トップ > なんでもトーク > DIY > そもそも嫌いすぎてほぼしたことがないんだけど... シダーローズ 2025/09/03 21:02 そもそも嫌いすぎてほぼしたことがないんだけど「アイロンがけ」がキライ! ただただめんどくさい! 頑張ってもなんかシワが残ってたり、変なところに付いたり😞 イマイチ達成感が無くてストレス溜まるんですよねー。 そもそも嫌いすぎてほぼしたことがないんだけど「アイロンがけ」がキライ! ただただめんどくさい! 頑張ってもなんかシワが残ってたり、変なところに付いたり😞 イマイチ達成感が無くてストレス溜まるんですよねー。 あなたの嫌いな家事は? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 14件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はならん 2025/09/23 21:05 私も〜アイロンがけが大嫌いー 新婚時は嫌いだけどやっていたけど、いつからやらなくなったのか? そうだ、旦那が嫌いになったからやらなくなった🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/23 22:33 はならん アイロンがけから遠のいた理由が由々しきこと過ぎて‼️ꉂ🤣w𐤔 でも正直甲斐甲斐しくお世話する気が無くなったって言うのはわかるー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のくま3 2025/09/24 04:24 はならん 結婚して何年も経つといろいろ相手の気になる所見えてきて... そのストレス溜め込んでいる事に気づいて... でも、よく爆発しないで来たと思います🤣 最近は適度な距離を持って生活してるから案外その方が上手く行くのかも😆 相手を思いながらアイロンしてた日々、今となっては懐かしい😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はならん 2025/09/24 20:42 森のくま3 シダーローズ そうんんですよね〜 ソーシャルディスタンス コロナで学びました🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つっちー 2025/09/22 06:27 👕アイロンがけ苦手です。 変なところにシワ作ってしまって嫌になります。 ☺️旦那さんの方が上手なので、褒め称えてお願いしてます。 つきっきりで褒めないと稼働してくれませんが🌟 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のくま3 2025/09/22 06:51 つっちー あるあるですね〜 褒めてなんぼ、どんどん褒めて自分でやらせる(失礼!こんなセリフ🆖ですね) 😆 上手ね〜、助かるわ〜なんて😅 そのうち家族みんなの分もやってくれると🆗❗️ そこまでは無理🤣 でも凄い❗️ ご主人に感謝ですね❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/22 09:37 つっちー 褒めて伸ばしてあげてください、シワも旦那様も。 付きっきりって言うのが可笑しくて、旦那様がアイロンかけてる横でつっちーさんが"ステキ💕″とか書いてあるデコうちわ振ってる情景を想像してしまったꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のくま3 2025/09/17 12:06 アイロンかけ、結婚して毎日のように主人の服、ワイシャツ👔普段着etc... 結婚前、アイロンのピシッとかかったシャツ着てたなぁ〜 結婚して母から私にアイロンかけがバトンタッチ❗️ 以前から主人がアイロンのかけ方教えてって言われたけど、習う気無さそうで。 3年前に私が新築の息子ん家に居候しだしたら、主人はアイロンかけの本買って、学習して今では自分でアイロンしてくれるようになりました🤗 因みに食事🍽️も作れるようになりました👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/17 18:25 森のくま3 旦那様、自分で本読んで習得なさったとは‼️ お料理まで⁉️ それはすごい 旦那様の爪の垢、小袋に詰めて売りましょうよ。 絶対買います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のくま3 2025/09/17 19:04 シダーローズ 売れますかね〜😅 この夏も暑い中、頑張ってアイロンしたようです♪ 少しは私が長年していた苦労😰わかってくれたようで🤣 やれば出来る❗️❗️ (高岸か...😂) ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/07 07:18 分かる〜。 大きい服の時は特に憂鬱に⤵️ アイロン台あるけど出し入れが面倒になって、敷くタイプのマット買いました。以前はハンカチもアイロンしてたけど、近年はどうせすぐ使うからいいか〜と、気分の乗った時だけかけてます😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/07 16:04 suimo ハンカチねー、父は1回手を拭いたらびちゃびちゃになっちゃうようなうっすいハンカチ使ってて、母は1枚1枚丁寧にアイロンかけてたけど、私はタオルハンカチなのでたたむだけになっちゃいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小休止 2025/09/04 20:21 アイロン嫌い派が多い中、私はアイロンがけ大好き派です。 