CAINZ DIY Square

作品投稿

しょうしん
2022/10/15 20:32

真鍮のトレイ

今日はグリーンWSを終えてから、

印の無いお店で真鍮の加工WSに参加しました。

 

リングかトレイということで、もちろんトレイを選択。

 

一枚の真鍮の板をひたすら叩いて作りました。

 

一定のリズムで同じ力で叩かないと模様がバラバラになり見苦しくなるそうです。

 

講師の方は音で分かるそうで、叩く音が異なると力加減が違うと分かるそうです。

何も考えずにひたすら叩いて完成しました。

 

端は角度をつけて叩くだけ。

とても簡単でした。

何を置くか今から考えることにします。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
みんと
2022/10/16 17:57

しょうしんさん
たたくだけで、こんなに雰囲気のあるトレイが完成するのですね😆
何を置いてもオシャレになりそう。


しょうしん
2022/10/16 19:41

ありがとうございます😭
本当簡単でしたよ。
10分くらいで完成しましたw

木工だけでなく、金属加工にも興味が出てきましたね。

べるん
2022/10/16 08:56

繊細な叩きが醸し出す模様が とても素敵ですね✨


しょうしん
2022/10/16 19:40

ありがとうございます😭
言われるままにひたすら叩いただけなんですよねw
このあとヤスリで磨いたりしてもまた表情が変わるそうですが、自分はこのままが気に入ったのでヤスリはかけませんでした。

おかっちょ
2022/10/15 23:32

印の無いお店でこんなワークショップがあるんですね!
私の近くにもないか…探してみよう✨


しょうしん
2022/10/16 19:39

印の無いお店は店舗によって全く違うWSがあるので、探すのも楽しいですよね。
たた、お値段がかなりお高めなので...