ミュートした投稿です。
古い脚立をリメイク
古い脚立をリメイク オレンジの脚立を黒に塗って大きな板をカインズで買った超撥水加工のブラウンを塗りステンシルしました😊アガベ用の棚が出来上がりました!
アイスのコーン🍦
アイスのコーン🍦 ダイソーのお砂場セットのアイスコーンに色を塗ってみました~カインズさんのザラザラベースが良い感じになってます😊これに多肉植えます🎶
トイレ収納の転倒防止
トイレ収納の転倒防止 この夏 トイレの収納を お金をかけずに(→ここ大事☝️😆) 再構築しました。 この棚は脱衣所で使っていたのですが思い切ってトイレに移動💨 だが しかし❗️うっかり倒れては困るので ちゃんと くくりつけました💪 WSに参加してると こーゆー程度であれば 家にあ
まるちゃんさん、こちらも見て下さってありがとうございます♪ 新色、なかなか大人っぽいです✌️ 家近のカインズでWSがあるのですね〜 置き場所問題、頭を悩ませますが、工程も楽しみながら仕上がると、達成感も味わえて至福の時間になります💕 なので、後先考えず、WS申し込んじゃうんですよね〜😆 まるち
ウッドグレイ、素敵です〰️·͜· ꕤ︎︎ 今月家近のカインズで開催されるので迷ってるんですが😅投稿見ちゃったら作りたくなる笑⃝ 置くとこない問題なのでどうしようかしら🤔🤔🤔
なるほど、金具つけたんですね⋆⸜💡⸝⋆ 私もマグネットか何か付けたいなぁって思ってて。 カインズへGoしなきゃですね笑⃝ 私もこのドアキャビネット、白系で塗装しました。(木目が見える塗料ですが) ムラなく塗装されてますね🍀*゜
秋めいて·͜· ꕤ︎︎
秋めいて·͜· ꕤ︎︎ 先日カインズへ行った時にグリーンコーナーをプラプラしてて見つけた大好きな千日小坊のお花とカレックスをシンプルな寄せ植え(寄せ植えと言うのか⁉️笑⃝)にしました🍀*゜ カレックスを見て旦那は「これ、ただの草やし枯れちょんやん🤣(バリバリ大分弁😅)」 注、旦那はカレックスと言う名前を
お巡りさん👮♀️には『取り敢えずトランク開けてみて』って言われそう😅 カインズカードと筆と塗料入れていつ何時、職質受けてもいい体制とって行きますね😄
コインランドリーの便利グッズ
コインランドリーの便利グッズ ■作品内容:コインランドリーで以前よりこれすごく便利と思い、ついに実現しました。室内干しの我が家畳んでキャスターついてて、なんていっても高さがばっちりなんです! かごの側面はメッシュパネルの細いラインを使用! つなぎはケーブル束ねるプラスチック製のものを使用。☝️カインズさんのこ
ブルーブッシュが気に入ってカインズで購入したんです😄 地植えにするとすぐ大きくなるそうなので鉢植えですけど😅