CAINZ DIY Square

作品投稿

kakeru
2021/09/19 21:46

スキレットを育ててます

スキレット育成3年目


今日はスキレットでアヒージョ(見た目はあれですが、、、)を作りました。

 

 

スキレット鍋を育て始めて3年が経ちました。

油が馴染み、良い感じになってきました。

 


 

スキレットを育てることもDIY?

 

スキレットの難点は、油が飛び散ちってしまうこと。でも大丈夫‼︎

カインズさんの超厚ウェットシートで簡単お掃除。重宝してます。

 


 


 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

スキレットを使った料理したことないのでとても興味を持ちました(^^)
お料理のはばが広がりますね🎵

CAINZ
2021/09/21 19:23

スキレット育成DIY素敵ですー!✨
スキレットってシーズニングが大変ですが、それがまた大切にしている感じで愛着がわきますよね😊💕
お腹が空いてきました!😂😂
ウェットシートまでご愛用いただきありがとうございます♪


kakeru
2021/09/22 22:39

カインズさん
コメントありがとうございます‼︎
はい。育ててると愛着がわいてきます。

ウェットシートめちゃ良いです!素敵な商品楽しみにしています^_^

スキレットでのお料理、したことが無かったのでとても気になります!
すごく美味しそうですね😍


kakeru
2021/09/20 18:22

meiさん キャプテン

ありがとうございます‼︎
スキレットいろいろ創れるのでオススメです。

N
2021/09/20 10:12

アヒージョ!なんとオシャレな!!美味しそう♪
スキレットを育てることもDIYですね!
「スキレットを育てる」という表現も素敵です♪♪


kakeru
2021/09/20 18:21

Nさん

ありがとうございます。
ただ、私のはお手軽アヒージョ!です笑
オリーブオイルにニンニク、鷹の爪(オイル)。
具材はその時々の気分で。

スキレット、使えば使うほど馴染んできて、育つの感じて楽しいです。

ShowTIME
2021/09/19 23:11

アヒージョめっちゃ美味しそう!いろんなスキレットメニューが気になります。


kakeru
2021/09/20 18:17

showTIMEさん

ありがとうございます‼︎
アヒージョとワイン、、、週末の楽しみです笑
塊肉とジャガイモにガーリックとブラックペッパー。シンプルですがオススメです。