CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/11/23 22:46

我が家には渋柿の蜂屋柿が3本あります。
7、8年前までは600個くらい採れましたがその翌年からほとんど収穫できません。
少しは実がつくのですがお盆前後にほとんどが落ちてしまい10個くらいしか収穫できません。
何が原因で実つきが悪いのかわかりません。
考えられる原因と対処方法があれば教えてほしいです。
よろしくお願いします🙏

1件のコメント (新着順)
CAINZ
2024/11/25 18:53

チャコ様
お問合せいただきありがとうございます☺
蜂屋柿が十分に実を付けなくなった原因は、受粉が不十分であったり、樹勢が衰えていたり、貯蔵用分の不足などさまざまな理由が考えられます。

①受粉不良
雄花と雌花の両方をつける品種(西村早生、禅寺丸、筆柿など)を富有や伊豆など受粉を必要とする品種の近くに植えるか、蜜蜂や他の受粉昆虫が少ない場合、人工授粉を試してみるのもよいかと思います。

②樹勢が衰えている
樹形を整えることで日当たりと風通しが改善され、木の活力が回復する場合があります。また、栄養不足が原因の場合、適切な肥料を与えることで改善することがあります。冬場に有機肥料(堆肥、油かすなど)を施すと効果的です。

③貯蔵用分の不足
柿の木は過去に多くの実をつけると、隔年結果現象といい、実を必要以上に着けると養分を使い果たしてしまうことで翌年以降に樹勢が落ち、実付きが悪くなることがあります。貯蔵養分を果実にとられて枝は充実せず、花芽ができにくくなります。つまり、成り年の翌年は花があまり咲かず実が少なくなり、すると今度は枝が充実し花芽が多くでき、その翌年は成り年となるのです。
安定した収量を得るためには、まず成り年に実をつけすぎないように摘蕾と摘花をおこなうのが一番効果があります。また樹体養分の消耗を防ぐには早めに実の数を制限する摘蕾・摘花がより効果があります。

ご参考になれば幸いです✨


チャコ
2024/11/25 19:19

ありがとうございます😊
まずは樹形を整えて堆肥を入れてみます😋