CAINZ DIY Square

トークルーム

2021/10/11 11:10

キャプテン、教えてください!

裏庭に、ウッドデッキと呼ぶには恐れ多いですが、1畳半くらいのウッドデッキがあります。

こちらの塗装をしたいのですが、このくらいだと塗料の量はどのくらいを用意したらよいでしょうか?



大容量のものが多くて、塗料もどのくらい保管できるかなど教えてください。

2件のコメント (新着順)

とっても参考になりました。
塗料の種類も購入の際にさがしてみます。

coccoさま
こんにちは。
ウッドデッキを塗り替えされるんですね🌸

・塗料の量について
商品によって異なりますが、パッケージに塗り面積が表記されているものが多いです。
(〜㎡、畳〜枚分など)
今回は1畳半くらいとのことですので、
1畳=約1.62㎡なので、1畳半だと約2.4㎡〜になりますね。脚なども塗るともう少し必要になると思います。

カインズから出している屋外用塗料で、
「ウッディーカラーズプロテクト」という商品がございます。こちらの0.7Lのものだと、畳2,3枚分塗れますので、たくさん余らずに済むかと思います。

宜しければオンラインショップや店頭でご確認ください♪

・開封後の使用期限について
こちらも商品によって異なりますが、開封後は保存環境に左右されるため、メーカーさんは厳密な使用期限を設定されていないことが多いです。早めに使いきってしまうことをオススメします。

ご紹介した塗料の塗り方動画がYouTubeでございますので、宜しければご覧下さい♪

塗料の塗り方(油性・屋外用)【カインズHOWTO】

(リンクが上手く貼れずタイトルで失礼致します💦)
お力になれましたら幸いです🙇‍♀️


cocco
2021/10/11 15:26

詳しく教えていただきありがとうございます!
あとで、近くの店舗の在庫を調べてみます。
実は8年間、塗り直しもせずに雨ざらしでほかりっぱなしだったので、晴れた休みにでも頑張ります!
ありがとうございます!

coccoさま
今の季節は外作業しやすくて良いですね♪
また完成したらぜひお写真見せてください☺️

cocco
2021/10/12 00:21

ありがとうございます!
今年は暑かったり雨で久しく庭仕事をしていなかったらあれよあれよと、荒れ放題😂
頑張ります!