2022/01/03 18:27
屋外用水栓の自作カバーの塗装についての質問です。
今、画像のようなカバーを作ろうと思い
色は鮮やかな赤を塗ろうと考えています。
そこで塗料に関してですが
やはり水がかかるところなので
①木部保護塗料(クリア)→赤塗料
②木部保護塗料(クリア)→エクステリアシーラー→赤塗料
③エクステリアシーラー→赤塗料
どれが良いのでしょうか?
赤を鮮やかに出すためには白も塗った方が
良いのでしょうか?
または水栓カバーを作るに当たって
注意した方が良いことなどありますか?
DIYsquareの皆様からの回答も
お待ちしています!助けてください!
追記です)
ワンバイ材同士をくっつけ合わせて隙間を
パテ埋めしようと考えているんですが
耐水性があり、上から塗装できるオススメのものがあれば教えください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キシラデコール、確かに財布の敵ですね😆
キシラデコール使用にあたり
気をつけて欲しいことは、
防蟻成分は入っておりません。
防虫ですので、(虫)は良いのですが、防蟻(アリ🐜)要は
シロアリには対応してないので、頭の隅にでも置いておいて下さい😊
塗料もやはり、100均よりは
ちゃんとした物を使った方が長持ちしますよ💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本格的で凄いですね。🎉
私も挑戦してみたいと思ってしまいます。
無理そうですけどね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示odasanさま✨
ご質問ありがとうございます!
赤色の水栓カバー素敵ですね!
ちなみに使用塗料はこんな感じのお色味のイメージでしょうか?
https://www.cainz.com/g/4972910023928.html
①~③の中でしたら、③で宜しいかと思います。
SPF材はふしの部分などをのぞいて
比較的色味の薄い木材になるので
赤色の塗料を重ね塗りをすることで色味的にも鮮やかに、塗膜もしっかりとつくかと存じます。
事前にやするようでしたら
SPF材でしたら#240くらいのもので宜しいかと思います。
パテ埋めに関しては、さとみさまもコメントされているように
油性塗料ですとパテの材質自体を変質させてしまう場合があるようですのでご注意ください。
参考になれば幸いでございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分は屋外に置く作品には、必ずキシラデコールを使っています、キシラデコールの防虫防腐効果を期待して少しでも長持ちしてほしいからです、どうしても屋外では、雨風、虫に食べられたり木が痛めつけられるからです、色付、クリヤー等色々有るから用途に合うやつを探して塗ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レベル高いですね✨✨
自信は全くありませんが💦
私が作るとすれば、、、
① でやるかなぁ🤔
赤塗料が剥げたときの事を考えると、木部保護塗料で、木を守れるし。
あ、防虫、防腐の意味で。
木材なので、殆どシーラー使ったことありません。😆シーラー使わないかわりに?ワンバイ材でもヤスリで荒らして塗ってました。
シーラー塗った方が、上から塗る塗料は剥がれにくいかもですね。
ただ、シーラーの上から木部保護塗料はやめて下さいね😊シーラーは本来、吸い込み防止の機能があるので、染み込むタイプの木部保護塗料だと全く意味がありませんから。
今の塗料は、発色が良いので、特に白を塗らなくても問題ないと思います。2〜3回塗れば、キレイな色が出ると思います。
後は、外部用ニス?
屋外専用のニスもあります。
紫外線に強いらしいので、色褪せしにくいのでしょうね✨
パテ埋めですが、表記を確認してみて下さい。上から塗る塗料は、水性塗料だけ。とか、埋めた後、肉痩せするとかしないとか、屋内用、屋外可能とか記載されてるはずですので。
コーキングで、木材同士の接着、隙間埋めとかできたはずなんですが、コーキングの種類によっては塗料が塗れなかったり水性塗料だけ。とかありますし、コーキングの乾燥時間も考慮しないとですね。
私、実際にこの作業した事なく、
燻製器を作った方のブログで見た気がするってだけなので、参考までに🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだ投稿がないので気になってます。キャプテン教えてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示