CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/04/14 23:14

道の駅でメロンの赤ちゃん(摘果)を購入しました✌️
キィウイ位の大きさです

以前漬物店で見かけたのは もっと小さいメロン(まるごと)でした

これを自分で漬け物などにして食べたことのある方
いらっしゃいますか? また他の調理法でも良いので
教えてください😋😋😋

5件のコメント (新着順)
ミモザ
2022/04/15 21:35

メロンの浅漬美味しいですよ😄私は浅漬けのもとにつけたり、塩漬けしたりして食べてます。塩漬けした一部分だけ梅酢に漬けたら、2色になって綺麗ですよ💕


くぅ6233
2022/04/15 22:32

梅酢ですか☝️
彩りがよい食卓になりそうです☺️

ミモザ
2022/04/15 21:33

メロンの浅漬美味しいですよ😄私は浅漬けのもとにつけたり、塩漬けしたりして食べてます。塩漬けした一部分だけうつけたら、

さくら
2022/04/15 13:30

ちょっと大きめな摘果メロンでしたら
皮はピーラーで剥いて
場合によっては種の部分も取って
半割か4等分くらいにして(食べるときに切って)
袋に入れて浅漬けの素などでつければ
美味しくいただけますよ😊
めんつゆでつける方もいますね(^^)


くぅ6233
2022/04/15 22:27

そういえば 売場のコメントに皮はピーラーで剥いてとありました。このメロンは赤ちゃんではなく
子供メロンなんですね😵
めんつゆも美味しそうです😋

ハリー
2022/04/15 00:30

 子メロンの一夜漬け、美味しいですよね、妻がビニール袋に、子メロンを切って、一夜漬けの素を入れ作ってくれてます。


くぅ6233
2022/04/15 22:23

ありがとうございます🙇
一夜漬けの素で簡単に できるんですね😃

簡単なのは、市販のピール漬けの素を使って直ぐ出来ますよ。食べやすい大きさに切ってビニール袋に入れ空気抜いて一晩か一日漬けて食べます。
焼酎漬けは、500gに対し砂糖60g塩と焼酎は20gずつ入れます。砂糖はお好みで増やしても良いです。ズボラな作り方でした🤗


くぅ6233
2022/04/14 23:49

早速の返信 ありがとうございます🙇
暑くなってくると こういう漬物系がさっぱりとして😋ですね

かとち
2022/04/15 06:51

漬物として売っているのは買ったことがありますが、自分で作れるのは知りませんでした😥
挑戦してみます。