CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/05/24 10:35

そろそろドクダミの季節ですね。
今年は子どもが人気(ひとけ)のない所に車で連れて行ってくれるようです。千葉で綺麗なドクダミか生えてる所をご存知の方いらっしゃいませんか?
去年はわんこが占有権を行使してそうな所を避けて、やっと作ったのが写真の大きさです💦💦
都内ってこう言う時に不便なんです😱
そろそろ1年経つので化粧水代わりにしたり、すり傷なんかにも使えるようです🎉

そうそう、ご報告です!
うちの孫が千葉のカインズさんでドッグランデビューする事になりそうです❣️

5件のコメント (新着順)
みゆき
2022/05/25 07:04

今朝、子どもからLINEが来ました。
ドクダミ知らなかった😰
私はどう言う躾をしてたのかしら?😅


みゆき
2022/05/26 08:33

子どもがドッグランを予約しようとしたら狂犬病の予防注射証明をお店で見せるらしくて予約できませんでした😥
5月デビューは難しいかも?
でも、近隣の公園や草原でお散歩しながら、ドクダミ探し頑張ります😁

hofuso
2022/05/24 21:33

毎年悩まされるドクダミ
今年は早めの対策を考えてますが、雨が邪魔します(笑)
ずっとずっと掘っていくので、庭は、ボコボコです
そんな活用があるんですね
ドクダミ茶とかありますよね
擦り傷が治るなんて


みゆき
2022/05/24 22:27

擦り傷を治す為には時間もかかるし、私はまだ試した事がないので、出来るだけ清潔に生えてるドクダミを探し中です。自己責任でお願いしますね❣️

あにー
2022/05/24 20:44

ありがとうございます💕
検索して、一度チャレンジしてみます!


みゆき
2022/05/24 22:32

作ってみて下さいね。
お会い出来る頃にはすごく優秀な化粧水になってるかも🤣
ぜひ、頂きたいわ。

あにー
2022/05/24 19:22

千葉ではなくて残念です。
今日も一生懸命ドクダミを抜いて捨てました。家では50㎝くらいに伸びて困っていますが、有効利用投稿していただければうれしいです。


みゆき
2022/05/24 19:47

羨ましい限りです。
30度以上の焼酎に漬けて冷暗所に置いて置くだけですよ。
私は去年You-tubeで見たのですが、シミも薄くなるらしいんです❣️
近所だったら頂きに行ったのに😂

Toko
2022/05/24 19:19

ドクダミ、何かに浸けたりするのですか?
ドクダミ化粧水は、もらって使ったことがあります…あの独特な匂いは全然なくて使い心地はは良かったです。
 我が家の庭ではドクダミがすごく蔓延って頭を悩ましています😓
作り方とか教えていただけませんか?

 そうそう子供の頃は、乾かしたドクダミを煎じて飲まされ…皮膚が弱くて、とても効くからと😥


みゆき
2022/05/24 19:52

洗って30度以上の焼酎に漬けて冷暗所に置いて置くだけです。
詳しくはYou-tubeで検索して下さい。
いっぱい作り方が出て来るので(干してた人も居たかも)
色々ミックスして作りました。
1年以上置いたものが良いらしいです❣️