トップ > トークルーム > 教えて!キャプテン > 教えてください🙏 単管パイプ、メッキパイプは... あにー 2024/01/09 14:50 教えてください🙏 単管パイプ、メッキパイプは外使いで耐用年数はどれくらいですか? 塗装した場合はどうですか? 教えてください🙏 単管パイプ、メッキパイプは外使いで耐用年数はどれくらいですか? 塗装した場合はどうですか? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CAINZ 2024/01/12 19:57 あにー様 お問合せをありがとうございます。 商品や使用する環境によって大きく異なりますのであくまで目安として捉えていただきたいのですが 単管パイプ→5~10年くらい メッキパイプ→ドブメッキ(溶融亜鉛メッキ)であれば10年~20年くらいとみていただくのがよいかと思います。 単管パイプは、錆止め塗装を行い上塗りすることで、メッキパイプには劣りますが耐久性を高めることができます。 錆止め塗装には↓こちらの商品がおすすめです。 亜鉛メッキ塗料 ローバル スプレー(https://www.cainz.com/g/4934798001047.html) また、内部に水が溜まるような使い方をされる場合ですと基本錆びて耐久性が下がってしまいますので、内部まで塗装をし、内部に水が溜まらないよう使用していただく事をお勧めいたします。 mimin様のおっしゃる通り海岸の近くなども錆るのが早いので錆止め塗装していただくとよいかと思います。 よろしくお願いいたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2024/01/12 20:01 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきた 2024/01/10 07:07 塗装は剥がれるので、メッキの方が断然良いと思います✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2024/01/10 13:30 ありがとうございます😊 参考にします! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/01/09 23:00 あにーさん、こんばんは。 単管はかなり肉厚ですけどね😊 海が近いとやはり持ちは悪くなるみたいですね。 ラチェットレンチだけはあると便利ですよ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2024/01/10 03:47 ありがとうございます😊 農業ハウスにも使われていたので丈夫なのかな…、私の寿命分保てば良いかと😆 秘密兵器の紹介勉強になります😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにー様
お問合せをありがとうございます。
商品や使用する環境によって大きく異なりますのであくまで目安として捉えていただきたいのですが
単管パイプ→5~10年くらい
メッキパイプ→ドブメッキ(溶融亜鉛メッキ)であれば10年~20年くらいとみていただくのがよいかと思います。
単管パイプは、錆止め塗装を行い上塗りすることで、メッキパイプには劣りますが耐久性を高めることができます。
錆止め塗装には↓こちらの商品がおすすめです。
亜鉛メッキ塗料 ローバル スプレー(https://www.cainz.com/g/4934798001047.html)
また、内部に水が溜まるような使い方をされる場合ですと基本錆びて耐久性が下がってしまいますので、内部まで塗装をし、内部に水が溜まらないよう使用していただく事をお勧めいたします。
mimin様のおっしゃる通り海岸の近くなども錆るのが早いので錆止め塗装していただくとよいかと思います。
よろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示塗装は剥がれるので、メッキの方が断然良いと思います✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにーさん、こんばんは。
単管はかなり肉厚ですけどね😊
海が近いとやはり持ちは悪くなるみたいですね。
ラチェットレンチだけはあると便利ですよ😊