おそらく世の中的にも珍しいと思われることは承知してます。 職場で制服を着るのですが、できることなら全員分(20人)やってもいいなーと思います。 それを言ったら案の定みんな 「やって、やって!」 と言いましたが、職場内でアイロンセットできないので残念。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/05 06:13 小休止 おぉ〜、ここで満を持してアイロン好きの小休止さんが登場した〜❣️ すごい希少価値な存在なのでは? そりゃー職場の方そうおっしゃるでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2025/09/04 18:38 私もアイロン掛け嫌い〜😂💦 旦那氏が普段はスーツ着て行かない会社で良かったぁ〜😆🙌‼️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/05 06:21 Grass艹crown うちの息子が私服出勤だからわかるー。 うちの旦那の職場はクールビズの時期(6~10月)以外はずっとスーツなんだよー。 でもね、ワイシャツの糊は硬めの仕上がりが好きだからクリーニング出してる。 襟とかカフス部分を固く仕上げるって家では限界があるんだよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2025/09/05 07:05 シダーローズ 何なら主婦歴30年の筈の私より、制服着用場面の多い息子氏の方が (足軽から入隊した当初は先輩分も含めやってたそうなぁ〜🤣🙌‼️✨) オカンより多い経験値なのかなって😆💪♨️‼️💨✨ 私アイロンの掛け方とは子供の制服のプリーツとかやるのなに。大概難儀してたなぁ〜♨️🆖‼️💨💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/09/04 17:17 ワタシも アイロンがけ 好かんーーー😫 なぜ 毎日 作って食べてなくなって 汚して洗ってまた汚すの 繰り返しなんだ⁉️ 生きるって なんか 慌ただしい事ばっかー😢歳とったら 時間に追われず日々を楽しみながら丁寧に暮らせんのかと思ってたのにーーー🌀💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/09/04 11:22 アイロンがけ? 息子が一人暮らしするまでは毎週末Yシャツにアイロンかけて、襟と袖口はスプレー糊をぷしゅ~って😁 月~金までをハンガーにかけてました はい、私は息子には甘いのです😄 夫はアイロンいらない服で出社なので、しばらくアイロン使ってない… めっちゃ楽です👏 私が嫌いな家事、洗濯物たたみ😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/04 15:06 りかちゃん ワイシャツのアイロンがけ、結婚当初はしてましたよー、頑張って🤣。 でも子供産まれたら、その時間をお金で買うようになっちゃいました。 りかちゃんさん、えらい! 母の鏡だわ。 息子さん、一人暮らし始めてからはクリーニング出してらっしゃるのかしら? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/09/04 15:43 シダーローズ 去年、一人暮らしの際にアイロンとアイロン台を持たせました 引っ越し当初、ちょこちょこ通ってたんでついでにアイロンがけしちゃって、かなり甘い親ですね しかし、今ほとんど在宅で仕事してます 職場が遠いって引っ越したのに、意味がなかった… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/09/04 11:21 使う前に色々準備すること、ある程度広い場所が必要なこと、アイロンも冷めるまでしまえないし… 確かにきれいにかけられたな、と思えるのはそんなにないし…わかりますね。 かと言ってアイロンがいらない繊維?はあまり好きではなくて、自分の着る物は綿素材がほとんど。 しょうがないので、干す時しっかり皺を伸ばす、ハンガーにかけて干す、取り込んだ後は畳まないでハンガーのまましまうことにしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/04 14:37 Toko 私も夏場は特に綿素材ばかり着てますね。 よく急汗速乾とかの服売ってますけど、ぺたっとした感じが苦手なんです。 たしかにたしかに、干す時パンパンするのはものすごく差が出ます。 シャツブラウス系はハンガーにかけたままにするのが正解ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/09/05 13:24 シダーローズ 後で困るのがわかっているから… どこかで手間はかかりますが… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろん 2025/09/04 07:04 私も嫌いです あんまりしないかな😁 娘は立てかけてできるスチームのんを 買ってしてます コンパクトでいい感じです🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/04 13:52 まろん アレねー。 私も出始めにジャ〇ネットで買ったんですけど、なんか思ってたのと全然違ってすぐにお蔵入りしちゃいました。 今はもっと軽くて良いのが出てるんでしょうねー。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も〜アイロンがけが大嫌いー
新婚時は嫌いだけどやっていたけど、いつからやらなくなったのか?
