CAINZ DIY Square

トークルーム

2023/08/19 17:17

【屋外対応塗料の耐久性&耐候性について質問させて下さい🙇‍♀️🪣🎨🖌✨】

構想段階でしかない案件なのですが🙄💭💦
私は屋外木部で使う物を特に作った経験が有りません☀️☔️🌪🪵🈚️💦
将来的にですがやってみたいなと思うようになり、自分なりには近日色々調べてみたつもりなのですが🙇‍♀️🎓💦

現在では水性油性関係無く効果に適した製品であれば耐久性の違いは無いとのメーカーさんの説明を読み倒したので🤬🧠💥‼️
油性が得意ではない自分としては😂💦
(ラッカースプレー以外は使ったことありませぬ🙇‍♀️🧯💦💨)

ぐるぐるしながら取り扱いの簡単な水性屋外対応の耐候性に優れた製品を検討中です🙇‍♀️🎓🪣🎨🚿✨

但し根っからのズボラなので出来たら初手に拘る対価として、後のメンテは出来るだけやりたくないと😅💦

そこでエクステリアの木部には何のかんの言うて、
「キシラデコール✨」
がDIYとしては優勝かなぁ〜🤔🏆✨
(こちらの製品も水性バージョン複数販売されているので👏✨)
とは思いつつもお高い〜😂💸💦

対抗馬に🏇‼️
「アサヒペン、スーパーコート🦾✨」
も超高耐久謳っているので比較してるのですが🤼‍♂️💥🆚‼️
(キシラデコールに比べると1/2価格感覚🤣🙌✨)

雨晒し環境での経年劣化に因る凡その年数の違いを、価格としては倍くらい違う製品となるので知りたいなと🤔☀️☔️🎓✨💭

併せてみなさんの中でも屋外使いの木部塗装をした経験がある方に、別の製品でも経年している製品の塗料メンテ事情で実体験されていらっしゃる方がいらしたら、オススメ塗料を教えて頂けたらと存じます🙇‍♀️🙏🎓✨
(あ、でも選択肢は水性塗料にしたいんだけど、それだと知見狭まっちゃうよねぃ😂💦)

5件のコメント (新着順)
CAINZ
2023/08/21 18:56

Grass艹crown様
ご質問ありがとうございます😊
水性キシラデコールと水性スーパーコートの特性についてご説明させていただきます。

・水性キシラデコールエクステリア:木目を生かす(ステイン系、木に浸透する)(屋外木部用:防腐・防カビ・防虫効果)使用は屋外のみ。

《メーカー推奨塗り替え目安》
1回目は2~3年、以降は5年ごと。塗り替え時に塗膜を削る必要はなし。

・水性スーパーコート:材料の表面に膜を作る塗料。ツヤ有。(防カビ効果)使用は屋内も可。

耐水性については「絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところ、また床面、テーブル・カウンターの天面・座面には適しません。」とあるので、使用場所については注意が必要です。

ただ同じアサヒペンのステイン系である水性ウッドガード外部用と比べるとスーパーコートの方が耐久性は高いので、木目を活かしたい場合はステイン系を使っていただき、色味を重視したい場合はスーパーコートを使用していただく事をお勧めします。

《メーカー推奨塗り替え目安》
平均的に6~7年(ひび割れる前の綺麗な状態での塗り替えを推奨)。汚れやひび割れがある場合は表面を削ると仕上がりが良い。

どちらも使用状況・環境により効果が異なってきますのでご参考までに、ご検討ください。


Grass艹crown
2023/08/22 05:36

うわぁ〜🤩🙌✨
欲しかった情報を比較し易くがっつり書いて頂けて滅茶苦茶嬉しいですぅ🥳🎊‼️✨

使用環境に因る誤差は当然あれど、スーパーコートの塗り替え推奨目安がそこまで保つって情報に自力では辿り着けなかったので、大変有用なことを聞かせて頂けました😆👍✨
(屋内使用も出来る塗料なので、その条件下での最大値だとしても🪣🎨✨)

そして完全に頭からスッこ抜けていましたが🤣💦
防虫効果は謳って無いんですよね〜🐜📝🈚️💦
これ気付かせて頂けたのも有難い🙇‍♀️✨

予め防虫処理してある木材若しくは、効果のある下地材を施してからスーパーコートって工程も検討しつつ、トータルでの費用対効果を考えて塗料選びをしてみたいと思います🙇‍♀️✨

この度はお力を貸して下さり有難うございました😆🙌📝

コウモリ
2023/08/20 07:18

Grass crown さん。
おぉ〜💨💨
自分にとってもタイムリーなお話し📢💕
お聞きしてるだけで勉強になるわぁ〰️✨🙌✨
塗料っていろいろありすぎて悩ましいデス🤣💦
自分には何の知識もないので教えてもらうばっかりですが・・・・

