CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/05/09 20:57

空き家問題は良く耳にしますが ウチの前には150坪の空き地と空き家がセットであります

そのうち 雑草駆除をしに来てくれるはず…と我慢をしていましたが 10日前からまた 綿毛が自宅の空を白く舞う様になりました😭

ここ数年 雑草の綿毛が洗濯物にも着くし 今まで生えたことのない雑草も生えるようになり、流石に我慢も限界なので 組長サンを介して調べてもらい 持ち主に連絡を取ってもらいました

連絡したら 早速雑草狩りと除草剤を撒きに来て 地主のおばあちゃんが ご挨拶にみえました

話を聞くと 3年前まで除草剤を撒きに来ていた男性が脳梗塞で倒れてしまい 思う様に動けなくなってしまって放置してしまったとの事💦

お詫びとして 自家生産し 出荷している苺を頂きました🍓

世間話の中で レモン苗が元気なくて枯れそう😭と言っていたので ウチの接ぎ木したレモンを1本と台木のカラタチを2本差し上げました

以前は薔薇の出荷もしていたそうで 接ぎ木はお手の物のようです
これでドンドン増やせる~🎶と喜んでらっしゃいました🍋

今回 連絡先を交換して 新たな関係も築けたので 次回からは 早期対応してもらえそうで安堵いたしました☺️💕

6件のコメント (新着順)
Toko
2025/05/10 07:54

 よいご近所付き合い?ができそうで良かったですねー。
私も実家にだれもいないので、ご近所さんに連絡先を伝えてます。1〜2ヶ月に一度帰ってますが、これからの季節は草取りも必要ですね。
先日はお隣にまだ伸びていた木の枝の処理をしてきました。


かずん
2025/05/10 11:12

Tokoサン こんにちは😊

自らご近所サンに連絡先をお伝えするって 出来そうで 現実的には なかなか難しいのか あまり聞かないですね💦
Tokoサン凄く立派な事ですよ~💕

剪定お疲れ様でした☺️
未だ動けるうちは良いけれど 思い出の詰まった家の管理は大変ですよね😰
我が家も子供達が独立しているので 何れかは考えていかなくてはと思っています

空き家問題 全国的に確実に増えて いきますね😰

Toko
2025/05/10 20:58

 いやー実は、本家の年上のいとこから、留守にするんだから、向こう三軒両隣だけには何かあった時のために伝えておいた方がいいよと教えてもらいまして😅
まあ田舎ですからね、今も住んでなくても町会費は納めたり、繋がりを残しておいた方が何かと都合がいいこととありそうです。

 お向かいさんも、きっと安心されるでしょうね。

かずん
2025/05/11 07:24

本家のいとこサンの導きありがたいですね💕︎
ご近所付き合いが円滑ですと 気持ちが良いですね👍
お住いでなくても町内会費をお支払いしているのは なかなか出来ない事ですよ💦
私の住んでる隣組では住んでいても払わない人がいるって聞いてます
Tokoサンの行い参考にさせて頂きます😊✨

toshi
2025/05/10 07:21

イチゴ美味しそうですね。空き家問題、どこでもたいへんですね。これからもっと増えていきます。思わぬレモンの苗木プレゼント、喜ばれたでしょうね😊


かずん
2025/05/10 11:01

toshiサンこんにちは🎶

苺好きなので 嬉しかったですよ✌️

空き家問題は これから更に多くなりますよね💦
自分達も何れかは考えなくてはならないでしょうし 子供達とも 相談する機会も必要ですね😊

人の良さそうなおばあちゃんで 一昨年レモン苗を植えたけど 元気が無くなってしまい 新たに買おうと思っていたそうです☺️

昔 薔薇の生産もしていたので 接ぎ木はお手の者らしいので台木のカラタチも2本差し上げました✨
やり方は「割り木?」って…
そうですよ✨とお伝えしたら ドンドン増やせる~と喜んでいました🍋

