なんでもトーク

2025/08/10 17:22

【kumimokuソーガイドを使ってみて判ったこと🪚📐👀🎓✨】

kumimoku手鋸にはハンディ・マルチの2種があるのだけどこのガイドはハンディ専用😁🪚☝️✨

材の端に引っ掛けて使い垂直が出せるのだが、鋸の柄に付いてる黒い部分とガイドが当たるから、ハンディの刃の長さよりも更に短いストロークまでしかカット出来ないんだよなぁ〜😂🪚📏💦

因って長いストロークの物には使えなかったぁ〜🤣💦

7件のコメント (新着順)
Yossy
2025/08/11 20:15

自作する?🪚📐📏💪🦾
長いストロークには,丸鋸使ってます。
疲れるもんねぃ💦
自作丸鋸ガイドでヴィ〜ンと一発
ファイト〜🎶いっぱ〜つ🎵


Grass艹crown
2025/08/12 01:54

長いストロークにはやはり丸鋸&ガイドが正確なカット出来るよねぃ😁👍⚙️📐✨

この時期庭での丸鋸が厳しいのと手鋸下手くそぴっぴ過ぎるから、ガイドお助けでの練習兼ねてやってみたら気が付いたことなんだぁ〜😆🙌🪚🎓✨

Yossy
2025/08/12 13:04

確かに,外での作業は無理ですよね💦🥵
この間の室外機カバーは朝夕の短い時間利用でした🤣

2025/08/10 21:17

短いのしか合わないんですね
長いのはガイド付けて丸鋸しか無いかな


Grass艹crown
2025/08/11 02:24

端材からだとクランプ溜める場所が確保出来ずに困ることもあるけど、やっぱ長物は丸鋸にガイド付けてが1番正確にやれるよねぃ😆👍⚙️📐✨

しょうしん
2025/08/10 20:50

うちにもソーガイドありますが、多分これって1×4や2×4専用だよね?って感じのものなので、手鋸ではいつもマスキングテープ愛用してます。
ソーガイドのように真っ直ぐにはなかなかカットできませんが、「これは味があるんだ」と思い込むようにしてますw


Grass艹crown
2025/08/11 02:21

しょうしんさんもソーガイドユーザーさんなんだねぃ😆🤝✨

うんうん、仰るとおり説明書にも×4材カットに適してる旨の表記があったわぁ👏✨

マステを罫書線の代わりにしてカットしてるんだねぃ🌀✨
磁石付いてないから曲がっちゃうんだよねぇ〜😂🧲💦
(私はデビュー戦では確か、罫書線だけでやった時はポンコツ過ぎて5mmも斜めったぁ〜🤣🙌🆖‼️💦)

シダーローズ
2025/08/10 20:36

つまり、長いストロークのものを切ろう思ったら刃渡りがもっと長いのこぎりが必要ってこと?
でも多分刃の長いのこぎりだったらブレそうな気もするなぁ


Grass艹crown
2025/08/11 02:14

そーゆーことになるねぃ🪚📏↔️✨
しかしハンディ専用なので長い刃の替刃は無いから使えない〜😂💦

んで仰るとおり最長170mmまではカット出来るんだけど、それでも端材の端まで届かなくても1番長くカットしてみたものは、先端に行くにつれ気を付けないとブレが生じてたので罫書線よく見ながらやったよぉ〜✏️👀✨

CHIE☆
2025/08/10 19:39

短いやつしかダメだったのか💦
やっぱ長物には板を置いてカットするしかないな🤣


Grass艹crown
2025/08/11 02:06

柄の黒い部分から刃の先端まで測ってみたら170mmだったわぁ〜🪚📏👀✨

長物には手鋸でやるなら板ガイドかなぁ〜😁👍🟫📐✨

chase rainbows
2025/08/10 18:24

なるほど💡です!

このツールのおかげで、ノコギリで切って初めて直角が出せるようになって以来、愛用していて大のお気に入り♡です😊🎶
が、Grassさんの投稿で「あれ?」って思って取説をよく読んだら、どれでも好きなノコギリを使っちゃいけないんですね😂


Grass艹crown
2025/08/11 02:02

Chase rainbowsさんもこのソーガイド使ってるんだぁ〜😆🌈🤝🦍✨

そーなのそーなの、このガイドはハンディ専用の物で私は元々マルチを所持してたんだけど、これが使いたくてハンディも新たに迎えたんだわぁ😁🪚🆕✨
(マルチが使えないことはカインズさんに確認済み)
https://diy-square.cainz.com/chats/fk3agifqdjncjrrw

刃厚0.5mmで刃の押さえの高さに収まり、柄の形状がストレートな手鋸なら物理的には使えることになるけど、ハンディ専用とのことなので何処か当たったり傷めちゃうかも知れないねぃ😂🪚🩹💦

chase rainbows
2025/08/11 21:00

愛用のノコギリでなかなか直角が出せなくて悩んでて買って見たら大正解✨️だったんですけど、指定ノコギリの有無については全く頓着ナシでした〜😂
奇跡的に(!?)ピッタリだったみたいで、めちゃくちゃ便利で重宝してます😆👌
とはいえ、今回、初めて知ったので、これからは過信せずに気に留めて使うようにします😊🍀

Tagさん
2025/08/10 18:07

なるほどー💧使ってみないと分からないことってありますよね😰


Grass艹crown
2025/08/11 01:40

やってみて初めて、
「ああそうか😳💡‼️」
ってなることあるよねぃ🎓✨

今回正にそれだったわぁ😆✨