トップ > トークルーム > みんなへ質問 > コメントして下さった方々ありがとうございます... まこちゃん 2022/05/14 19:30 コメントして下さった方々ありがとうございます。トンチンカンで申し訳ありません。 写真付けてみました。汚くてお恥ずかしいです。 これを外して持っていけばわかりますかね? コメントして下さった方々ありがとうございます。トンチンカンで申し訳ありません。 写真付けてみました。汚くてお恥ずかしいです。 これを外して持っていけばわかりますかね? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2022/05/14 21:23 お疲れ様♪ たぶん裏側にバネがあると思いますそれが老朽化でダメになっているんではないかな! 内側の白所を上側と下側のビスを外して 扉の方は二本あるビスの右側のビスは外して 左側のビスは緩めるだけで金具を大きく穴が開いている所にスライドして合わせると外れますよ! ホームセンターにこの金具を持っていって同じサイズのを買えばいいですよ つける時はスライドして外した方から付けていけばいいですよ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まこちゃん 2022/05/14 22:46 ありがとうございます。 パカパカしてる扉が何枚もあるのですが、外してみたところバネが全然効いてないのがありました。いじっていたら中からポロッと落ちました。早速明日探しに行ってきます。 うまくいくと良いのですが😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2022/05/14 23:02 お疲れ様♪ あると思いますよ 外せたなら取り付けていくだけだから大丈夫でしょう👌 頑張って下さい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まこちゃん 2022/05/14 23:29 源さん、みーたん、皆さん ありがとうございます。 ピタっと閉められるよう頑張ります❗️ しかし流し台の下、扉、汚かったわ〜 掃除もしなければ😩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/14 20:31 しつこくてごめんなさい 流し台扉修理で検索すると出てきました! YouTubeの動画、故障の種類が違うかもしれないけれど、参考になれば。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まこちゃん 2022/05/14 20:36 ご親切に検索までしていただきありがとうございます。何とか頑張って修復するぞー、って気持ちになりました❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/14 20:21 外した時に、どこの不具合か、調べてみるといいですね、交換する部品が一部で済むのか、全交換なのか、バネだけで済むのか、とかね 全自動洗濯機を分解した分解大好きおば(あ)さんより いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まこちゃん 2022/05/14 20:25 そうですね。バネのような気もします。 開け閉めの頻度が高いところがダメになってます。とりあえず外してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/14 20:16 外せるようであれば外して、ホームセンターに持っていって、お店の担当の人に、同じものありますか?って聞いて、あれば買ってくる。外した逆の方法で取り付ける。 脱衣所の鍵が壊れた時はそうやって直しました。 直せるといいですね😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まこちゃん 2022/05/14 20:22 アドバイスありがとうございます。やってみます。 古い家であちこちガタがきていますが、なるべく修理できるならしておこうと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みゆき 2022/05/14 19:56 良かった❣️ 皆さん試行錯誤で投稿してるので、大丈夫です! ドンマイ、 そして、私は初心者で見ても全くわからないので、少しお待ちくださいね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まこちゃん 2022/05/14 20:16 あたたかいお言葉ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします🤲 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
たぶん裏側にバネがあると思いますそれが老朽化でダメになっているんではないかな!
内側の白所を上側と下側のビスを外して
扉の方は二本あるビスの右側のビスは外して
左側のビスは緩めるだけで金具を大きく穴が開いている所にスライドして合わせると外れますよ!
ホームセンターにこの金具を持っていって同じサイズのを買えばいいですよ
つける時はスライドして外した方から付けていけばいいですよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しつこくてごめんなさい
流し台扉修理で検索すると出てきました!
YouTubeの動画、故障の種類が違うかもしれないけれど、参考になれば。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示外した時に、どこの不具合か、調べてみるといいですね、交換する部品が一部で済むのか、全交換なのか、バネだけで済むのか、とかね
全自動洗濯機を分解した分解大好きおば(あ)さんより
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示外せるようであれば外して、ホームセンターに持っていって、お店の担当の人に、同じものありますか?って聞いて、あれば買ってくる。外した逆の方法で取り付ける。
脱衣所の鍵が壊れた時はそうやって直しました。
直せるといいですね😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かった❣️
皆さん試行錯誤で投稿してるので、大丈夫です!
ドンマイ、
そして、私は初心者で見ても全くわからないので、少しお待ちくださいね🤣