CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/04/12 14:09

夏野菜の種、無謀にも応募してきました💦
私の1位はチンゲン菜です😚
…が、育てたこともない野菜の種、どれが育てやすいのかもわからないので、食べたい順にしました😋
みなさんの1位も聞いてみたいです🎵

ウチはなぜか、迎えた植物がことごとく枯れていきます😓
サボテンや、エアープランツまで枯らした時には、もう相性が悪いんだと思って、グリーンは諦めてました💧
ほっといても勝手に育つらしいカポックすら、葉が黄色くなって、今は虫の息(?)ですし…😖💦
オリーブだけは、すくすく育っていくつか実をつけるようになりましたが☺️

こちらにお邪魔するようになって、みなさんのステキなグリーンに触発され、よし、私も❣️となってます💪😆

7件のコメント (新着順)
ゆー
2022/04/12 23:11

茶豆応募しました。
昨年枝豆蒔きましたが何が悪かったかわかりませんがほとんどなりませんでした😓
なのでもう一度トライしてみたいです。


たびうさ
2022/04/13 01:18

ゆーさん、茶豆人気みたいですね☺️
枝豆と似てるんでしょうか?
当たったみなさんが、育てた野菜をおいしく食べてることを想像したら嬉しくなります💕(←食べることばっかり考えてる人💦)

あにー
2022/04/12 22:31

先日、メダカと一緒にきゅうりの種を買っているので、そのきゅうりの種が、別のきゅうりの種を呼んでくれると祈りたい、芽が出たら、お花友達に配ろうっと。

地這きゅうりは去年種まきしてるので、発芽率良いし…


たびうさ
2022/04/13 01:15

みーたんさん、すでにきゅうり育て済みなんですね😃
一度種まきしてると育てやすい、とかあるんですね💡
勉強になります📝👓️

Toko
2022/04/12 19:10

当たると嬉しいですね😆
私はインゲンです。
苗からしか植えたことないのですが、当たったら頑張ります😊


たびうさ
2022/04/13 01:12

Tokoさん、苗から育てるかたが多いのですね😃
種からは難しいんでしょうか💦
インゲンもおいしいですよね😋🎵
↑もう、食べることしか考えてません🤣

シダーローズ
2022/04/12 15:50

野菜はいくつか育てたことがありますが、ほとんど苗からです。
第一希望は茶豆にしました。もし当たったら頑張ろう!


たびうさ
2022/04/13 01:08

シダーローズさん、野菜づくりの先輩ですね☺️
もし当たったら、育て方ご相談させていただきます💙

CHIE☆
2022/04/12 15:38

私もチンゲン菜にしました✨
植物難しいですよね💦
私も枯らしてばかりです😂


たびうさ
2022/04/13 01:06

CHIE☆さん、お仲間がいらして、ホッとします😅
私たちにチンゲン菜が育てられるのか…💧
一緒に当たって、栽培報告しあえたらいいですね🎵

きょろっち
2022/04/12 14:30

私は茶豆💕
これでビール…。
うきうき☺


たびうさ
2022/04/13 00:59

きょろっちさん、茶豆を知らなかったんですが、写真では枝豆のように見えました🤔
やっぱりビールのお供になるやつだったんですね😃

きょろっち
2022/04/13 14:43

茶豆は普通の枝豆より、味と香ばしい香りが強いですね。
ビールのお供には最適です👍

わんだ
2022/04/12 14:17

私はきゅうりです♪もし当たったら糠床も作ろう‼️と思ってますが、ちゃんと収穫できるかは別問題ですよね。


わんだ
2022/04/12 14:18

カポック、枯らしました。枯れ始めると実家に持っていき、復活させてもらい、また枯れ始めるの繰り返しで育てるのをやめた経験があります😨

たびうさ
2022/04/13 00:54

わんださん、きゅうりが当たった、その先まで計画されてるんですね😆
きゅうりは昔の記憶で、食べきれないほど採れるイメージです😅
お漬け物、楽しみですね🎵

カポックキラー、ここにもおられましたか🤣
ウチのはまだ、一応息はしてます☺️