トップ > トークルーム > みんなへ質問 > パンジーの花は、いつ頃終わりにすれば良いの... ゆうちゃん 2022/04/23 18:22 パンジーの花は、いつ頃終わりにすれば良いのでしょうか? 皆さんの投稿や写真を見ると、もう夏のお花に替わっているようですが、種ができるまで待った方が良いでしょうか? 皆さんはどうされてますか?良かったら、教えて下さい。 パンジーの花は、いつ頃終わりにすれば良いのでしょうか? 皆さんの投稿や写真を見ると、もう夏のお花に替わっているようですが、種ができるまで待った方が良いでしょうか? 皆さんはどうされてますか?良かったら、教えて下さい。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yukiko 2022/04/23 21:01 私は、徒長して倒れてしまったり、花数が少なくなってしまったらさよならします🌸👋 夏のお花は、空いている鉢や新たに購入した鉢に植えていますよ〜🌼人気のあるお花の苗は、早く購入しないと無くなってしまうので、パンビオの鉢が空くのを待っていられません😅笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/04/24 00:33 ソロソロ夏の花も見に行って、気に入った物と、植える場所が有れば始まれば良いのですね。 ありがとうございました🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2022/04/23 20:11 私は、ビオラを家🏠️の北と南にそれぞれ寄せ植えしました。南側は終わりにして今植え替え中です。北側は育ちもゆっくりだったので、今満開でもう少し楽しんでから植え替えする予定です😆👌❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/04/24 00:30 日当たりによって生育が違うのですね。 うちはやや日陰だったので、もう少しパンジーに頑張ってもらえるように、花がらつみ頑張ってみます。 ありがとうございました🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/04/23 18:55 パンジー、ビオラ中心のプランターが2つありましたが 片方が勢いがなくなりアブラムシもついてしまったので昨日倒しました😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/04/23 19:12 うちは3株ありますがどれもまだとても元気で次の花も出てくるので楽しんでいます。 昨年は梅雨前くらいに入れ替えしたかなあ🤔勢いがあるうちは花がら摘みして種つけないようにしてそろそろくらいのタイミングでそのままにして種取りしたと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/04/24 00:25 ソロソロなのですね。様子を見ます。 ありがとうございました🙇♀️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、徒長して倒れてしまったり、花数が少なくなってしまったらさよならします🌸👋
夏のお花は、空いている鉢や新たに購入した鉢に植えていますよ〜🌼人気のあるお花の苗は、早く購入しないと無くなってしまうので、パンビオの鉢が空くのを待っていられません😅笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、ビオラを家🏠️の北と南にそれぞれ寄せ植えしました。南側は終わりにして今植え替え中です。北側は育ちもゆっくりだったので、今満開でもう少し楽しんでから植え替えする予定です😆👌❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パンジー、ビオラ中心のプランターが2つありましたが 片方が勢いがなくなりアブラムシもついてしまったので昨日倒しました😰