CAINZ
2024/09/10 12:11
カインズ DIY FESTIVAL 2024 inアリオ市原

カインズ DIY FESTIVAL 2024 in アリオ市原
~開催情報~
" CREATE A LIFE ”
全国からくらしをクリエイトしているDIYerが千葉県市原市に集結!
見て・触れて・感じたままに
くらしDIYを体験しませんか?

無心になれる時間をぜひ体感ください

そのどれもが「DIY」

~カインズ DIYFestival 2024 in アリオ市原~
開催日時 | 2024年9月22日(日)/9月23日(月・祝) |
会場 | アリオ市原(千葉県市原市更級4-3-2)/1階サンシャインコート(屋内)、サンシャインコート(屋外)、サンシャインアベニュー |
開催時間 | 10:00~16:00 (対応時間はブース毎に異なります) |
①サンシャインコート屋内ブース | クラフトハートトーカイ アリオ市原店/アリオ市原/Charmee3131/ねころん/ころころ*ころりん/かわいいもん屋/無印良品 アリオ市原店(順不同) |
②サンシャインコート屋外ブース | 市原ふるさとハウス/市原市食生活改善協議会・市原市保健センター/いちはら子ども未来館/市原歴史博物館/スポーツデポ 市原五井店/TREK Bicycle アリオ市原店/&.Pinky/市原住宅公園(一条工務店、アクティブハウス、積水ハウス)/株式会社トーイツ/株式会社SATOCOMPANY/株式会社communca/株式会社カインズ(順不同) |
③屋外サンシャインアベニューブース | オートバックス市原店(株式会社G-7オートサービス)/株式会社スズキ自販京葉/千葉マツダ市原店/ダイハツ千葉販売株式会社(順不同) |
共同主催 | 株式会社カインズ/株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク(アリオ市原) |

※詳細が決まり次第順次更新いたします

クラフトハートトーカイ
アリオ市原店

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
参加費 | タオルハンカチ(刺繡代込)1枚 800円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
刺しゅうミシンを使ってオリジナルハンドタオル制作 ※3歳以上(お子様は保護者同伴) |
アリオ市原

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
体験時間 | ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ 各回10名 |
参加費 | 500円(税込) |
予約 | ※9:00からブースにて参加券を配布 |
本来焼却されるタイのゴムの木を利用して作られたトゥクトゥクのパーツを組み立ててを色を塗って自分だけのトゥクトゥクを作ろう! 作ったトゥクトゥクはお持ち帰りいただき、おうちで遊んでいただけます。 ※小学生以下のお子様(未就学児のお子様は保護者同伴) |
無印良品 アリオ市原店

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
体験時間 | 11:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
無印良品の家具組立実演・体験会 簡単な工具だけでできる家具の組み立て体験を無印良品スタッフがお手伝いします。 ※10歳以上(小・中学生は大人同伴) |
charmee3131

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) 最終受付 15:30 |
体験時間 | 約20分~ |
参加費 | 1500円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
◆ドライフラワーのランタンつくり LEDライトにお好きなドライフラワーを選んで入れるオリジナルのランタン作りで秋の夜長を楽しんで! ※3歳以上(幼児は保護者同伴) ◆天然石アクセサリー販売 |
corocoro*cororin

参加日 | 9月23日(月・祝) 最終受付 15:30 |
参加費 | 1,000円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
◆レジンで\宝石スプーン/作り 好きなレジン宝石をスプーンにのせて、パーツも散りばめれば世界にひとつだけのキラキラ宝石スプーンが完成! ※4歳~(幼児は保護者同席) ◆レジンアクセサリー販売 |
ねころん

参加日 | 9月22日(日) 最終受付 15:30 |
参加費 | 1,000円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
◆~ホイップデコ~ 生クリームのような可愛いホイップを使って、可愛く、カッコよくデコってオリジナルアイテムを作りませんか? ※4歳~(幼児は保護者同席) ※土台の数に限りがあります。 ◆キッズアクセサリー、小物販売 |
かわいいもん屋

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
参加費 | グラスサンドアート:1300円(税込) シャカシャカキーホルダー:900円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
◆グラスサンドアート ◆シャカシャカキーホルダー |

市原ふるさとハウス

参加日 | 9月22日(日) 11:00~15:00 |
体験時間 | 箸づくり:約30分/机づくり:約60分 |
参加費 | 箸づくり:350円(税込/机づくり:8,000円(税込) |
予約 | 予約優先 |
市原の木を使った箸・机づくり 地元市原の木を使ったワークショップにチャレンジ! ※小学生以上 ・箸づくり 約30分 350円 鉋を使って自分で削りながら作れます! ・机づくり 約60分 8,000円 500mm×900mmの一枚板天板を使用して高さ約750mmの机を作成していただけます! ※机だけの作成になります |
市原市食生活改善協議会・市原市保健センター

