2025/08/16 17:25
我が家の愛犬ルルちゃん8月3日位から食欲不振で流動食やぶどう糖あげたりしていました一緒に寝るのでオムツしていました少し分泌物があり症状調べたら子宮蓄膿症かなと6日に診察の為に診察開始時間に行きましたがとても混んでいて受付後自宅で連絡まち午後2時からの診察で先生の診断も同じで早めの手術と言うことでそのまま入院点滴し始めて夜には手術して頂きました早い処置で経過もよく8日に退院15日抜糸に9日から本日まで抗生物質の薬飲んでとりあえず今回の治療は完了…とても元気に何時も変わらないルルになりましたこれからは年々年取りますが私達夫婦と長く家族でいて欲しいです。抜糸と聞いて糸抜くのかなと思ったらホチキスの金具みたいなのでした8個打ったみたいですが3個記念に頂いてパパちゃんに見せました❗
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示読んでいてドキドキしました😢
でも無事に経過も良く安心しました。誰も年は取るもの、健康に気を付けて楽しんで過ごすことが一番ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族と同じで心配ですね。いつもと同じに回復され良かったですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わんちゃんの異変にすぐ気付いて、お盆休み前で、よかったですね
ルルちゃんも ママさんも大変でしたが、ひと安心ですね。👍
わんこの回復って、すごく早くてびっくりだよね、うちも抜糸した次の日には、走ってました🐶
かわいいわんこ長生きして欲しいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ルルちゃん❤️頑張ったね
元気なって良かった😃
ふくちゃんも心配等で疲れたと
思います ゆっくりしてね❤️
ワンコはお話出来ないから
私も気にかけてました😞
お大事にねルルちゃん🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わが家のまりあも12歳で同じ病気になり、子宮を全摘することに。
その後経過は順調で普段通り元気に過ごしていましたが15歳で椎間板ヘルニアになり、再生医療の注射を2回受けて完治した後元気に過ごし、17歳2ヶ月でお星様になりました⭐︎
あれから3年、ドアの隙間からひょっこり出てくるような気がして...
愛犬は大切な家族、ずっと一緒に居たいですね〜
どうか、お大事になさってください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大事な家族ですから心配ですよね🥹
無事に手術&抜糸終わって良かったです
我が家も来月12歳の🐾歳のせいか暑さのせいか食欲に波が💦
長く一緒に居たいので大事に見ていかないとですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいね👍️を押すのも🤣と思うのですが🙇
大切な家族だから、心配ですよね🤣でも、無事に手術終わって元気なルルちゃんになって良かったですね🤗
大切な家族、長生きしてもらいたいですよね😀
ルルちゃん、お大事に🙇🤗