CAINZ DIY Square

トークルーム

2021/12/20 09:13

塗料の使い方の相談です。
kumimokuシリーズのステインカラーズが好きでよく使っています。普段、ステイン系塗料を塗る時は、水で2倍に薄めスポンジで塗装しています。

先日、グリーンも欲しいと思い、アンティークカラーズのオリーブグリーンを購入しました。落ち着いた色でとても気に入っています。

ただ、ステインよりも粘度があり、塗装する時、スポンジか刷毛か迷っています。スポンジを使う時は、水で2倍くらいに薄めようかと思っています。

①アンティークカラーズも、水で薄めて使うことはできますか。
②写真の2つは混ぜて使うことはできますか。

3件のコメント (新着順)
ダンボ
2021/12/23 07:31

とても良い質問とキャプテンからのご回答ありがとうございます!


chunchun
2021/12/23 09:29

ありがとうございます。
自宅でDIY中に、ふと疑問に思いDIYトークで相談させて頂きました。キャプテンから、分かりやすい回答を頂き、勉強になりました🥰

ハリー
2021/12/21 00:49

 質問と、キャプテンの返事、読んで勉強になります👍


chunchun
2021/12/21 14:05

ありがとうございます。
投稿した後、基本的なことを質問してしまい、キャプテンに申し訳ないと気になっていたのですが…。そう言って頂けると嬉しいです🍀

chunchun☆様
ご質問にお答え致します🎨

① アンティークカラーズも、水で薄めて使うことはできますか。
→可能です!塗料の粘度が高く塗りにくい場合は、水で5%以内を目安に薄めてみてください💡
② 写真の2つは混ぜて使うことはできますか。
→木材に色を乗せるだけの目的でしたら出来ますが、成分がそれぞれ違う塗料ですので
本来の特長は失われてしまいますのでご注意くださいませ⚠️

写真は、私の方で「オリーブグリーン」と「ウォルナット」で混ぜたものです📸
ほぼ同じ位の分量で混ぜてみました🎨
右はキッチンペーパーで拭き取ってあります🙋🏻‍♀️
chunchun☆様のステインの色が写真から判断出来ずウォルナットで塗装しました💦

参考にしていただけると幸いです☺️


chunchun
2021/12/20 20:16

スアン DIYキャプテン さま

お忙しい中回答ありがとうございます✨
①5%以内で調整してみたいと思います
②色を混ぜて、違う色を作りたいなと色のことばかり考えていたので、用途を混ぜて考えていました。

すごく参考になりました🍀
実際に塗料混ぜて頂き、お手数おかけしました。ありがとうございました😊

あいぼん
2021/12/22 08:10

色々試していただきとても参考になります。ありがとうございます