DIYキャプテン
2021/06/30 11:06
ガーデンバスケット(GD-12)
ワークショップで人気の「ガーデンバスケット」の作り方をご紹介します♪


全て木材で組み立てたバスケット。花はもちろん、ガーデニング用品やいろいろな小物をオシャレに収納できます
側面の持ち手部分は斜めにカットしてスマートな形にしています。
持ち運びもラクラクで、ガーデニング用品をまとめて収納したり、鉢花のカバーとして使ったりと、使い道も様々です。
■材料
杉材(180×45×14) | 10本 |
杉材(300×45×14) | 2本 |
杉材(350×45×14) | 6本 |
丸棒(208×Φ20) | 1本 |
カットベニヤ(349×208×4) | 1枚 |
スリムビス35mm | 12本 |
スリムビス25mm | 36本 |
■道具
・鉛筆 | ・ノコギリ |
・消しゴム | ・クランプ |
・さしがね | ・木工用接着剤 |
・電動ドライバー | ・刷毛 |
・プラスビット2番 | ・お好きな塗料 |
・ドリルビット2~2.5mm |
■作り方
詳しい作り方は、動画をご覧ください♪
こちらの作品はワークショップでもお作りいただけます。
開催店舗・日時等は下記サイトをご確認ください。
CAINZ DIY Style
https://diy-style.cainz.com/
サイト内で「ガーデンバスケット」と検索してください。
※スケジュールによってご予約できるワークショップを開催していない場合もございます
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示底はベニヤ板だったんですか?
これはびっくりですよぉ。腐敗が早そう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガーデンバスケット作りました。
取っ手がついて持ち運びが便利なのでDIYの道具入れてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガーデンバスケット作りました☺
フィールドカートにものせられたので
また1つ作りたくなりました☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガーデンバスケットにガーベラとアイビーの組み合わせ、とてもおしゃれですね😃✨🌼