トップ > トークルーム > 教えて!キャプテン > 庭に住み着いてしまった猫を去勢しようと 捕獲... 初めてのDIY 2024/12/13 16:16 庭に住み着いてしまった猫を去勢しようと 捕獲を試みて2回、失敗の連続です。 後日再チャレンジしますが、良い方法があれば 教えてください。 とても懐いており、まったく逃げないのですが、 捕獲が難しいのです😓 庭に住み着いてしまった猫を去勢しようと 捕獲を試みて2回、失敗の連続です。 後日再チャレンジしますが、良い方法があれば 教えてください。 とても懐いており、まったく逃げないのですが、 捕獲が難しいのです😓 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CAINZ 2024/12/16 17:05 初めてのDIY様 お問合せありがとうございます。 教えて!キャプテンカテゴリーにつきましては、DIYに関する質問を受け付けておりますので回答できず申し訳ございません。 野良猫ちゃんの捕獲に無事成功したとのトークを拝見しました🐈♪ 去勢手術も終了したとのことで、安心いたしました☺ DIY Squareにはねこちゃんに詳しいユーザー様がたくさんいらっしゃいますので、ぜひみなさまのアドバイスを参考にされてみてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2024/12/14 05:32 丸々肥っていて、カッわいぃ〜〜💞捕獲できると良いですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/12/13 20:47 慣れていて可愛いですね。でも捕獲はできない、難しいんですね。ファミチキがいいんですね🍗自分も釣られそう…🤤 初めてのDIYさんの優しさが猫さんに伝わってほしいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2024/12/13 20:09 足元でそんなに懐いてるのに🫢 なでなでしながら洗濯ネットでいけませんかねぇ🤔 捕獲器ちょっと怖いのかもしれませんね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 20:47 ちーず 確かに捕獲機怖いかもですね😱 洗濯ネットトライしてみます❣️ ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/12/13 19:17 ゴロにゃんしてる時に大きめの洗濯ネットを被せるって言うのは無理かしら? 気配で察知されるかしら? もちろん怪我防止に手袋は必須です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 20:46 シダーローズ 洗濯ネット! ナイスアイデアです。 トライしてみます❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/12/13 23:14 初めてのDIY 私も3匹の猫の下僕やってますが、そのうちの1匹は完全に野良だった子を罠で捕まえて避妊手術した子なんですよ。 その子は室内で飼い始めて8年目になりますけど、未だにキャリーを出す音で隠れてしまいます。 だから獣医へ行く時は特大洗濯ネットをさり気なーく持ってさり気なーく近づき、頭からかぶせてます。洗濯ネットは被せても外が見えているので何が起こったのかを理解するのに時間がかかるみたいなんですよ。 で、洗濯ネットごとキャリーに入れて運んでます。 成功しますように。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2024/12/13 18:49 頑張ってください💗💗 ウチにもボランティアさんが保護した猫2匹と、自分で保護した猫 1匹の計3匹、8年以上室内飼いですけど2匹は未だに抱っこできません😂😂 餌やりと、トイレ掃除の下僕になっています… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 20:45 あにー ありがとうございます。 えー、8年経っても抱っこ出来ないなんて😭 尊敬します💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/12/13 18:45 足もとになついてきても 抱き上げたり、抱っこしたりまではできないということなんですよね?🤔💭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 18:47 chase rainbows そうなんです。お尻トントンや撫で撫ではオッケーなんですよ😭 獣医さんからはファミチキで釣ってみてとアドバイスされましたので時間トライします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/12/13 19:31 初めてのDIY 捕獲器の近くまで来てくれてるので、もう少しだけ日にちをかけて、この場所でオヤツやごはんをあげたり、捕獲器の外にごはんを置いて段々ごはんの位置を変えていって。。。ってすると、安全なんだーって思って入ってもらえるような気がします🍀 うまく入ってくれるといいですね😊🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/12/13 17:25 わー、ありがとうございます! なんとか捕まえたいですね‼️ ご飯で釣る以外思いつかないなぁ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 18:49 ぷぅ ありがとうございます。 ファミチキで釣ってみます❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2024/12/13 16:34 こんなにゴロにゃんなのに捕獲は出来ないんですね🥺 焦らずゆっくり…と保護猫活動してる友達からの助言です🍀*゜ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/12/13 17:25 まるちゃん ほんと、すりすりちゃんなのに。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 18:48 まるちゃん ありがとうございます。 頑張ります❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 18:49 ぷぅ そうなんですよー。 耳を怪我しているので、白いパンツだと汚れるくらいスリスリします😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初めてのDIY 2024/12/13 18:51 まるちゃん 我が家には既に3匹の保護猫がいる為、これ以上は飼えません… 地域猫として、去勢して怪我も治そうと思います。頑張ります! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めてのDIY様
お問合せありがとうございます。
教えて!キャプテンカテゴリーにつきましては、DIYに関する質問を受け付けておりますので回答できず申し訳ございません。
野良猫ちゃんの捕獲に無事成功したとのトークを拝見しました🐈♪
去勢手術も終了したとのことで、安心いたしました☺
DIY Squareにはねこちゃんに詳しいユーザー様がたくさんいらっしゃいますので、ぜひみなさまのアドバイスを参考にされてみてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸々肥っていて、カッわいぃ〜〜💞捕獲できると良いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示慣れていて可愛いですね。でも捕獲はできない、難しいんですね。ファミチキがいいんですね🍗自分も釣られそう…🤤
初めてのDIYさんの優しさが猫さんに伝わってほしいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示足元でそんなに懐いてるのに🫢
なでなでしながら洗濯ネットでいけませんかねぇ🤔
捕獲器ちょっと怖いのかもしれませんね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴロにゃんしてる時に大きめの洗濯ネットを被せるって言うのは無理かしら?
気配で察知されるかしら?
もちろん怪我防止に手袋は必須です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頑張ってください💗💗
ウチにもボランティアさんが保護した猫2匹と、自分で保護した猫
1匹の計3匹、8年以上室内飼いですけど2匹は未だに抱っこできません😂😂
餌やりと、トイレ掃除の下僕になっています…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示足もとになついてきても
抱き上げたり、抱っこしたりまではできないということなんですよね?🤔💭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、ありがとうございます!
なんとか捕まえたいですね‼️
ご飯で釣る以外思いつかないなぁ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなにゴロにゃんなのに捕獲は出来ないんですね🥺
焦らずゆっくり…と保護猫活動してる友達からの助言です🍀*゜