トーク広場

2025/10/15 08:43

数日前から、年末大掃除始めました❗️

寒いのが苦手です。(暑いのも苦手です)
毎年、外掃除と窓掃除は、
本格的に寒くなる前に終わらせます。
気力と体力、体調にお天気…
なかなか良いコンディションが無いので、
ボチボチです( *´艸`)
今日は窓を1か所だけ掃除します。

楽してきれいにする方法とか
ありませんかね…(''?)
ありませんよね…(。・´
`・。)

9件のコメント (新着順)
シダーローズ
2025/10/15 22:41

ロムツヨシさん、えらい!
そう、本当は今頃やるのが1番なんでしょうね。
うわぁー、ガスコンロとかもういっその事買い替えたい〜😱
窓はメラミンスポンジ濡らしてさーっと拭いてからかわいたタオルなんかで拭きあげるときれいになりますよー。


ロムツヨシ
2025/10/15 22:58

コメントありがとうございます。
寒い季節の窓掃除は苦行ですよね…。
洗ったカーテンがよく乾くので、
今が1番良い季節かもしれません。

メラミンスポンジ!なるほどです。
試してみますね(*≧∀≦)👍️

チコリ
2025/10/15 18:02

本格的に寒くなると動きたくなくなりますよね😆
私も見習ってそうそうに大掃除頑張ります😁


ロムツヨシ
2025/10/15 18:30

コメントありがとうございます。
窓掃除は、普段使わない筋肉を使うので、少し筋肉痛になりました( ´艸`)
休み休み、ボチボチです(
≧∀≦)👍️

パール
2025/10/15 13:12

早いですね😅
私も少しずつしないと終わらないのですが、まだ畑などの草退治も野菜の植え付けも松の手入れもやることがてんこ盛りなんですが1日に頑張りすぎると後が大変なので少しずつです😜
去年お友達から窓掃除にダイソーで窓ガラス用と網戸用のワイパー用シートをワイパーに付けて拭くと綺麗になると教わりました😊🎶
アルコールなので早く乾き拭き後も残りませんでしたよ😉
枠等は手で拭きましたが良かったらお試しあれ💕🎵


ロムツヨシ
2025/10/15 13:28

コメントありがとうございます。
網戸も外したり付けたりが大変なんですよね…小さい突き出し窓の網戸は外せない(外し方が分からない)ので、いつもさっと雑巾でなぞるだけでした。
ワイパー用シートとワイパーですね!良い情報を、ありがとうございます❗️

まろん
2025/10/15 12:18

私もしないと
初めようかな 窓🪟 次飾り物の
ホコリとり
まめにしてるけどたまるよね😩
窓掃除が1番嫌かな😁


ロムツヨシ
2025/10/15 12:59

コメントありがとうございます。
窓掃除、本当に嫌ですよね。
終わった!(*゚∀゚)=3と振り返ると、なーんか汚れが…拭いても拭いても、気になって、なかなか終わりません( *´艸`)

いくピ
2025/10/15 12:18

わー
私も重い腰を上げて計画的にやらにゃー終わらない〜
夏にやろうと思っていたハズなのに…😅

私もスイッチ入りました。(笑)ありがとうございます😊
ちょっとずつ始めます!!


ロムツヨシ
2025/10/15 12:48

コメントありがとうございます。
無理すると怪我しちゃう年齢になってきたので、のーんびり大掃除です。
今年は脚立には乗らないと決めてるので、高い所は見て見ぬふりです( *´艸`)

べるん
2025/10/15 10:37

私も寒いのは苦手💦
今から少しずつ終わらせたいと思いつつ、全然です😅
ロムツヨシさんに刺激をもらいました🤩


ロムツヨシ
2025/10/15 11:50

コメントありがとうございます。
若い頃みたいにパパっと掃除ができないし、無理すると怪我の元なので、少しずつ、のんびりです( ´艸`)休憩ばっかりしてます(≧∀≦)

toshi
2025/10/15 09:27

今から計画的にやるの良いですよね 自分も11月に入ったらと思ってます😊


ロムツヨシ
2025/10/15 10:21

コメントありがとうございます。
そうなんです!計画的にやらないと、年末駆け込み大掃除になってヘトヘトになります( *´艸`)
寒い時期は、のんびり家の中の掃除に限ります。

toshi
2025/10/15 11:07

ありがとうございました😊自分もスイッチ入りそうです😊

yuco
2025/10/15 09:24

ロムツヨシさん、大掃除🧹ぼちぼちやられているんですね〜
えらいですね👏
今やると、暑くなく寒くなく、いいですよね〜
でも、わかっていても後回し、、、
楽して綺麗にする方法、、、ドラえもん🛎️に頼みますかね〜

昨日、やっと見つけて買ってきたんですけど、これ、園芸用なんですが、SNSで掃除に使えるとあって便利そうだったので買ってきました
ポンプで加圧するので、洗剤を入れて窓掃除とかに便利だとか
もうちょっと経ったら(笑)使ってみます😊


ロムツヨシ
2025/10/15 10:17

コメントありがとうございます。
ポンプで加圧‼️良いですね‼️

確か…うちにも似たような物が…
あったような…無かったような…
ゴソゴソ…
主人が洗車するのに使ってるのが
ありましたー❗️
なるほどー❗️使えそうですね‼️
1階の窓は、これを試してみようと思います。良いアイデア、ありがとうございます❗️(*≧∀≦)👍️

yuco
2025/10/15 10:22

ロムツヨシさん、探すの早い!
おんなじですね
使い心地は試してないので、わからないのですが、、、
ロムツヨシさんの方が先に使われると思うので、そしたらレポお願いします😁てへ

ロムツヨシ
2025/10/15 10:28

窓掃除、疲れちゃって休憩しながらsquareみてました(゚∀゚)=3掃除の時間より休憩時間の方が長いんですよ(≧∀≦)

2階が終わったら1階…私も使うのは少し先になりそうです( *´艸`)試したらお互いにレポしましょう!

yuco
2025/10/15 10:36

休憩しながらがいいですよ〜🍵
無理は禁物ですよね
はい✋私も使ったら、報告しますね😊

にゃん
2025/10/15 08:56

早いですが寒くなる前に!
素晴らしいです!!!


ロムツヨシ
2025/10/15 09:10

コメントありがとうございます。
休憩ばっかりしてるんで、全然進まないんですよ( *´艸`)寒くなると、水しか出ない外の水道は使いたくないので、なんとか寒くなる前に終わらせたいです。