CAINZ DIY Square

作品投稿

【趣味活🥖手作りパン】 マラサダドーナツで ロシアンルーレット風に アフタヌーンティーで楽しみましょ💣

(^^)/ 外はカリッと、中はふんわりとした食感のマラサダドーナッツでアフタヌーンパーティーしましょ☕ ドライ苺を乗せたパウダーシュガーに、シナモンシュガー、生クリームに、カスタードクリーム そして やっぱり 日本人には これ 粒餡あんこ は うれしいよね。おすきなものを どうぞ おひとついかがですか?

(^^)/ いっぱいいっぱい こねてこねてっと むちむちっとした食感がたまらなくきもちいい。 マラサダドーナッツは オーブンで焼くのではなく 油で あげるのです。天ぷらとか 唐揚げは 油がはねそうで怖いけど。 これは・・・

(^^) パンを揚げるのは 意外と? 油がはねないので たのしい。 ころんころんっと 菜箸でまわしながら 具材によっては 裏返しにしても もどちゃうんだよね。おいしそうな焼き色になったら 完成。

(^o^) 揚げたてからすこし冷ました後に お砂糖をまぶし 菜箸でかわいそうだけど ぶすっとさして穴をあけて ぐりぐりっと まわしながら 中の穴をひろく ひろげて 絞り器にカスタードクリームや生クリームを用意しておいて いれる。 これ 想像以上に入るからびっくり。そして もってみると おも!って なる。絶対もちあげるとばれるやつ(笑) 

(^o^) お友達から旅のお土産にと ドライ苺のはいった苺のパウダーシュガーをいただいたので ありがとうの気持ちをこめて。 さすがに全部につかっちゃうと あっというまになくなっちゃうので 苺がのっている2個を。ぱらぱらっと なので だぶるなあまさ (^^;) 

(^o^) みんなと一緒なら 罪悪感なんて どこかいちゃえ~🛫 なんてね。たまにはいいよね。そして 具材が満タンで 粒餡がだいすきなお友達なので こちらも お汁粉のときあんこをいっぱいつくっておいたので煮詰めてとろとろにして いれてみました。やっぱりあんこ おいしいよね。

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ジャック
2025/01/19 15:39

目で見ても美味しい😋
お店が開ちゃいますね〜
ドーナツ🍩はないけど、ティータイムにしたくなりました☕️


ジヤック様へ コメントありがとうございます。(^^)

たま~に たべたくなるので 普通のドーナッツとか 沖縄風ドーナッツとか? ねじねじの揚げパンとか (笑) ぜひぜひ 目で(笑)たべていってね。 ロシアンルーレット方式にすると ついつい 中身がきになって たべちゃいますよね。 今回は ちょっとおしゃれにしてみました。制作工程をあらためてみると 砂糖💣ばくだん のような気もしますが おいしいですよ。

さき子
2025/01/19 15:33

くらりねっとくれりおん♪さん、こんにちは。m(_ _)m
とっても美味しそうなドーナツ🍩の数々ですね。😋🍴💕
こんなに素敵なアフタヌーンだと幸せ😌🌸💕


さく子様へ コメントありがとうございます。(^^)

おでかけしたときに 行列ができていて なんだろうって のぞいてみたら 揚げパン? じゃなくって マラサダドーナッツをみかけ そのひ なぜは 2回も視界にはいって 購入しちゃいました。そのご たびたび みかけるようになり でも なぜか ならんでいるので それならばつくれるかなって おもいから 挑戦しました。 揚げたてのパンに菜箸2本をそろえてぐさっと つっこみ ぐりぐりっと なかに空洞をつくる作業はちょっと なぜか 心がいたんじゃいました。>< 揚げたてのぱんなのにって。 いろいろな味や中身を変えることができるので 食べる前に順番にころころころっと ぜひぜひ ティータイムしていってくださ~い。☕🍵(^O^)v

にこ
2025/01/19 14:56

なんだか異国にいるようなお写真で🥰
見てるだけで幸せになりそう😄


にこ様へ コメントありがとうございます(^^)/

異国風にみえるのは たぶん 母の秘蔵の食器のせいかもデス。写真映えが凄いのでびっくりしてます。 母やおばあちゃんは 食器をあつめる?そろえる? かざる?のが好きみたいで でもほとんどつかったところあまりみないので お料理が上手になったら つかってもいいよってことでやっと昨年から 絶対割らないように 傷つけないように!って 毎回いわれながら。でも 順番につかいはじめてからは ちょっとづつ 今回は これつかってみる?っていってもらえるようにもなりました。 これからも にこ様にも 幸せな気分になってもらえるようなものをがんばります。 

のん
2025/01/19 14:05

思わず🤤が出ちゃいました😁
どれも美味しそうで全部食べたい😍


のん様へ コメントありがとうございます。(^^)

鏡開きのときのお汁粉を多めに小豆を煮たのですこしのこしておき煮詰めました。本当はもう一回おしるこつくろうかなって おもっていたのだけど。 カスタードは電子レンジでつくる方法をみつけたので 手軽につくれるようになってから なんでもかんでも カスタードクリームっと。 手にとると重さでわかってしまうので 目視で 指さし (^^)/ って 同じのばっかりあたっちゃうときは なぜか おなじのばっかりに。 普段よりもいっぱいたべちゃいました。おなかがぱんぱんに。(^^;)

全種類テイクアウト 了解しました。 (^^)/ えへへ 

ハナミズキ 
2025/01/19 11:45

うわぁ〜😍
美味しそー(@ ̄ρ ̄@)
あんこも最高ですね😋


ハナミズキ様へ コメントありがとうございます。(^^)

シュガーが こぼれまくる状態になってしまいますが とっても おいしいですよ。あつあつはやけどしそうになるけど さらにおいしい。 カスタードも生クリームもシナモンも 苺パウダーシュガーも おいしいのですが やはり あんこ たべたくなっちゃいますよね。なので ロシアンルーレットなのです。 でも 掃除機かければ OK なので いっぱいたのしみながら たべていってね。

ハナミズキ 
2025/01/19 12:25

どれにしようかなぁー天の神様の言う通り🤣
ロシアンルーレット、楽しいですね😍

ハナミズキ様へ そうなの。
やっぱり 食べているときも たのしい雰囲気なほうがいいかなっと。週末ぐらいはね。
あれも これも いれたくなっちゃって 結局ロシアンルーレット状態になっちゃいました。

Sachicyaro
2025/01/19 10:41

罪悪感は、ひとまず置きましよ👍
この美味しそうな誘惑に呑まれてみたいです〜😊

おしゃれな盛り付けも空間もすてきですね💓


Sachicyaro様へ コメントありがとうございます。(^^)

ちいさいころ おじいちゃんが よく ねじねじの揚げたての揚げパンをどこからか かってきてくれて 縁側でおばあちゃんに ないしょな!っていわれながら 夕飯前やお昼前につまみぐいしてた記憶があって たまにたべたくなるのです。 おおきくなって おしゃれな揚げパンが なんとおしゃれな名前がついていることをしって マラサダドーナッツ ハワイ? なかみいろいろ でびっくりして ちょっとブームな時期に 視界にはいるとかっていて 最近になって もしや作れるのではっと レシピ検索をしたら ヒット👍 したので そこから。 おいしいものはおいしくいただかなくちゃですよね。 このさい 体重計は クローゼットの奥の奥へおやすみしてもらって みんなでたのしみましょ🎶