トップ > トークルーム > みんなへ質問 > すみません💦💦連投になってしまいますが😅 ス... adelka 2022/03/31 09:54 すみません💦💦連投になってしまいますが😅 スタンド型フラワーフレームを作られた方にお聞きします。☺️ こちらのWSはもしかして手鋸アリですかぁ? すみません💦💦連投になってしまいますが😅 スタンド型フラワーフレームを作られた方にお聞きします。☺️ こちらのWSはもしかして手鋸アリですかぁ? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロジャー|DIYキャプテン 2022/03/31 11:16 adelka様 いつもCAINZ DIY Squareをご利用いただきありがとうございます✨ スタンド型フラワーフレームでは手鋸、使用致します! ぜひこの機会に使い方を体験してみてください😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 adelka 2022/03/31 11:44 ロジャー|DIYキャプテン様、ありがとうございます❣️ 以前、DIYスクエアで手鋸のWSありと聞いて、一応鋸ガイドとか準備しています。(笑)鋸も主人がゴミに出す木製家具を切るために買ってたのがあったので、(買ってましたが、主人も楽だからと結局は私のジグソーで切断😂)先程練習してみました〜♪ 45度、一応ちゃんと切れました。www いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさこ 2022/03/31 10:18 マイストアでは額縁の所は先生がカットして下さっていました。 下の箱?の斜めの所2ヶ所のみ手鋸でした😊 店舗ごとに違うのかもしれませんね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 adelka 2022/03/31 10:26 うさこさん、ありがとうございます❣️ なるほどー☺️額か下の箱の斜め切りどちらかは手鋸になりそうですね。 店舗によってこれも違うんだー。 でも、お陰様で心の準備が出来ます。(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2022/03/31 10:07 前面の額の45度カットだけ手鋸でしたよ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 adelka 2022/03/31 10:24 CHIE☆さん、ありがとうございます❣️ ストアによって違うんですねー。でも何処でも手鋸はアリかな?😁 私は電動工具以外でカットした事無いからちょっとドキドキ😅💦💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示adelka様
いつもCAINZ DIY Squareをご利用いただきありがとうございます✨
スタンド型フラワーフレームでは手鋸、使用致します!
ぜひこの機会に使い方を体験してみてください😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マイストアでは額縁の所は先生がカットして下さっていました。
下の箱?の斜めの所2ヶ所のみ手鋸でした😊
店舗ごとに違うのかもしれませんね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前面の額の45度カットだけ手鋸でしたよ😊