なんでもトーク

2025/07/20 07:07

自分にドンマイ!です😁👍️

WSで作ったカフェ風ショーケースに、
セラミックのつまみを付けよう!と
いくつか買って準備してたのですが…
付けてみたらイメージしてたのと違いました…😢

別の機会に使うことにします😌
WSで付けたつまみに戻しました😉

4件のコメント (新着順)
さいく💚
2025/07/20 17:10

私もそうなんです。これ、絶対イケてる!と思って合わせてみると、合わないわ!😅って、そんなことばかりです。でも、鍛えられてあまり失敗しなくなりますよ。
パーツは気に入ったら手に入れておいて、いつも見えるところに保管してあたためておくと良いです。後々作品を作ったときに、あっ、あれが合いそう!と、すぐに分かるようになるので。しまいっぱなしで存在を忘れてしまうのが一番良くないです😂


ロムツヨシ
2025/07/20 17:19

コメントありがとうございます。
そうですよね!何回も作品を作ってるうちに、イメージする力もレベルアップしますよね!今度は見本品を見に行ったり、皆さんの作品やアレンジをよく見てみようと思いました😌
しまい忘れないように、見えるところにストックすることにしますね😉

森の小さな工房
2025/07/20 08:53

あるあるですね~。
取っ手やツマミは、普段から気を引くものがあると入手するようにしています。
実際に取り付けると、「思っていたのと全然違うやん!」なんてことは起こりますね~。
(´-`)


ロムツヨシ
2025/07/20 09:34

コメントありがとうございます。
自分だけじゃないと思うとほっとします😊欲しいと思った時には売ってないなんてこともありますものね。セラミックのつまみは大切にストックしておくことにします😆

ひまわり
2025/07/20 08:23

思っていたイメージと違うことってありますよね😅私はしょっちゅうやっちゃいます💦💦💦


ロムツヨシ
2025/07/20 08:36

コメントありがとうございます。
ずっと素敵になるはず😍!と妄想してたので、なんか違う…と思った瞬間は少し凹みました。ネガティブシンキンガーなのですが、squareの皆さんのおかげで、ドンマイ!と思えるようになりました😌皆さん優しいっ!😆ありがとうございます。

きゃな
2025/07/20 07:48

つまみなかなか難しいですね✨
自分はワークショップでつけたつまみに同系色でぬったりハートで加工しました✨


ロムツヨシ
2025/07/20 08:03

コメントありがとうございます。
おー!ハートの加工可愛いですね!
つまみと本体の間に挟むアイデアも
ありですね!つまみのアレンジは
諦めてしまってましたが、
少しやる気が出てきました!😆