ミュートした投稿です。
【「リマルテ」使って棚作りしてるんだけど🛠✨家とバイ材の歪み問題難しいなぁ〜😵💫🏠🪵💦】 1×4とか2×4を使って🪵 支柱建てて突っ張る系の製品って沢山有るよねっ😘✨ 有名な物だと、ラブリコ ・ディアウォールの2強かなって思うんだけど😁💭 他にも私が把握してる範囲だと、ヴォリスト・LIXILオ
黒のフックが拘りポイントでーすっ😆🪝🖤 (これはダイソーで売ってるよ✌️✨ 結構いろんな形のフック扱ってる🪝✨) 「裏側に空間を作ってあげないと、フックが入らない🪝❌」 のが有孔ボード設置で忘れちゃならないことなので、仰るとおり四角の周に枠となる材で囲ってあげると空間作れる〜😄🪟 (枠無しで専用の
シダーローズさんも一緒なんかい😂🤝💦 つか、みなさんご謙遜も含めかもだけど、得意だよって人が現れないっ🤣💦 いやぁ〜、調べてみたら棚の柱にする為の1×4の塗装3月にやってんのよ🤣🖌3️⃣🗓💦 https://diy-square.cainz.com/chats/ijwjglfwct0vkzoj
Kumimokuアジャスター使える
Kumimokuアジャスター使える 20個大量に購入! 買いすぎたと思ったが4個余りました。ラブリコより使いやすいし、見た目が良いです。 念願のTV壁掛け〜最高〜壁紙も貼り出すと楽しいですね! また更新したいと思います。
うわ〜💦羨ましい〜😭 私も、ラブリコ欲しかった〜😅 小まめに、ワゴンチェック必要ですね👀
MAKOさん 七段飾りは、娘の雛人形をそのまま、飾りますよ😂💦今年は、七段飾りを出せなかったので、その飾る棚をラブリコとかで、作る予定です🥰
MAKOさん ありがとうございます😊 違和感、ゼロね!よかった〜☺️💕 さぁ〜、次は、来年の雛祭りに向けて、また、頑張りますよ🥰💕チクチク😂 来年は七段飾り、飾ってやるぞ〜😱オー😱💦 できるかな?ラブリコ😱💦💦 頑張ります😂💦
ラブリコが屋外利用可っていうのは、初めて知りました😳❗知らずに使ってました😆 ほんとよく見て頂いて棚板を切り欠きしているのもよくわかりましたね❗ Grass crownさんの洗面スペースも色々工夫されている感じですね。 何気に洗濯機の奥って高さもあるし、手が届かない位置ですよね~😩 ここで聞く話しで
画像が増えて、更なる工夫が沢山見えて来ちゃったぞぃっ😁💡✨ 下段は斜めに施工されてたのかぁ〜↘️✨ (アパレルショップ感〜😆👕✨) 身長が低めと仰るmiwa_niwa_diyさんと小学生の娘氏が、日常で使い易い様に施工を考えられているのが素敵っ👍✨ ラブリコ のアイアンアジャスター✨ 大手メー
ラブリコ考案した人、すごいと思いますよ。 あの形に具現化した事で、販路がグッと広がったじゃないですかね。