CAINZ DIY Square

DIYレシピ

はち
2023/11/23 16:12

ビール🍺(アルコール1%未満)

1.道具を全て消毒、ビールの素を開封
2.ビールの素を26度くらいの水で溶かす
3.規定量の砂糖、イースト菌を投入
4.発酵容器に蓋をし、エアーロックを差し込む
5.発酵(一次)させる
6.温度管理が重要
7.一次発酵が終了したら二次発酵の準備。炭酸用のペットボトルを消毒する
8.キャップも消毒
9.プライミングシュガーをペットボトルに入れる
10.ペットボトルにビールを入れて蓋をし、二次発酵させる
11.二次発酵が終われば完成です🍺
12.ビールの素は色々種類があります

日本国内では1%以上のアルコール醸造は認められておりません。

1%未満になるように作っております🍺

 

ざっくりと説明させていただきましたが、とても簡単に作る事ができます😊

ビールの素1缶で23リットルのビールを作る事ができます。

今回は二週間で完成しました。(この後2~3週間熟成させると更に美味しくなります)

 

一次発酵が終了する頃にはビール酵母が発酵容器の底に沈んでいます。

市販の一般的な缶ビールはビール酵母を取り除き缶詰めしておりますので見た目も味もクリアです。

こちらのビールはビール酵母を取り除く作業はしていません(できない💦)ので生きたビール酵母も美味しくいただけます🍺

 

作る作業が楽しすぎてまだまだ説明したりないのですが💦この辺にしておきます😊

 

とても美味しいですよ🍻

コメントする
19 件の返信 (新着順)
ダンボ
2023/11/28 08:03

ビール工場ですね!
凄い!
いま流行りの”微ビール”ですね!


はち
2023/11/29 17:51

ありがとうございます🥰
微ビールっていうんですね!
勉強になりました🍺

はちさん、こんばんは
ビールご自宅でお作りになるのですね✨
素晴らしいですねぇ✨ヽ(´ω`)ノ


はち
2023/11/27 09:35

ありがとうございます❤
作る工程も楽しくて簡単なんです😊

はっちゃん
2023/12/07 17:04

買うしかないと思っていました。

にこ
2023/11/25 19:50

ビールって作れるんですね😳
今クラフトビールとかありますが、
はちさんの自家製ビールなんですね🍺


はち
2023/11/26 22:12

そうなんですよ❤
簡単に作れちゃうんです🍺
自家製のビール、美味しくてコスパ◎です🥰

ぬこねこ
2023/11/25 00:19

ビールの素!どこで手に入るのかしら。ちょっと興味あります😊


はち
2023/11/25 12:00

手作りビールキットとかで調べたらたくさん出てきますよ❤
amazonとかでも売ってます🍺
色々な種類があるので見ているだけでも楽しいですよ~🎶

ちーず
2023/11/24 23:45

すご〜い😳
ビールって家で作れるんだあ!
ビールの素があるのも、1%未満じゃないと…なんて事も初耳でした😆


はち
2023/11/25 11:58

作れちゃうんです❤
売っている物と味も大差ないですよ🍻
ビールの素は海外の物です❤
アルコールは一次発酵の時に入れるお砂糖の量で決まるので日本レシピで作ってます。

ちーず
2023/11/25 17:01

極めたら凄そうですね😳✨
はちさんちのビール製造ツアー🍺楽しそうですね😆
最後に試飲会もお願いします🍻

まるちゃん
2023/11/24 19:31

凄〰️い❁¨̮
我が家のクラフトビール🍻ですね♡ ̖́-


はち
2023/11/25 11:51

ありがとうございます❤
クラフトノンアルビールです🍺
市販のクラフトビールと味は大きな差はない❣と思います😁

べるん
2023/11/24 16:12

お家でビールが作れるなんて、本当に凄いですね✨
ビールの素にも、種類があって、好みのビールに仕上がるのもお洒落ですね☺️


はち
2023/11/25 11:48

ありがとうございます❤
ビールの素を使えば簡単なんです🍺
1缶で23リットル出来ちゃうのでビールの素は慎重に選んでます😊

おーくみ
2023/11/24 13:28

家でビールが作れちゃうの🍺😃
説明もっと聞きたい!笑
作っているところ見学行きたいくらいです✨✨


はち
2023/11/25 11:44

作れちゃうんですよ❤
ぜひ来てくださーい🍺

Hanamaru
2023/11/24 12:49

すごいです!
ビールが作れるなんて知らなかったです


はち
2023/11/25 11:40

作れちゃうんです🍺
簡単ですよ❤

らんらん
2023/11/24 09:59

すごーい✨
確かにもっと説明してもらっていろいろ知りたくなります😆


はち
2023/11/24 11:52

道具さえあれば簡単なんです💦
私はまだ超超超初心者ですが1時間くらいは語れます😁

らんらん
2023/11/24 12:22

そうなんですね。
なかなか奥深そうですものね。
ですが、初心者でこれだけ語れるのであれば、今後の発展経過が楽しみです😊
また語っていただきたいです😆