CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/02/17 15:55

どうしたらこうなるんでしょ?
年末に缶を開けてみたら、塗料が分離してたので、そこから室内保管に切り替えて、久々に確認してみると内側に塗料の固まりが幾つも。
きっと、取り扱いの問題なんだとは思いますが、ぜひ助言をいただけますと🙏

1件のコメント (新着順)
CAINZ
2025/02/18 17:44

ソラ5551 様
お問合せの件、塗料の保管方法につきまして、空気に触れると固まってしまうので、できるだけ密閉を保ち1回で使い切るのが理想ですが、少量ずつ使用する場合はできるだけ不純物が入らないよう使う分だけ別の容器に移す、移した塗料は缶に戻さない、缶に少量だけ残る場合はなるべく空気が入らないよう小さめの容器に密閉して保管すると固まりにくくなります。保管場所は気温の変動がなるべく少ない場所にお願いします。
程度にもよりますが固まってしまった部分は水では戻せないため、混ざらないよう液体のみをすくってご使用いただけると塗装面に影響しづらくなります。


ソラ5551
2025/02/18 18:28

早速の返信、ありがとうございます。
返信いただいた内容は、水性塗料の場合となりますか? 
自分は、そのように受け取ったのですが。