なんでもトーク

2025/08/31 09:47

8/23に見つけた蓮の茎のサナギ
https://diy-square.cainz.com/chats/lw2terlqfdb2kwkl
羽化しました。
サナギの殻の先に蛹便(ヨウベン・サナギになっていた間に溜まった老廃物)が残っていたので今朝羽化したんだな、と思って周りを見回すとケンポナシの木に羽を広げて止まってる子をみつけました。
多分この子。
今までえっちらおっちら歩いてた距離をひらっと飛べるようになった気分はどうだい?

4件のコメント (新着順)
ともさん
2025/08/31 22:13

素敵〜✨🦋
下のオサシン。
羽化したばかり。
緑の中で少し涼みながら羽ばたきの時を計ってるのかなーーー👀暑くて ゆだりそうだったのに 無事に羽化して 良かった❣️良かった❣️


シダーローズ
2025/09/01 07:12

日中はまだまだアホみたいに暑いけど、朝はちょっと涼しい。
羽が完全に乾くまで木陰で休んでたよー。
1時間ほど後に見た時はもういなかったから、蝶になって初めての食事にでも行ったんだろうな。
今まで見あげるしかなかった景色を見下ろして飛ぶって、もし幼虫時代の記憶が残ってるならどんなに感慨深いだろうね。

suimo
2025/08/31 20:11

無事に羽化できて良かったです🥹
自分もいつも羽化するのを見る度に、あののそのそした子の見違える姿に感動します。ここ最近でも5〜6匹は飛び立ちました😊結構羽ばたくと力強いですね(ネットからほれほれと追い出す時に少し触れるので。ケースに入れた場合は指に止まらせて出してます)
まだ数匹いるので、眺めるのが楽しみです。


シダーローズ
2025/08/31 21:41

suimoさん、アゲハチョウから感謝状が届くかも。
ウチは放ったらかしなので意外なところでサナギの殻が見つかることがあります。
一応植木鉢を動かしたり、草を抜いたりする時には確認するくらいかなぁ。

オードリー
2025/08/31 11:08

すごい‼️やはりキアゲハでしたか、、、
すごい観察力に、、感動🥹
蛹便、ようべん、、なるほどです‼️
シダーローズさんが観てくれるのお待ちしていたキアゲハさんでしたね💕


シダーローズ
2025/08/31 13:54

正直、結構高いところにとまっちゃって、この子がキアゲハなのかナミアゲハなのかはよく見えなかったんですよねー。
でも安全なところに落ち着いてたのでそっとしておきました。

オードリー
2025/08/31 14:49

すごいわー
キアゲハとナミアゲハの違い調べちゃいました🤭
アゲハチョウ遊びに来たら興奮して観ちゃいそうです😃

ふうちゃん
2025/08/31 09:56

無事羽化したんですね❗
1週間ほどですね。
見られて良かったですね😃


シダーローズ
2025/08/31 12:29

そうですね、やっぱり1週間くらいです。
や〜無事に蝶になれて良かった