CAINZ DIY Square

トークルーム

2021/11/03 16:57

大利根店を利用してます。焼き芋をしようとカインズで高級黒石を買ってきたのですが鍋の蓋が見つからない。大鍋ですので蓋をDIYしなくては。完成したら紹介しますね。

4件のコメント (新着順)

蓋までつくっちゃうって凄いです!
全てがDIY!
かっこよすぎます(^^)

栗仙
2021/11/17 11:51

お待たせしました。蓋が完成しさっそく焼き芋にチャレンジ。やはり60分、途中30分でお芋を回転。お芋は家庭菜園で採れた紅アズマ。少し焦げたけどホクホクで~す。
そうそう、蓋の材料は勿論カインズで購入。4枚の杉板側面は段削りとし互いに組み合わせることで湯気漏れ防止としましたが、トリマーがなく難しかったです。食品対象なので接着剤は使わず側面はダボ合わせとしました。


はるおーん
2021/11/17 14:14

ふた、出来上がったんですね🎵。完璧ですね✨✨。
おうちで石焼き芋🍠なんて、夢のようです☺️。
せっかくの完成品、この投稿だと下に行っちゃってもったいないので、新たにご投稿されて多くの人に見てもらってほしいです。

CAINZ
2021/11/04 09:43

栗仙様

はじめまして!運営担当です😊✨
なんとお鍋の蓋をDIY!!!
蓋から手作りするなんて、手間暇かけた焼き芋は間違いなく美味しいですね!!🍠
完成した蓋と焼き芋のご投稿を楽しみにしております♪

質問したいことがございましたら、こちらの「DIYトーク」へご質問ください!
DIYキャプテンがお答えさせていただきます🔨
これからよろしくお願いいたします✨

はるおーん
2021/11/03 20:29

焼き芋🍠楽しみですね🎵ないなら作っちゃおう!ができると楽しみが増えますね😆
ふたができて、焼き芋🍠焼けたらまた投稿して見せて下さいね🎵