォ… 業務用パンチで穴をあけて<紐でくくって吊るしておきます~。 メモ用紙の補充、終わりっ! \(^▽^)/ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/01/04 08:56 裁断機もお持ちなんですね✨良いですね😃 大量にはありませんが、コピー紙の裏は貴重ですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/04 13:05 べるんさん もう長い間、使っています。 といっても、使う機会は年に数回なんですけどね。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2023/01/04 00:11 我が家も仕事でいただいた資料のコピー用紙がたくさんあります。 はるかのんさんのように 子供が小さい頃はお絵描きに 学校に行ってからは計算用紙にと大活躍です❗️ もちろんメモ用紙としても大活躍。ただ私には穴あけのパワーはないので ちょっと尊敬です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/04 00:47 ねこニャンさん 広告の裏側がまっ白なものや、いらなくなったカレンダーの裏とかも使っていましたね~。 お絵かき、計算用紙、メモ用紙……。 みんな考えることは同じですね~。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みー 2023/01/03 22:38 スマホでメモするのもいいけど、やっぱり紙に書いておきたい派なのでメモ用紙必須ですよ😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/04 00:45 みーさん 私も紙を使う派です~。 メモ用紙は手の届く範囲に置いてあります~。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/01/04 08:22 そうですよねー スマホのメモより 紙のメモの方が ポケットから出して ワンアクションで見れますので... 私も紙メモ派です📝 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/01/03 22:30 ウチも知り合いから使用済みのコピーペーパーを たくさんいただきます エコで良いですよねー👏👏 我が家では、孫達のお勉強ノートにしてます ノート買わなくても良いので助かります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/04 00:43 はるかのんさん そうそう、こんな感じのものでも裏面はまっ白で使えますからね。 塵も積もればなんとやらで、役立っています~。 ノートを買わなくていいのは助かりますね~。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/01/04 08:25 はぁい🙋♀️ そうですねー🎵🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示裁断機もお持ちなんですね✨良いですね😃
大量にはありませんが、コピー紙の裏は貴重ですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も仕事でいただいた資料のコピー用紙がたくさんあります。
はるかのんさんのように 子供が小さい頃はお絵描きに 学校に行ってからは計算用紙にと大活躍です❗️
もちろんメモ用紙としても大活躍。ただ私には穴あけのパワーはないので ちょっと尊敬です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スマホでメモするのもいいけど、やっぱり紙に書いておきたい派なのでメモ用紙必須ですよ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチも知り合いから使用済みのコピーペーパーを
たくさんいただきます
エコで良いですよねー👏👏
我が家では、孫達のお勉強ノートにしてます
ノート買わなくても良いので助かります