なんでもトーク

2025/09/04 17:50

欲しくて欲しくて、プチ遠征してまで作りに行った作品 継手カウンターチェア ミニじゃないやつ😅
実際は高すぎて座りづらい💦やっと座っても足ブラブラ状態🦵
お花の台として活躍……だけど夏場は家の中の花鉢はない🤣

思い切って脚切断手術しようと思います。
継手の部分の斜めカット、ちょうど良く出来るか不安😥

10件のコメント (新着順)
まぁちゃん
2025/09/05 06:38

ぱんだ🐼さん、こんにちは😃
私も作りました。全く同感‼️デッキに置いたまま⤵️高すぎて座れない(^_^;)
足切れたらと思ったけど、未熟な私、うまくいく気がしなくてそのままの状態😅決行したらまた、投稿してね😌参考にしま〰️す😁


ぱんだ
2025/09/05 07:05

やっぱり。。。。😓
皆さん同じなんですねー。
ミニを作れば良かったわ。
ウチ、カウンターキッチンじゃないから気分だけでも…と思ったけど高すぎて自分の足がブラブラ状態
今、考えてるのは下にも丸い天板やってケーブルドラム風にしちゃおうかと💪
決行したらメンションするねー😊

🧸MAKO
2025/09/04 23:34

私も作ったのですが、少し高いですよね💦
切断も考えたのですが、上手くできる自信がなくて、、、そのまま💦
やはり、切断頑張ってみようかな😌


ぱんだ
2025/09/05 06:52

MACOさんも作られたんですね。
やっばり高いですよねー。
置いといて邪魔にならないけど、別の物にしちゃおうかと今考え中なんです。

ぱふ
2025/09/04 23:18

そうなんですよ^ ^高いんです!165cmの私も届かない。
マイ店舗では、先に脚部分をカットできるそうです^ ^
2個目は事前にお願いしようと思います😀


ぱんだ
2025/09/05 06:51

やっと座っても両足ブラブラ状態なんですよねー。
脚カット🪚と思ったけど、イスってたくさんあるから別のものにしちゃおうかと考え中😆

ぱふ
2025/09/05 13:16

私も、大きいのもミニも家の中の花台になってます^ ^

ねこニャン
2025/09/04 23:00

私はマイ店舗に飾ってあって 「高いなぁ」と思っていたら ミニが出て作ったという経緯がありました。
この椅子に合うカウンターなんかがあれば良かったんですけどね😁
ミニはいろいろ活用しています😊


ぱんだ
2025/09/05 06:34

ミニの方が活躍すると思いました。
ホントに高くてお尻をちょこんと乗せるのが精一杯💦

さくら♡
2025/09/04 21:19

え😅 そんなに座りづらいの⁉️
私も今月中旬にWSで作る予定です笑


ぱんだ
2025/09/04 21:23

私ね身長160で、、、洗面所で髪を乾かす時に半ケツでラクしよつと思って作ったんだけど……それでも高いのよー。
しかもキッチンはカウンターキッチンじゃないし(笑)
もぅ最後の手段💪 切断手術よ🪚

さくら♡
2025/09/04 21:30

ぷぷぷ🤣 なかなかのチャレンジャーやん〜♡
私はいつも椅子を作るWSで完成してもガタガタして手直しになるので切る勇気ないわぁ💦

さなえ
2025/09/04 20:45

わたしもこのこの継ぎ手のチェアー高いの作りたいのですが他なかなかリクエストが叶いません。どうしてもつくりたーい


ぱんだ
2025/09/04 21:18

結構、座りづらいんですよー💦
ミニにすれば良かった😅

さなえ
2025/09/05 10:38

友達に作ってと言われて待ってるんですけどね😅

きょろっち
2025/09/04 20:07

私も高すぎてミニの高さに切断しました👍
https://diy-square.cainz.com/announcements/ihbcad0xmtcjgmfk
サーキュレーター置きになってます🤭


ぱんだ
2025/09/04 20:30

過去投稿URLありがとう🤗
やっぱり皆さん高さ問題勃発だったんですねー!私だけじゃなかった💦
十字部分の斜めカット何mmでしたか?
5mmかな。。。
うまくいくか分からないけど、やってみます🪚
どうせなら椅子として活躍してもらいたいし💪

きょろっち
2025/09/04 21:31

ぱんださん
十字部分のカットはだいぶ前の話なので正直覚えていないんです💦🙏
ただ切りすぎた感があったので少しずつ調整したほうが良いかも😊
椅子としてきっと大活躍しますね👍

ぱんだ
2025/09/04 21:36

ひらめいたーー💡´-
せっかくだから合板を丸くカットして上下に付けて、ケーブルドラム風にしちゃえばまた庭に置いてサボテン🌵脇に……
カッコええじゃーん😍✨
やってみよーっと🤣

きょろっち
2025/09/04 21:46

ケーブルドラム!!😳
それは素敵なアイデアですねっ😆

きゃな
2025/09/04 21:48

ケーブルドラムいいと思います✨
作りたいです✨

ぱんだ
2025/09/04 21:49

本物ケーブルドラムよりも天板が小さいので、ミニドラム🌵みたいな😍
いいかもーー💪

ぱんだ
2025/09/04 21:51

イスは、ミシン椅子もベンチも家の中たくさんあるからもぅいいや✋
よーし💪ケーブルドラム風ミニバージョンやってみるよー💪

きょろっち
2025/09/04 21:52

完成後ぜひメンションしてね💕

ぱんだ
2025/09/04 21:55

もーちろん💋

きゃな
2025/09/04 21:56

ぜひぜひ作って見せてください😊✨

ぱんだ
2025/09/04 22:09

乞うご期待ᐡ⸝⸝♡ ·̫ ♡⸝⸝ᐡ

usupy
2025/09/04 18:58

つぎて?分からないんですけど難しそうな作品ですね😅


ぱんだ
2025/09/04 20:26

そう!継手‼️
十字部分をミノで落としていって十字にハメ込むんです。
結構大変でしたよ💦
機会あったら参加してみては?!

しょうしん
2025/09/04 18:56

自分も昔に脚を切りましたがグラついてます。
なかなか自分ではうまく切れないのですが、まあそれもDIYの味だと納得するようにしてます🛠️


ぱんだ
2025/09/04 20:25

しょうしんさんもカットしたんですかー。
十字部分は、どのくらいカットしましたかー?!
うまく出来るか不安だけど、やってみます🪚

きゃな
2025/09/04 18:29

確かに
ミニチェアのほうが使い勝手がいいです。


ぱんだ
2025/09/04 20:24

分かってれば最初からミニを作ったのですが……ホントに座りづらい😱

きゃな
2025/09/04 20:33

脚から切断しないで上から切断のほうが
ガタツキが少なくなるかも
あくまで想像ですが

ぱんだ
2025/09/04 20:35

脚???
上から???
‎🤔??

きゃな
2025/09/04 20:40

天板の下も継手になってたと思うので
下の継手の位置はそのままで天板の下の継手ははずしてカットした位置に天板の下の継手を持っていけば良いのでは?
うちはミニチェアしかないのであくまで想像ですが