よろしくデス✨🚀


Grass艹crown
2023/08/20 14:35

お師匠にもタイムリーな話題だったのぉ〜😆🤝❓✨

みなさんが聞かせて下さるお話💬✨
知識だけでなく実際に使ったことのある体験談だからこそ、とても学びになりもしたぁ〜🙇‍♀️🎓✨

塗料選びの適材適所を精査してゆくの難しいよね〜😂🤝✨
一緒に学ばせて頂きながら精進して行こうぜぃ😎🦾🛠‼️✨

コウモリ
2023/08/20 17:02

Grass crown さん。
ありがとうねぇ〰️✨🙌✨
お話し便乗でお聞かせいただきました〰️✨🥳

また、参考にさせて貰って精進させて頂きまっす〰️✨🚀

ミミズク
2023/08/19 22:55

キシラデコールは高価ですが、やはり優秀な塗料だと思います。ムラにならず良く伸び、塗料の込みが良く仕上がりが綺麗✨です。水性のキシラデコールは使ったことがないので、わかりませんが、ウッドデッキ、木材はウリン、8年目ですが、そろそろメンテかな〜まだいいかなーというレベルです。
ワークショップで3年前に作った室外機カバーは、SPF超撥水塗料のダスティグリーンで塗りましたが、一部退色感がかなりあり今年塗り直しをしました。ただ、塗り直しをした際に全然塗料が入っていかなかったので、撥水はきいているなー、という感じでした。水性塗料シリコンタイプは塗膜も強く持ちも良いと思いますし、確かに品質向上しているとは思いますが、屋外、雨ざらし、日当たり良好、広範囲な場合は、まだ油性優位かな〜と感じます。あまり参考にならなかったらスミマセン💦💦💦


Grass艹crown
2023/08/20 04:16

ミミズクさんは王様同士のキシラデコール&ウリンで👑✨
ウッドデッキ作成されたことがあるのですね😆🙌✨

流石のウリン様🙇‍♀️✨
8年経っても
「メンテしようかなぁ〜、まぁ良いかなぁ〜🤣」
っくらいの現状維持が出来てしまう最強選手だわぁ🗓⏰😳‼️✨

それにしてもDIYでハードウッドのウリン扱えるの凄いっ🙇‍♀️🛠✨
持ちはピカイチながら何せ硬いから施工のし難さを強いられる材のイメージなのですが😂💦
ミミズクさんは立ち向かわれたのですねぃ🤩🙌✨

私も屋外使いの塗料と言えば、やっぱり水性より油性の方が強いよなぁ〜🤔💭
ってイメージ持ってたんだけど😅

今回候補に挙げた2製品は、どちらも同等品の油性・水性を販売していて、メーカーさんHP掘り下げてみたら耐久性・耐候性共に違いがないことを明言してたので💬✨
それならば扱い易い水性を選びたいなと考えました😄👍✨

あ、あと屋外使いでズボラしたいなら、サスビス(ステンレスビス)は必須かなは押さえとこうと思うとります🤣🔩✨

とても学びになるお話を聞かせてくれて有難き幸せ〜😍🫶🖤✨

ミミズク
2023/08/20 08:35

しっかり調べられていて、私もむっちゃ勉強になります!マニアックな話が楽しすぎる😆😆😆
塗料は日々進化していて水性塗料の進化は凄いんですね!私も次に塗り直しがでたら試してみたくなります!是非とも野望を現実にして、施工レポートが聞きたいです!
ウリンは一緒に友人(大工)と施工しており、素人の私はウッドデッキと言えばウリンだろ、という友人の言葉に何も考えず、ウリンなんだねフムフム、じゃそれいってみよーとやった次第でございます😁今だと木材高騰でとてもそれいってみよーとはならんと思います😔たぶん人工木を使うだろうなー、日当たりいいと夏場
は熱くてさわれなくなるけど。

Grass艹crown
2023/08/20 15:35

私のは知識だけなので、実際に施工をされた経験者さんのお話から学ばせて頂けることこそが最大の知識なり〜🤩🙌🎓‼️✨

あ、更に深掘りしながら見付けたんだけど🔍✨
水性・油性の違いで、効果面はどちらも同等ではあるけれど、

「作業性(刷毛ムラ・塗り継ぎムラ)については、水性としてはトップレベルですが、油性キシラデコールの方が優れています」

ってQ&Aに書かれてたので追記させてくだしあ〜😄🙏✨

ミミズクさんはウッドデッキづくり、ご友人のおプロ様とされたのですね〜🤩🙌🛠✨
それは心強い😆🫶🖤✨

流石のウリン王👑✨
当時でも滅茶苦茶お高い木材だったと思うけど、昨今で購入したら一体諭吉御一行様がどんな団体行動で財布から逃亡してゆくのやら🥶👛💸💥👋‼️💦
そんなん真夏に聞くホラーより、よっぽど怖いわっ🤣👻‼️💦

