はじめまして(^^♪マサミホです。
CAINZ DIY Squareを始めたきっかけは2022年の7月に中古住宅を購入し、手直しが自分で出来そうな所は自分でしてみようと思い
近くのカインズさんに材料を買いに行った際にCAINZ DIY Squareのアプリを入れると1500ポイントだったかな?
それが買い物にも使えると勘違いしてインストールしたのがきっかけです(笑)
店員さんにこれ、ポイントあるんですけど割引されますか?と聞いて恥ずかしい思いをした記憶があります( ´∀` )
初めは塗装を中心に自己流でDIYをしてましたがYouTubeでDIYをみていると木工やらレンガやら壁紙張替えとか色々と見ていると自分でもやって見たいなと周りの方に話したら思いの外、沢山の方から工具やら道具やら塗料とか仕舞にはDIYで使う材料まで頂いてしまい、ありがたい事ですが、やるしかない環境になってしまって自己流DIYヤーとして、ちょこちょこ作成してそれをここに掲載をさせていただいております。
それこそ2022年7月以前は自前の電動工具はおろかノコギリすら1本も持ってませんでしたので(あ、インパクトは持ってましたね💦)全くの素人なんですよ~~。仕事も総務人事経理的な仕事ですし。
中古住宅を購入した際に庭に少し大きな物置があり、残置物を整理して現在ではDIYルームとして使っています。
このサイトのポイントは買い物には利用できず作品を投稿しているのを見るものだと理解してからは、諸先輩たちが色々とアイデアを頂けるいい勉強材料として見ていました。
あ、この方こんな作品を作ったんだぁ~真似してみようとかね。
そして、自分でも投稿してみたりして
どんどん交流が深まっていくとなんというか親近感みたいな感じがあって今は生活の中の楽しみの一つになってます。
福島県の私が住むこの近隣地域にはカインズさんのDIY教室が無いのが残念なのですが恥ずかしがり屋なのであっても行けないかもです。
これからも楽しくこのサイトを利用させて頂きたいと思いますので宜しくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マサミホサンこんばんは
数少ないおじさん(?)先輩Diyerとして、レシピや投稿を楽しく拝見しております。
また,僕の拙い投稿にも,お付き合いくださり,ありがとうございます。
僕もたくさんの方々との交流で繋がり,楽しくsquareに参加させてもらってます。
これからもよろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大概自己紹介で「初心者です」って仰る方が凄腕の持ち主なんですよねー。
マサミホさんDIYルームも持ってらっしゃるし、絶対そうだと思ってましたꉂ🤣𐤔。
初手から結構難度の高いことなさってますもん。
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モノづくりって、楽しいですよね。
好きな人ばかりが集まっているので、わたしはみなさんの投稿を見るの専門ですが、楽しく拝見しています^^
よろしくお願いしまーす^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示用水を跨ぐ橋の塗装💙
覚えています😊💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になることやらわからないこともお聴きできすごく参考になりますよね☺️
私もsquareを初めてからキッチン壁面収納ならものを作ってみましたよ!
squareがなかったら作っていなかったと思います😆
改めまして、よろしくお願いします🤗🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も生活の一部になって楽しい毎日です^ ^今後ともよろしくお願いします🤲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
マサミホサンはDIYのスペシャリストと思っていましたので「ノコギリすら1本も持ってませんでした」に衝撃的でした🫨
短期間に凄いですね🤩✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Squareで教えて頂いたことが沢山あります💞お料理のレシピは大助かり❣
WSの楽しさも知りました。顔馴染みも増えいろんな情報を教えてもらい楽しく過ごせてます❣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このサイト楽しいですよね。いろいろな人と交流できます。よろしくお願いします。