ミュートした投稿です。
エアープランツの壁掛け作り
エアープランツの壁掛け作り 教えて貰いながら頑張りました😅家でも復習しなくちゃ💦エアープランツ頑張って育てます❤️
私、WSで作ったこちらのトレイに水性ウレタンニスを塗りました。 トレイなので、水拭きするのなら塗った方がいいよと教えてもらいました。 キッチンで使う作品には割と塗ってる方多いのかな〜と勝手に思ってます😊 工房でのステンシル後、数日置いてから、家でハケで塗りましたが特に溶けて落ちることはなかったです。
与作、ですか、なるほど❣️ やりたい事をこの際やってみるのも良いですね〜 夫婦それぞれが自分のやりたい事を見つけてやってみる生き方も素晴らしい👏 📺で農村に移住する番組ありますね、みんな共存して、楽しそうですよね〜 原住民さんもwelcomeしてくれて.... ご主人、📺に出たら教えてください
私にしては奇跡!
私にしては奇跡! グリーンネックレス、可愛いのですが、私は育てるのが下手くそで、いつもいつも溶けて無くなっちゃうのです😢💧でも、かわいいので、また買っちゃうんですけど😅 で、今回、奇跡的に夏を越してくれたおりこうさんのグリネがいるんです💕 置いたところは、室外機カバーの上https://diy-s
かっこよ~~~~ さびさびが、(・∀・)イイネ!! 私も、教えてもらってから ポスカの細で、文字書いてみたんだけど 上手くないし味もないし、面白みが足りなくて・・・・ いつも楽しみにしてます
ありがとうございます。 甘長唐辛子の中に炒めた玉ねぎをIN。楽しかったし、美味しいのでお勧めです。 『ほりにし』使い方のお勧めとか有ったら教えて貰えると嬉しいです。 息子はオリーブオイルと一緒にサラダにかけたりしています。 焼き肉の味がすると言ってます。 これからは下味として色々試してみたいと思いま
カラーボックスの塗装について
かなり久しぶりの投稿になります。 この度カラーボックスリメイクにあたり、塗装方法について教えてください! 子供が小さい時はよくおもちゃなどをDIYしていましたが、大きくなってめっきり作ることが減りました。この度、友達に頼まれて久しぶりにおままごとキッチンを作ることになり、張り切っています♪ その
カラーボックスの塗装について かなり久しぶりの投稿になります。 この度カラーボックスリメイクにあたり、塗装方法について教えてください! 子供が小さい時はよくおもちゃなどをDIYしていましたが、大きくなってめっきり作ることが減りました。この度、友達に頼まれて久しぶりにおままごとキッチンを作ることになり、張り切っています♪ その
カスベって?なので調べてみました エイなんですね😅 北海道ではよく食べられてるそうで、コラーゲンたっぷりとAIが教えてくれました😄
私も先日、教えていただいたので買いに行きました🎶 でもすっかり忘れてました💦 🎃👻可愛いですね~😃💕 頑張って作ります!
うんうん💨 黒からのサンダーを加減してやったら下地も見えずにいい具合になるかも✨☝️ 自分はカフェのテーブルの一個に使う予定だった加工テストでした🛠️ (作らなかったけれど・・・・) いつかこの加工したサブロク板をアトリエの壁に取り付けようかと模索中⚠️ 頑張って〜🖤