参加日 | 9月23日(月・祝) |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
キャンプに役立つ♡お野菜情報 ・野菜保存術のご紹介 ・キャンプでも作りやすい野菜料理レシピのご紹介 ・野菜計量体験 |
いちはら子ども未来館(weほーる)

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) 午前10:00~12:00(受付11:45まで) 午後13:00~15:00(受付14:45まで) |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 ※各日200名 |
◆出張ワークショップ「キラキラかざぐるまをつくろう」 いちはら子ども未来館で実施する人気工作の体験イベント。ペットボトルをリサイクルして生まれた素材でかざぐるまをつくろう! ※対象年齢:なし |
市原歴史博物館

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
体験時間 | 約10分~15分程度 |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
◆ハニプラストラップづくり プラ板で埴輪をモチーフにしたオリジナルストラップを作ろう! ◆特別展「旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流-」を10月12日(日)から開催!! |
スポーツデポ市原五井店

参加日 | 9月22日(日) 午前10:00~12:00 午後13:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
◆シューズシャンプーを使ったシューズの洗い方の実演 ご使用中のシューズをお持ちください。実際にそのシューズを使用し、洗い方の実演をさせていただきます。 ◆デイキャンプ用品の展示 |
TREK Bicycle アリオ市原店

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
スポーツバイクパッキング&TEST RIDE ◆展示 ・ロードバイク ・マウンテンバイク ◆試乗体験 ・ロードバイク ・マウンテンバイク ・クロスバイク |
市原住宅公園
(一条工務店、アクティブハウス、積水ハウス)

参加日 | 【積水ハウス・アクティブハウス】9月22日(日)・9月23日(月・祝) 【一条工務店】9月23日(月・祝)のみ |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
【一条工務店】 ◆ペーパークラフトワークショップ はさみやのりを使わずに簡単にお家を組み立てよう!女性やお子様に人気の【すみっコぐらし★おうちペンスタンド】もご用意‼先着順❢ ※小さなお子様は保護者同伴 【アクティブハウス】 ◆タイルコースターワークショップ 木製のコースターにタイルを乗せて、涼やかでかわいいタイルコースターにアレンジ!タイルの種類や配置によってテイストが変わるので、自分だけのオリジナルデザインでお作りいただけます。 ・各日15セット 【積水ハウス】 ◆バスソルトorアロマワックスワークショップ お好きな香りを選んでつくるバスソルト作り、お部屋に置くだけで香りを楽しめるアロマワックス作り、お好きなワークショップにご参加ください。 ※6歳以上 (6歳未満は保護者同伴) |
株式会社トーイツ

参加日 | 9月23日(月・祝) |
体験時間 | 約20分 |
参加費 | 500円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
「間伐材を使った天然ヒノキの箸づくり」 間伐材のヒノキを使い、箸づくりを行います。カンナ掛けや、やすり掛けを実際に行い、物づくりの楽しさを体験していただきます。 また、当日は弊社の製材加工の際に出たベニヤなどの廃材を無償で提供する「出張版 ご自由にどうぞ」も開催いたします。 DIYの材料などにぜひご活用ください! 出店企業の詳細はこちら |
株式会社SATOCOMPANY

参加日 | 9月23日(月・祝) |
体験時間 | 約40分 |
参加費 | 1,500円(税込) |
予約 | 当日予約制, 当日順次対応 |
◆「利用期を迎えた国産材(人工林)活用ブランド『まるぱ』の『とりあえずBOX』づくり」 国産材(人工林)でキャンプでもおうちでもマルチに使えるBOXを作るワークショップです。 出店企業の詳細はこちら |
DIY Lavo
株式会社communca

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
体験時間 | 約15分/1文字(※推奨:イニシャル) |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
「THIS IS VIS -what’s your name?-」 ビスを使用したイニシャルアート制作! ガイドを使用するので、お子様でも簡単に作れます! 出店企業の詳細はこちら |
株式会社カインズ
デザインコルクコースター

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
体験時間 | 約15分 |
参加費 | 150円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
シンプルなコルクコースターがペンで落書きをするだけで、オシャレな一品に変身! 人数分揃えて、お茶会でもしてみませんか? |
端材ロボット

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
体験時間 | 約30分 |
参加費 | 300円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
カラフルに塗装された木材と使わなくなった金具などを選んで、ロボット人形をつくります。 |
スクエアプランター

