作品投稿

亜月
2024/07/24 11:55

真っ赤な百日紅が咲きました

背丈は80センチくらいしかない、矮性の百日紅です。

背が低いので、身近に見れて可愛い🩷ですよ。

奥に見えてるのは、工事中のフェンスにペンキを塗って、ワンストロークで薔薇を描いた手作りフェンスです。もう、10年前位になるかなぁ。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ミモザ
2024/07/24 14:55

素敵なフェンスですね〜💕
うっとりです✨


亜月
2024/07/26 12:08

何処にでもある、工事中の汚れたフェンスも中にはありましたよ。

はっち
2024/07/24 12:04

ええええ!?
珍しいフェンスだなぁと思ったら!
トールペイントされたとは!!
素晴らしい出来栄えです⤴️


亜月
2024/07/26 12:17

はっちさん、ごめん。
トールペイントではなくて、ワンストロークと言う技法で描いてます。
全く違います。アメリカから日本に入って来て未だ20年と少ししか経ってませんが、トールペイントは、既に50年以上の歴史があって、下書きの絵を描く事から始まりまして、描くのにも、インクの順番があって、細かな作業が色々あり、何にでも描ける訳ではありません。
が、ワンストロークは、まず下絵は描きませんし、筆の先は平らになっていて、インクの濃淡をつけて、一気に一筆で描いて行きます。
その為何にでも描く事が出来ます。
下絵がない分、とても、慎重に丁寧にやる必要がありますね。
ワンストロークの名前どうぞおぼえておいてくださいね。

はっち
2024/07/27 09:02

詳しく教えてくださり、ありがとうございます😆トールペイントについての知識が浅くて薄すぎました😅ワンストローク、心に刻みます🖌️