2022/01/27 22:17
【ベニヤとステインと私】
以前、立水栓の背板を作る際に
耐水性のあるベニヤ板「T1」を教えていただきました。
残念ながら、立水栓の背板は色々な事情があり
ベニヤではなくアクリル板で作りました。
スアン|DIYキャプテン様には
せっかく教えていただいたのに
上手く活用が出来なくてすみませんでした。
はてさて、お話は変わりまして
只今、別の屋外用の作品作りで
今度こそ「T1」ベニヤを使おうと思っています。
実際に手元にカインズさんで
カットしてもらったものがあるんですが
耐水性はあるけど防水ではない。
という前回のアドバイスを参考に
ステイン系木部保護塗料を塗ろうと思います。
ここで1つ疑問が。
ステイン系は木材に浸透することで
木目を活かしつつ防腐・防虫効果を発揮。
その反面、木部ではない接着剤等には
浸透せず着色もできない。
しかし、ベニヤ板は
接着剤で薄い板を貼り合わせた物ですよね?
ステイン塗料を塗っても
防腐・防虫などは効果が出るのでしょうか?
今回はクリアを塗るので着色に関しては
出来なくても構わないのですが
表面をコートするような塗料を塗った方が
良いのでしょうか?
ちなみに今回は
5.5ミリのT1ラワンです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示odasan さま
追加のご質問ありがとうございます。
ベニヤを既にご用意されていたのですね💦
塗膜をつくる塗料としては、画像の屋内外多用途塗料でも良いかと思いますが、
軒下とはいえ屋外ではありますので、下地にシーラーを使用することをお勧めします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示odasan様
ご質問ありがとうございます☺
T1ベニヤで作成の作品への保護ですが、odasan様の仰る通りベニヤは接着材を使用していますので、その部分にはステイン系塗料は染み込まず効果は発揮できません💦
T1ベニヤで使用している「メラミン樹脂接着剤」は湿気に強い接着剤ではありますが防水ではありません…
ですので、ステイン系塗料ではなくニスのような表面に塗膜を張る塗料をお勧めいたします!
また、作品は雨風が強い時は屋根の下などに移動できるようなものでしょうか?
雨風に晒される頻度が高いものであれば、ベニヤではなく無垢材での作成→保護塗料やニスでの塗装をお勧めいたします。
塗装で表面を保護したとしても、雨風に晒されそれが何年も蓄積されると塗装が剥げてしまいます。そこにさらに雨水がかかると木材に影響を及ぼしてしまいます😢
無垢材はベニヤよりも多少は水に強いので、そちらも検討してみて下さい♪(無垢材でも必ず塗装での保護が必要です💡)
こんな返答で大丈夫でしたでしょうか?
作品完成したら、ぜひ投稿してくださいね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示