トーク広場

2025/11/16 09:29

◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢
幼虫の画像あります。
苦手な方はご注意ください。
モンキアゲハ、昨日から餌を食べるのをやめて水槽の壁面にくっ付いてたので、ワンダリングを始めたのかもと思ってつかまりやすそうな枝と、一応念の為餌とを入れてました。
https://diy-square.cainz.com/chats/xdrdxx3rpiavcevj
その後もくっつく面を変えてたので、いい場所を探してたんでしょう。
今朝見たら入れた枝にくっついてました。
いい角度。
さらに昨日いた場所の下には、柔らかい糞が落ちていました。
これはサナギになる前にお腹に残っていた未消化の餌を出したもの。
いよいよ蛹になる準備をするようです。

5件のコメント (新着順)
ともさん
2025/11/19 17:20

見れば見るほど うっとりするよなキレイな緑🟢
スクエアのみんなの事 楽しませてくれて ありがとねー💕キレイな蝶🦋になってねー📣


シダーローズ
2025/11/19 20:15

このままでは寒さで死んじゃうのでは?という私の勝手な判断で拉致しちゃったから、いやもう責任重大で。
もしかしたらそのままほっといても大丈夫だったかもしれないわけだし。
でもまあなんとかサナギになってくれてほんとに良かった。
あとは春までゆっくり休んでおくれー

Sachicyaro
2025/11/16 20:35

がんばれ〜😊


シダーローズ
2025/11/16 21:54

あとひと息!がんばれー

usupy
2025/11/16 15:18

あ、この形🐛
これがまた可愛い🥰


シダーローズ
2025/11/16 16:30

さっき見たら前蛹になってました〜。
いよいよだわー

suimo
2025/11/16 12:33

可愛い〜前蛹ですね😃よくぞここまで大事にしてくれたシダーローズさんに感謝です👏次に会えるのは春ですよね。楽しみ🎶おっとその前に蛹も見たい🥰楽しみです。


シダーローズ
2025/11/16 16:33

あんまりウロウロしない方がいいかもと思って今日はずっと放ったらかしにしてました。
さっき見たら前蛹になってましたよー。
ついにここまで来ましたよー😭

suimo
2025/11/16 20:45

体の中の水分出すから思いのほか小さくなるんですよね😳こんなに小さかったっけ?と。ちょうどいい場所に決めましたね。最後の脱皮もうまくいくといいな。

シダーローズ
2025/11/16 21:46

そうなんですよー
なんせこんな季節に幼虫保護したことないから。
餌足りたかなぁ💦寒くないかなぁ💦色んなことが心配です。

suimo
2025/11/16 22:02

(笑)本当の子供育ててるみたいで、うなずきながら笑顔になってしまいます。分かる〜😌居心地どうかな、気温は?雨降ってきた😱など気にかけちゃいますね。めったに来ない子なら尚更🥹あと心配は寄生蜂、冬越しで蛹を玄関に取り込んだ時に、一応室内だから大丈夫と思ったら、なんと入り込んで蛹に止まってた😰だから保護して室内の時もネットしてます。

ふうちゃん
2025/11/16 10:52

良い場所が決まりましたね❗
そうですよね。柔らかい糞をしてから、サナギでした。
いよいよですね!
ワクワクします😃💕


シダーローズ
2025/11/16 16:36

今日はずっと多肉さんたちの冬の避難場所とか作ってて、さっき見たら前蛹になってましたよー。
さあいよいよ蛹だー