そうだ、旦那が嫌いになったからやらなくなった🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示👕アイロンがけ苦手です。
変なところにシワ作ってしまって嫌になります。
☺️旦那さんの方が上手なので、褒め称えてお願いしてます。
つきっきりで褒めないと稼働してくれませんが🌟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイロンかけ、結婚して毎日のように主人の服、ワイシャツ👔普段着etc...
結婚前、アイロンのピシッとかかったシャツ着てたなぁ〜
結婚して母から私にアイロンかけがバトンタッチ❗️
以前から主人がアイロンのかけ方教えてって言われたけど、習う気無さそうで。
3年前に私が新築の息子ん家に居候しだしたら、主人はアイロンかけの本買って、学習して今では自分でアイロンしてくれるようになりました🤗
因みに食事🍽️も作れるようになりました👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分かる〜。
大きい服の時は特に憂鬱に⤵️
アイロン台あるけど出し入れが面倒になって、敷くタイプのマット買いました。以前はハンカチもアイロンしてたけど、近年はどうせすぐ使うからいいか〜と、気分の乗った時だけかけてます😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイロン嫌い派が多い中、私はアイロンがけ大好き派です。
おそらく世の中的にも珍しいと思われることは承知してます。
職場で制服を着るのですが、できることなら全員分(20人)やってもいいなーと思います。
それを言ったら案の定みんな
「やって、やって!」
と言いましたが、職場内でアイロンセットできないので残念。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もアイロン掛け嫌い〜😂💦
旦那氏が普段はスーツ着て行かない会社で良かったぁ〜😆🙌‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワタシも アイロンがけ 好かんーーー😫
なぜ 毎日 作って食べてなくなって 汚して洗ってまた汚すの 繰り返しなんだ⁉️
生きるって なんか 慌ただしい事ばっかー😢歳とったら
時間に追われず日々を楽しみながら丁寧に暮らせんのかと思ってたのにーーー🌀💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイロンがけ?
息子が一人暮らしするまでは毎週末Yシャツにアイロンかけて、襟と袖口はスプレー糊をぷしゅ~って😁
月~金までをハンガーにかけてました
はい、私は息子には甘いのです😄
夫はアイロンいらない服で出社なので、しばらくアイロン使ってない…
めっちゃ楽です👏
私が嫌いな家事、洗濯物たたみ😥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使う前に色々準備すること、ある程度広い場所が必要なこと、アイロンも冷めるまでしまえないし…
確かにきれいにかけられたな、と思えるのはそんなにないし…わかりますね。
かと言ってアイロンがいらない繊維?はあまり好きではなくて、自分の着る物は綿素材がほとんど。
しょうがないので、干す時しっかり皺を伸ばす、ハンガーにかけて干す、取り込んだ後は畳まないでハンガーのまましまうことにしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も嫌いです
あんまりしないかな😁
娘は立てかけてできるスチームのんを
買ってしてます
コンパクトでいい感じです🩷