2022/02/19 23:28
『ランクバッジ』についてですが、貰えなかった、はじめから黒く塗られていた件について投稿があり、そのことについてきちんと対応して下さっていることは知っています😌
私の場合、ランクバッジを提出した時、店員さんがファイルを探しちょっと慌てて😵💦いる感じで「何してるのかな?」と思って見ていたら「あっ!これ500円引きですね」と言ったので、調べてたのそこ?そして値引き後、そのまま返してくれるので「えっ!塗らなくていいの?」と、言ったら「どこ塗るの?」またまた👀⁉️
前回のバッジ使用で、知っていたので説明しましたが、今回このようなことが少し気になります。新しいシステムを導入し徹底することは大変かと思いますが、スタッフの方が認識してないと、利用者は時に不安、不信感を感じます。お店の対応が悪いということではなく、このシステム導入が会員のモチベーションアップ⤴️⤴️❤️に繋がれば嬉しい😌🌸💕です。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示間違えられちゃうとガッカリしちゃうけどファイル確認してもらって間違った対応じゃなくて良かったですね😊
私も仕事で分からないことは メモ見返したり、マニュアル見たりするので💦
間違えないように意識するのは大事ですよね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示檸檬さま
おはようございます。いつもご利用ありがとうございます!
そして、貴重なご意見ありがとうございます。
不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
檸檬さまのおっしゃる通りでございます。
メンバーの入れ替え等で教育・認知が進んでいない点
誠に申し訳なく思います。
お客様がよりDIY、そしてこちらのサイト、コミュニティを楽しんでいただけます様
メンバー一同邁進致します。どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工房のスタッフさんも、DIY S quareアプリしてない人も居るので、ポイントについての詳細や、バッチに関してとかも、マニュアル渡されて読んだだけでは、しっかり理解できてないみたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の馴染みの店舗の担当の方はこのサイトをよくご覧になっていて、なにか問題提起ある毎に自分の認識とマニュアルの整合性の確認をされていますよ。
WSでの作り方の違いとか細かいところも参加する方が困らないようにと常にチェックしてくださっていて本当に信頼できます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その通りですね🎵スタッフさんがおろおろされての対応はこちらが不安になりますね。カインズトークがあるので確かめられますが…