toshi
2025/05/10 11:08

かずんさん、ありがとうございます。いい関係ができて良かったですね。流石です。レモンの接木自分もマスターしたいですね😊

かずん
2025/05/10 12:26

接ぎ木 楽しいですよ♡

自分の腕が試される時…と燃えちゃうの~🔥
過去に やり方の投稿もした事があります✨
後で探してみますね☺️

YouTubeでもあるかな🤔多分…✨

toshi
2025/05/10 12:32

ありがとうございます😊

かずん
2025/05/10 21:11

古い投稿で ザックリしてますが 参考になるかしら❓
良かったら覗いて見てくださ~い🍋

https://diy-square.cainz.com/announcements/r6yxlddpwmnqnt5x

toshi
2025/05/10 22:05

かずんさん、ありがとうございます。カラタチの木に接木する方法がよく分かりました。自分もやってみたいと思います😊

パール
2025/05/10 06:55

地主さんとの良い関係が気付けて良かったですね😊🎶
いちご🍓も美味しそう😋💕
かずんさんは接ぎ木もされて凄いですね😵


かずん
2025/05/10 10:50

パールサンこんにちは✨

地主サンも 気にはなっていたらしいのですが 外国籍の研修生も雇う位大きく農家をされているお家みたいで てんてこ舞いらしいです
自分も畑をやっているので 今の季節忙しくて 猫の手も借りたい気持ちも分かります🤔

苺とレモンの交換もお互い嬉しいお土産です🤭
レモンの接ぎ木は 5cm位の小さな枝から新芽が出るのが楽しくて ツイツイやってしまうのです😄✨

次回からは 直接連絡が出来そうなのでホッとしました😌💭

チョコまみれ
2025/05/10 06:54

空き家問題は多くなりましたね🥺
先日、お向かいの一人暮らしの高齢者の方が失くなり、時々、娘さんのご家族が片付けにいらっしゃってます。
連絡先も知らないので、何かあった時の為に、お聞きしておく事が大事だなと思いました。
ありがとうございます❣️
今度、お向かいの娘さんにお会いした時に、連絡先をお聞きしたいと思います。


かずん
2025/05/10 10:37

チョコまみれサンのご近所でもあるんですね💦
亡くなって 間もない頃は ちょくちょく片付けに来るかもしれませんが 時が経つと きっと来なくなりますね😭

明らかに空き家と分かると誰かが侵入したとか 家事とかの心配もありますし その前に 連絡先を聞いておくと良いかもしれませんね🍀

治安維持も重要ですね💕︎

suimo
2025/05/10 01:24

最初は今こういうの多いから、かずんさんの所もあるんだ…😓と思いました。でも良い人で、そして逆に仲良しさんが増えて良かったです。
イチゴも良いですし🍓レモンも嬉しいですよね🍋
空き家問題は深刻ですね。お金がかかりすぎる、手続きが面倒なので、そのままにするしか無い人もいますよね。


かずん
2025/05/10 10:31

suimoサンこんにちは✨

空き家問題 核家族化、少子化で これから更に多くなるんでしょうね😅

大きく農家を営んでいるようで 外国籍の受入れもしているとの事
一緒に来て草刈りと除草剤を撒いて行かれました
世間話の中で 日本人の農業の働き手も少なく そういう所も ご苦労されているみたいで 考えさせられました🤔

放棄地の問題は なるべくなら コチラからアクションを起こしたくなくて ズルズルしましたが 今回 連絡先を交換出来たので ホッとしました😌💭

苺のお土産嬉しいです🍓し、レモンの苗木も喜んでもらえて
きっと私が育てるより 立派に育ててくれると思います🍋

suimo
2025/05/10 12:19

空き家や高齢者、後継者問題はわかりますね、大変な問題ですよね。
ご近所トラブルも起こしたくないし、いつかやってくれないかな〜と様子見ちゃいますね。でも良い方(お互いに🩷)で良かったです。

かずん
2025/05/10 20:41

最近のニュースを見ていると 人との関わりが難しくなってきているのかな?って思うんですよね🤔

お陰様で 角も立たず 今後もお付き合い出来そうでホッとしました😌💭

のん
2025/05/09 21:11

空き地問題あるあるですね💦
去年義母の隣も同じような状態で😅無事解決出来ました✨
連絡先の交換も出来て、良いの関係を築けて流石かずんさんです👍✨


かずん
2025/05/10 10:19

のんサンこんにちは😊

空き地に空き家問題 全国的に増えていますよね😰
義母サンのお隣も 上手く解決出来て良かったですね🎶

草の種もそうですが これからは虫も多くなる季節なので その辺も大変ですね😭

今回 お互いの連絡先を交換出来たので 良かったです☺️