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
体験時間 | 約45分 |
参加費 | 500円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
多肉植物などを飾るのにぴったりなプランター。素焼き鉢はお好きにデザインできるので、オリジナルのプランターを作ってみませんか?(植物は付属していません) |
&.Pinky

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
参加費 | カスタムボールペン:900円(税込) カスタムシャーペン:500円(税込) カスタムキーホルダー:900円(税込) 2in1タッチペン:900円(税込) |
予約 | 当日順次対応 |
◆カスタムボールペン、シャーペン、キーホルダー、2in1タッチペンワークショップ ・3歳以上※芯にビーズを通す事ができる方 |

オートバックス市原店
株式会社G-7オートサービス

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
◆FIELDSEVENキャンパー ・オリジナルキャンピングカー展示 ・キャンパースペース体験 ・車両、部品、アパレル用品販売 ・キャンプ・車中泊に興味のある方はスタッフまでお気軽にお声掛けください |
株式会社スズキ自販京葉

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
予約 | 当日順次対応 |
【スズキアリーナの車中泊のススメ】 普段使用している車で車中泊バージョンを作るアイテム紹介 ◆ペーパークラフトワークショップ ・ジムニー、ハスラー、スペーシアギアから1つ お選びいただきます。 ※小学生以下 ※混雑時はお待ちいただいたり、車種がご希望に添えない場合がございます。 ◆展示車両 スペーシア ベース スペーシアベースに専用タープ等を取り付けたソロキャンプ仕様を展示。 |
千葉マツダ 市原店

参加日 | 9月22日(日)・9月23日(月・祝) |
参加費 | 無料 |
予約 | 当日順次対応 |
◆MX-30で蓄えた電気を使ってプラバンキーホルダーを作ろう。 ※小学生以上 ◆車両展示 MX-30×Rotary-EV |
Nibako
ダイハツ千葉販売㈱

参加日 | 9月22日(日) |
参加費 | フラワーアレンジメント:1500円(税込)/プチキッズメカニック体験・キッズつなぎフォトコーナー:無料 |
予約 | プチキッズメカニック体験のみ予約制※当日10時よりブースにて整理券を配布 |
◆フラワーアレンジメントワークショップ 好きなパーツを選んでフラワーケーキを作成しよう。 ・中学生以上推奨 ・当日順次受付 ・体験時間:約30分 ・参加費:1,500円 ◆プチキッズメカニック体験 修了書と記念品プレゼント! ・予約制※当日10時よりブースにて整理券を配布。 ・5歳以上 ・体験時間:約20分 ・参加無料 ◆キッズつなぎフォトコーナー ダイハツつなぎを着て記念写真を撮影しよう! ・当日順次受付 ・1歳以上 ・体験時間:約5分 ・参加無料 ◆物販 ・Nibako活用したフォトフレームの販売 ・フラワーアレンジメント商品の販売 ◆車両展示 ダイハツコペン ・新車見積・AIひかり査定も開催。無料見積・査定でキッチングッズをプレゼント |
参加者特典

カインズ DIY FESTIVAL 2024にご参加いただきました皆さまに、オリジナル缶バッジがひとつ製作できる特典をプレゼント! 好きな言葉やお子さんのお名前などを入れて作れば世界に一つだけのオリジナル缶バッチの完成! ワークショップ体験後にいらしてくださいね! (数量限定・無くなり次第終了) |



【イベント当日の安心・安全への取り組み】
- ブース内容によっては工具などの取り扱い注意なものがございます。各ブース担当者の説明に従って体験ください。また、小学生未満のお子さまは保護者の方同伴でご参加いただきます様お願いいたします。
【ご来場される際は以下にご協力ください】 - イベントは屋外となりますので、こまめな水分補給をお願いいたします。
- 本フェスティバルのイベント内容は予告なく変更になることもございます。
主催
株式会社カインズ

アリオ市原


名称 | アリオ市原 |
所在地 | 〒290-0050 千葉県市原市更級4丁目3番2 |
電車でお越しの場合 | ●JR内房線『五井駅』東口よりバス約6分 ●五井駅東口「4番バス乗り場」(一部3番のりば発)乗車 現金 大人170円 小児90円 ICカード 大人168円 小児84円 ●バス停「五井駅東口」乗車「アリオ市原」下車、徒歩1分 |
駐車場をご利用の場合 | アリオ市原駐車場 駐車台数1500台 アリオ市原駐輪場 駐輪台数900台(バイク含む) |
本イベントについてのご質問やお問い合わせはイベント専用フォームよりお願いいたします。
(各ブースのご予約は直接出展者にお問い合わせください)
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですねー、近くなら絶対行きます。
協賛してくださる所が増えて関西でも開かれるようになるといいなぁ。