CAINZ DIY Square

トークルーム

2021/11/28 19:26

今、ステンシルシートを手作りしようかと思っています🎨ネットで検索してみると、クリアファイルを切り取りステンシルシートを作っている方がいました。実際作られた方がいましたら、様子や感想など教えて頂けたら嬉しいです。

また、クリアファイル以外の材料でも、ステンシルに向いている素材がありましたら、教えてください😊

8件のコメント (新着順)
まゆネコ
2021/11/30 18:56

ブラザーからカットマシンていうのが販売されていてパソコンで作成やスキャンしたデザインを自由にカッティング出来るみたいですよ👀
私も前から欲しいと思ってるんです😅


chunchun
2021/12/01 08:38

今ネットでブラザーのカットマシン検索してみました😊どんなステンシルシートも、これさえあるばサクサク作れそう🥰
でも…価格が…💦それなりにしますね😭
凄く魅力的な機械なので、いつか使ってみたいです❣️

スタンプー
2021/11/29 20:09

chunchunさん
説明不足でした
カインズ工房に機械があってそれをレンタルします
データーを持っていき機械に入れると出来ちゃうらしいです
ワークショップに時たりないステンシルがあってすぐ作ってくれましたから出来上がりも早いと思います


chunchun
2021/11/29 23:07

スタンプーさん
なるほど❣️ステンシルシートを作る機械があるのですね☺️私がいつもお世話になっている店舗にも置いてあるかどうか、明日のWSの時に聞いてみます🥰

クリアファイルも良いですよね!
手貼りのラミネートフィルムでもステンシルシート作れますよー☺
作りたい柄の下絵をラミネートフィルムで挟んで貼って、そのままアートナイフとかで切り抜いてました。
下絵がズレないので作業しやすいですよ♪


スタンプー
2021/11/29 20:03

Juliaさん
ラミネートフイルムはカインズにも売っているのですか?

chunchun
2021/11/29 23:01

Julia DIYキャプテンさん
ラミネートフィルムでもできるのですね🥰
挟んで貼れたら、はがれる心配もなく安心してできますね😊ラミネートフィルムでも、ステンシルシートを作ってみたいです✨

chunchun
2021/11/29 23:03

スタンプーさん
カインズに売っているといいですよね❣️
明日、カインズへ行くので、ラミネートフィルムもチラッと探してみますね👀✨

ラミネートフィルムもカインズで売ってますよー!
手貼りできるタイプは取り扱いのある店舗とない店舗があるみたいですが、
温めてラミネートするタイプはどの店舗でも取り扱いがあります☺

ナオ
2021/11/29 15:44

ありがとうございます😊
私も皆さんのコメントを参考に、ステンシルシート作成してみようと思います🎵
クリアファイルが山ほどあるので、有効活用しちゃおっと👍


chunchun
2021/11/29 17:21

ナオさんも是非ステンシル作成してみてください❣️みなさんのコメントを読んでいると楽しそうですよね😃

今日、カインズへ行き、デザインナイフを見てきました。ナイフの種類が多く、迷ってしまいました💦
明日タイミング良くWSの予約が入っているので、その時、先生に聞いてみようと思います☺️

あいぼん
2021/11/29 08:31

こんにちは👋😃
私はクリアファイルで自分で作っています。普通のカッターだと切りづらいのでKOKUYO のデザインナイフを使って切っています。
簡単で好きな柄や配置が出きるのでやった見てくださいね🎵


chunchun
2021/11/29 09:54

こんにちは😊あいぼんさん
クリアファイルでステンシル作られているのですね✨あいぼんさんお薦めのKOKUYOのデザインナイフ、お店で探してみます👀
情報ありがとうございます✨😃✨

ハリー
2021/11/29 00:32

自分も作ろうと思って、ダイソーでステンシルシート買ってきました、まだ開けてないので、出来るかどうか^_^楽しみです。


chunchun
2021/11/29 08:12

ハリーさん😊
ダイソーにも売っているのですね✨
100円と聞くと試してみたくなりました。
近所のダイソー見てみようかしら🥰
情報ありがとうございます。

ハリーさんもステンシル楽しみですね。
完成したらぜひお写真載せてください❣️
楽しみにしています。

chunchun
2021/12/01 09:03

昨日、近所のダ〇ソーに行き、ステンシルシートを探してみたのですが、現在は取り扱いがないようでした…😭

ラミネートフィルムの方があったので、今回はそちらを購入しました。(色々な方法でステンシルシートが作れるようなので、色々挑戦してみようかと思っています😊)

miu
2021/11/28 23:04

こんにちはー(´˘`*)

クリアファイルで自作してます。私もモンステラ作りましたー✨
図案の紙の、切り取りたい部分にスティックのり(消え色PIT的なやつ)を塗ってからクリアファイルをのせて、デザインナイフで切り取ってます。
(軽く接着されるのでズレにくい)
使い心地は、市販されているステンシルシートよりしっかり目なので個人的には悪くないと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

オリジナルステンシルシート、あまりに小さい・細かいのからはじめなければ楽しく作れると思います✨
出来上がり楽しみにしてまーす(●︎´▽︎`●︎)


chunchun
2021/11/29 08:07

miuさん😊こんにちは。
クリアファイルで作られているのですね✨
スティックのりを塗り、クリアファイルをのせ、その上からデザインナイフでカットですね✂️ ...φ(・o・ メモメモ…
軽く接着すると、ずれる心配もなくいいですね。市販されているステンシルシートよりしっかり目になるのは、魅力的です🥰

まずは大きめのデザインから挑戦してみようと思います。貴重な情報ありがとうございます✨

スタンプー
2021/11/28 21:38

chunchunさん
カインズでも作りたいデーターを持っていくとステンシルシート作れるって聞きましたよ


chunchun
2021/11/29 08:01

スタンプーさん
素敵な情報ありがとうございます✨
データを持っていくと、ステンシルを作ってくれる窓口があるのですね😃
いつもお世話になっている店舗でも取り扱いがあるか調べてみようと思います❣️