現在ならウッドデッキの選択肢に人工木も優れた物が沢山でありありだねぃ😆👍✨

あ、そだそだ💦
最初に下さったコメで、SPF超撥水のレポも頂戴したのに触れ忘れた😂🙏💦

室外機カバーへの塗布で3年経過とのこと🗓⏰👀✨

商品説明見ると、撥水効果の他には防虫・防腐・防カビを謳ってるけど、UV耐候に関する記述が無いんだよなぁ〜🔍👀

それでも撥水性が抜群に優れているから3年保ったのかしら〜😆👏✨

こーゆー撥水特化の塗料って、メンテ時のサンディングしっかりしてやらんと上塗り弾いちゃうんだよねぃ😂🎨🖌💦
(ちなこちらはアクリルシリコンなのですねぃ👀✨フムフム)

今回対抗馬に掲げている製品は仰るとおりシリコン塗料の中の、
「架橋反応型水性シリコンアクリルエマルション樹脂塗料」
って舌噛みそうな分類となります🤣👅💥‼️💦

塗料の耐候性のヒエラルキーとして大まかに言うと、

【アクリル<ウレタン<シリコン<フッ素】

となりますが、シリコン&フッ素配合製品なのねん😎🦾‼️💨

私が作ってみたいなぁ〜って思ってる物は、ぶっちゃけ室外機カバー3個なので大した大きさではないのだけれど🤣💦
複数同時につくるなら、可能な限りメンテ延期したいっちゅーねぃ🤣🙌✨

何せメンテ怠りたい人なので初手で情熱費やす代わりに、どうにかしちゃいたいズボラ星人の悪足掻きなんだよぉ〜🤣🛠💦
(カインズオンラインHPよりSPF超撥水の画像引用📸✨)

ミミズク
2023/08/20 20:42

深掘りナイスです🙌勉強になります😆😆
SPF超撥水塗料はサンディングを本当にしっかりやらないと、ステイン塗料が木材のなかに入り込んでいるから塗れなかった〜😅面倒くさくて、120番でサラ〜とやっただけではダメでしたね(笑)
KUROCKER'Sは元の色より濃い色にすれば、重ね塗りが簡単にできたんだけど😅
数年前に家の外壁塗装をした時に、余ったフッ素塗料を職人さんにもらって、玄関扉を塗ってみたんですが、これは難しかったです、ムラになるし、乾きが早くてのびないし、職人さんの技術に感服しました☺

コウモリ
2023/08/21 18:04

Grass crown さん。
ほっほ〜✨👍
いろいろあるんでやんすねっ👨‍🎨🎨💨💨
マジで💨
ウッドフェンスを1×4材で作る予定なんだよね💨💨
撥水や防虫などなども気になるんだけれど・・・・
ベースを塗ってからステンシルなどを重ねる予定なんですよ💨
それからの仕上げニスとかになるんと思うのですが・・・
どう纏めたら、ステンシル風落書きと撥水が両立出来るのかと🤔💭
悩ましいデス⁉️💨

Grass艹crown
2023/08/21 20:18

コウモリお師匠の屋外DIY構想はウッドフェンスかぁ〜😆🙌🪵🚧🛠✨
それは耐久性・耐候性考えたい案件だよねぃ☀️☔️🌪🤔💭✨

ステンシル乗せるとなると、先に弾いちゃいそうな塗料の塗布は出来ないから、順番考えるよねぃ🔢💦

とは言え下に塗った塗料が撥水性効いてたりすると困るので、上からニスって話になるんだねぃ🤔🖌✨

言うて元の木材を強固にするなら、やっぱり耐候性に優れた物を使う方が後のことを考えると強そうだから🦾✨‼️💨

なおさんが教えてくれた、
「ステンシルの上からラックースプレー🧯‼️💨」
のクリアで耐候性の高い物噴いてあげる方法も有りそうだねぃ🙄💭✨

その際、軽くサンディングしてあげると定着させられそうかなぁ〜🥰🖤✨

お師匠も分母増やしながら頑張れっ😆🤝✨

コウモリ
2023/08/21 20:32

Grass crown さん。
そっそ💨💨
悩める事案です💨
一発で無地なら何の躊躇もなく皆さんの仰る通りのものでいけるのですが💦
仕上げに何を塗るかですよね💥
庭にはわんこ達が駆け回るから食品衛生法適合塗料やニスをを使いたいのだ💕
1×4材 12ft 150本分🪵💨💨
さてどうする🤣💦

Grass艹crown
2023/08/22 05:17

12ftを150本てそれどんだけよぉ〜😳‼️💨
先ずは保管場所を確保出来るのが凄い〜🤩🙌✨
そして全部塗装するとなると一体どれだけ掛かるんじゃあ〜😵🪣🎨🖌‼️💦

それだけの材を費やすとなると、塗料選びも慎重にならざるを得ないねぃ🙇‍♀️✨

うひょおーっ😆‼️✨
壮大なプロジェクトの片鱗聞かせて貰えちゃったぁ〜😍🙌🖤✨

コウモリ
2023/08/22 06:16

Grass crown さん。
そうなんですよねねぇ〰️💦
どうしたもんかと🤔💭

また、構想を整理してご質問させてもらおっかな📩💕
そん時はよろしくデス✨🚀

Tagさん
2023/08/19 21:34

カインズのワークショップでは屋外用の塗料として超撥水のステイン塗料かエスクテリアカラーズのどちらかが選択肢になるのよね〜

実際使ってみての感想ですが
エスクテリアカラーズをプランターカバーで3年〜5年?(ハッキリしなくて済みませぬ💦)雨ざらし外放置が3つほどあるけど今の所特別メンテはしてないけど無事に使えてます
多肉の棚一昨年くらい?作成のもエクステリアカラーズ塗装ですが今のところ問題なく使えてます
(でも場所によっては塗装ハゲ出てきたのでそろそろメンテかなあ)←軒下だけど雨風も当る
A型ラック?スタンド?(たぶん一昨年あたり作雨ざらし)は同じエクステリアカラーでもガタがきて一度ばらして塗り直しメンテし直したので、屋外での耐久については環境もだけど形や元の木材にもよる所も大きいかも知れませんね〜👀💦超撥水はまだ何年も外に放置したものがないのでなんとも言えませんが…使ってるものによっては炎天下のせいか歪みが出て来たものもあるので雨には耐久性はあるけど扱いによっては絶対ではないんだろうなぁとは思ってます
Grassさんが何を作る計画中なのか楽しみだわぁ♥


Grass艹crown
2023/08/20 03:47

Tagさん凄く勉強になるよぉ〜😆🙌🎓✨

エクステリアカラーズを複数の作品に用いた場合のお話🪣🎨🖌✨

「同じ庭で使っていても雨風の当たり方・日照条件と共に、木材の違い・形に因っても劣化の仕方は異なる🎓✨」

こーゆーことだよねぃ👏✨
そもWSでの塗装ってサンディング無しでやってそうとか、2度塗り以上してるのか🤔❓💦
(都度の研磨もするのか❓💦)
どうもサンダーが必ず登場している様ではなさそうなので、下地処理の工程飛ばしてるのではないかと推測してるんだけど、それでも3〜5年ノーメンテで保ててる作品もあることに寧ろ驚き😳‼️✨

超撥水にしても、WSで使われている製品に限らず、
「撥水には優れていてもUV耐候性も兼ねている製品か」
で違いもあるだろうし一概には言えなそうだねぃ😂💦

塗料以外にも置き場・木材で結果が変わるよなぁ〜までは、何となく想像出来てたんだけど、
「形に因っても劣化の仕方が異なる」
ってのは、今回のお話聞けて確かにっ😳‼️✨
って思わせて貰えたわぁ〜🤩👏✨

詳しいレポとても勉強になりました🙇‍♀️✨
有難きぃ〜😍🫶🖤✨

なお
2023/08/19 20:55

初心者の私の意見で大変恐縮なのですが(^^;)私は室外機カバーを作製する際、腐るのが心配で、油性のクレオトップを下地に塗り、その上から水性の防腐材入りの水性塗料で塗りました。
油性の匂いがやはり気になりますが、雨ざらしへの耐久性を考えて屋外で使う物には油性を使っちゃいます(^
^;)
アクリル絵の具でステンシルした部分も最後にラッカースプレーをかけました。
今のところ、何にも変化なく経過してます。
でも、水性塗料もかなり改良されていると聞くので、今の塗料を使いきったら水性塗料を買ってみようと思ってますよ\(^o^)/
水性でお考えなのに、すみません(^_^;)


Grass艹crown
2023/08/20 00:00

大変参考になるお話、有難うございます😆🙏✨

なおさんは油性防腐剤のクレオトップを使われたのですねぃ📝メモメモ……
その上からおかわりで防腐剤入りの水性塗料を塗布と🪣🎨🖌✨

あ、話脱線しちゃうけど🤣💦
この油性と水性の異なる塗料って、油性の上に水性はサンディングでイケるとされてるけど👌🆗✨
逆の水性の上に油性は溶解するからNGなんだよね〜👎🆖💦

いや、家にクリアの屋外対応の高耐久性油性ニスが有ったので、水性塗料の上から使えないかチト調べてみたもので😂💦

みなさんの意見や調べ物で知識の分母を増やしながら、自分に合う製品決めてゆきたいと思います🙇‍♀️✨
有難う〜😆🙌✨